全22件 (22件中 1-22件目)
1
年が明けて、今年の目標も 数年前から同じ・・【身も心もひきしめる!】 これが できない緊張感もないし ダラダラとのんびり 明日からネ トカ 明日やろうこれじゃダメじゃん!お正月、セーブしようと思っていたのに いつの間にか忘れてた去年 筋痛めてからは、1週間安静・・・とやっているうちに他にもバタバタと忙しくなり 安静どころではなくなったでも とりあえずサポーターで固定していたので どうにかつながってるみたいそれ以来、ストレッチの習慣が ぶっ飛んでる(>_
January 4, 2009
コメント(9)
![]()
雑貨屋さん巡りをしていて みつけたのが・・・こんにゃくで出来た洗顔スポンジ早速 やってみたこれ、いいよ~~~~~洗顔フォームもなにもいらず ぬるま湯に浸して お顔にやさしくぐるぐる洗ったあとの手触りが、、えっ? 化粧水も何もつけてないのに つっぱらず しっとり キメも細かいこれは、うれしい一品です。。
December 9, 2008
コメント(8)
発表会以降、燃えてます!毎年、こうなんだよね^^; 余韻でしばらくは頑張れるしかもレッスンが増えたから 課題も増えた今は、筋肉強化悪い癖を指摘され、やっぱり筋肉が足りない前は、1日休むと3日前に戻る(柔軟や筋肉)って聞いていたのに昨日 聞いた話では、思いっきりやって 2、3日休ませる(思いっきりやれば2、3日は筋肉痛で動かせないよ)ふむふむ これならできそうだわ最近は、腰や背中、首筋が毎回 痛くなるほど がんばってる前は、足上げキープの時 笑えるほどプルプル振るえてた今は、足の裏がまぁるくなる程甲を出す事を がんばってるつる寸前(>_
December 2, 2008
コメント(4)
今日・・・何してたかなぁ先日 アクセントラグから ホットカーペットへ洗えるラグなので お天気や予定と相談し、今日 洗ったスッキリ(*∩_∩*)昨日は、小学校の文化祭?みたいなものに参加仲良しママ友と待ち合わせなんと そのママ友のご主人(PTA会長さん)と校長先生がコラボ校長先生は ギターを弾きハモる パパは 唄 『大きな古時計』おふたりの上手い事 正直、カラオケ感覚でいたんだけど ゲリラライブって感じだった明日は 知り合い方のの劇団の鑑賞場所は、お寺 ここの息子さんは、檀家になっているお寺のお坊さんが足りず 同じ宗教のお寺からお手伝いで来てくれてた方『うちの両親がいろいろと音楽や芸術が好きなもので、よく うちのお寺でやるんです』と聞いていた演目を見ると たくさん知り合いがでてた劇・バレエ・三味線・書・日舞 書は、この方のご主人(親しかった)が亡くなられた時 書の先生をされていた奥様は棺に そのご主人の戒名を筆で書かれたこれ、すごかった 不謹慎だけど、かっこいいというか・・・・こういう場所で、こういう演目の中で 書 とは、何をされるのだろう三味線も こちらの地域ではNO・1の方らしいいつも かわいい感じの方で ニコニコと話しかけてきてくださる三味線をされているとは、聞いていたけど そんなにすごい方だったとは。。随分前に 津軽じょんがらを生で 聞いたことあるけれどすごいよね~~~ 無言で聞き入ってしまうバレエは、私の所属バレエ団なんだか すごく楽しそうこういう いろんなコラボも おもしろい明日、少し暖かくなるといいなぁ(´・ノω・`)コッソリ お寺って 底冷えしてそう
November 22, 2008
コメント(4)

我が家の一大イベントが終り、泥棒でも入った後のように すごい状態の部屋の中も少しずつ 広くなってきています。。終って、疲れもとれていない時に、すぐに 洗い髪で山の上へ行ったり(何をやってるんだww)したので湯ざめと睡眠不足などで しっかり風邪をもらってしまい ダウンしておりました。今は、気が抜けたように何も やる事がなく(本当は、山のようにあるのに(-"-;) ダラダラと 休養とか 言い訳をしながら 頂き物のクッキーを食べたりしています昨日は、牛タン煎餅 なるものを頂き、私の頭の中は 牛の燻製のもっとパリパリした物でしたが フツーの煎餅でした。でも おいしい(*∩_∩*)そろそろ また何か 始めないとヤバイ体型になりそうです。。とりあえず 以前から やっていた コアリズムと ピラティスでもやろうかなその前に 大掃除やりたーーーーい!!!! この中に たくさんのクッキーが・・・・・うふふ (*∩_∩*) お返しに メッケたのが これ↓レッスンシリーズで ネコちゃんがレオタード着て、1番~5番のお足やってるそれに しょうかな~と 今、在庫確認中(*∩_∩*)
November 14, 2008
コメント(8)
![]()
熱帯魚 大好きでも むずかしい魚は、うまく育てられない、、、、(涙)ブラックライヤーモーリー夫妻があかちゃんを生んでくれて、2匹だけ育ったのに 先日2匹とも天国へ・・まぁ 寿命が短いのだろうけれど 赤ちゃんは、人間で言うとたぶん 青年期くらいかななにが悪かったのだろう。。今、いるのはエンジェルフイッシュ 3匹だけダイヤモンドエンジェルは、小さい頃買ってきたのに 随分大きくなってるキラキラして とってもキレイ。種類は、忘れたけど 定番の柄にオレンジ色が入った子もいるこれは、3年生きていて 手のひら(指を除く)くらいにでかい しかもメタボ人懐っこくてとっても かわいいですあと二つの水槽は、水草のみ。゜(つω`)゜。 グスン さみしいなぁまた 何か飼おうかなぁ。。。。これ、かっこいい♪でも 大型らしい。。絶対にムリムリ(>_
October 31, 2008
コメント(6)
一昨日は、ラバーズ 昨夜は、スマスマ11月1日には、レッドクリフ公開こんなに金城さま尽くしでいいのだろうか。。。。。。しかも発表会の演目の中のひとつは、中国チャンツィになった気分 (*∩_∩*)さ、お衣装作りの追い込み がんばろっと
October 28, 2008
コメント(6)
10月25日は なぜか パスタの日らしく、、、、パスタ大好き人間の私は、昨日から パスタ食べたい病にかかってしまい早速 今朝 作りました。以前 要潤さんがCMしていた 永谷園のお茶漬けパスタたまにやるんだけど 簡単でしかも あっさりしていて なかなかおいしい(*∩_∩*)主人と次女は これにキムチも入れて キムチパスタと喜んでいました。和風だから 何でも合うよねおなかいっぱい(>_
October 26, 2008
コメント(4)
今日 お稽古事の自主練があり それに先生も付き合ってくださった。ずいぶん 上達したとお褒めの言葉 (〃▽〃)テレテレ でも 人間 欲が出てくるもので、もっと♪もっと♪と思う後ろへ下がるだけでも 先生は、かっこよすぎぃぃぃ(v_v。)人(。v_v)ポッ♪その下がり方を 細かく教えていただいた。『ウエストも締まりますよ』 即、反応した ヾ(≧▽≦)ノギャハハしばらくやってみた・・・・やっぱり 先生のようにはならない。。。とほほおきゃくさま どーよ! 私をみってぇん(←雰囲気・伝わるかしら。。)顔を残す・・・ってことねこれが 少しだけマシになってきた手の角度ひとつ、あごのラインひとつで まったく違うものになる奥が深いなぁ~~~~~あと2週間 とにかく イメトレ重視して がんばるわ
October 24, 2008
コメント(4)
![]()
だいぶ締まってきたけれど 昨日、先生から もっと痩せなければ・・・と言われてしまった本気でトゥを履くのなら体重が、、、、それにレオタードの上にTシャツは着ない!今までは、大人の人は羽織っていていいですよ~だったのに。。個人的指摘してもらったから あはは^^;では 逃げれなくなってしまったどうやら本気で 鍛えてくださるみたい(*∩_∩*)注意されることも すごく増えたなにかの目的を持って がんばるって すばらしいことだと思うでも・・・・・・・・・食べたいもの たくさんある ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! これは、ずっと気になってるプロシュット大好き人間だけど これはまだ買ったことがない。なぜか定番は、メロンとの組み合わせだけど 今の季節、意外と柿がおいしい(*^^)vこれも気になる。。どんぐりのイベリコ豚 これは、おすすめです! 牛のレバー刺しが好きな人は、ぜひぜひ おうまさんも食べてみてコリッコリッとした食感ですつごくおいしい。。私は、馬食べたら 牛が食べれなくなってしまいました。ゴマ油と塩としょうがで♪言わずと知れた 花園饅頭のぬれアマこのしっとり感(*∩_∩*) しばらく食べてないなぁ。。発表会が終わったら お取り寄せしょうかしらうひゃひゃひゃ 月の桂 発見♪ これ、、やめられまへんなぁついつい 飲みすぎてしまいます。天狗舞の古酒・・・これ呑んでみたいナァ(>_
October 22, 2008
コメント(8)

昨夜は、所用があり 川の近くで時間つぶしをしてました。眼鏡橋のライトアップがとても キレイだったのでパシャ鯉や鷺がいました。 次女とお菓子を買って しばらく遊んでいました。電線に ゾンビが7羽いるえ?あれは ゾンビでなく トンビだよぉゾンビが電線に7人もいたら 怖いでしょ~~~~~そのあとはラーメンを食べたい!と言い出し ダイエット中なのに コッテリのとんこつ味を堪能 これがまた おいしいのです。でも我慢して 1番太るスープは、飲みませんでした(T_T) 今日は、カロリー控えめのお食事になりますです。。
October 20, 2008
コメント(6)

所用の帰り、諏訪神社へ・・・・・ここの茶屋の おうどんが無性に食べたかった。名物の ぼたもちも 食べたかった。ぼたもちは おみやげに包んでもらった(*∩_∩*) 日差しがすごくて キレイに撮れてないですね^^;ここの前は、噴水 鯉にエサをあげているサラリーマンも いました。 鳩もデート中?少しの時間だったけど のんびりした時間に癒されました(*∩_∩*)
October 17, 2008
コメント(6)

ぼ~~~~~っと 海を眺めていたら あまりにもキレイだったので パシャちかくまで行かなかったから わかんないけど どこの外国船だろう この船は 近くの島までのお船 コバルトクィーンという 素敵な名前です。
October 9, 2008
コメント(6)

もうすぐ お祭りがあり、その出し物や衣装をお披露目する 庭見せ というものがあるみてくださいよぉ~~ このマツタケの大きさ周りの果物と比べて ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ マツタケの土瓶蒸し たべた~~~~~い マツタケ焼いてたべた~~~~~いマツタケに釘付けになった私でした。。 ゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
October 5, 2008
コメント(8)
![]()
涼しくなりました。。っていうか 涼しすぎです(>_
October 2, 2008
コメント(10)

久しぶりに ランチ 行って来ました。野菜主体のバイキング最近は、こういうお店が多いですね(*∩_∩*)お客様の平均年齢は・・・・55歳くらいかな?という雰囲気の中 昼間っからおビールを飲んでしまいましたw これは、お代わりのお皿・・・一枚目は、食べるのに夢中で 撮るのを忘れていました゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ ヘルシーで おいしかったです(*∩_∩*)
September 26, 2008
コメント(4)

庭に彼岸花が咲いています。。 秋ですねテーブルの上には、ぼたもちが乗っています。。 秋ですねこんなにキレイな花なのに、毒があるから、、と敬遠されるのは かわいそうな気もする花の時期は、葉はまったくなく スーーーッと立ってる花が終わると しばらく土のみまた しばらくすると力強い観葉植物みたいな葉が生えてくる秋だなぁ。。。(*∩_∩*)ダニやチリを死滅させるキャンドルだそうです。。興味深々
September 25, 2008
コメント(4)

またまた お友達の工房さんに作っていただいたものをご紹介 ペガサスの絵柄のコンパクトミラーは、ふたつ折りで バックの内ポケットやポーチの中に入ります。超薄型なので 人前で出した時も上品ですね化粧室に行くほどでもないけれど ちょっと顔をみたいとき さりげなく出せて便利♪実は、内側にコクトーの詩を彫ってもらっているのです左のものは、お誕生日にいただいたものですが、これはペガサスとは違い、段階調節ができるのです。 しかも5段階眉を書くときなど、とても便利ですこれをもらってからは、ドレッサーの前でなく テーブルの上でちょっとお手入れなどが多くなりました昨日も 顔を洗ったあと、テレビを見ながら マッサージとリンパマッサージをやりました移動できる? 持ち運びできる? とても便利です(*∩_∩*)家の中での携帯用コンパクトミラーに なっています^^;気になる商品 マンゴーのボディシャンプーを持っているけれど すんごいいい香りアロマ効果もあってGOODかも。。大好きなシュウウエムラ(*∩_∩*) 立ち仕事なので、静脈瘤にならない為に・・とこういうソックスを仲良しドクターに薦められた事があります。 履いているだけでリンパマッサージ効果・・優れものかも
September 24, 2008
コメント(2)

夏に取ってきたシーガラスを、ジュエリーボックスへ入れていたらはっけ~~~ん ほら・・・真ん中のあたりに 水色のハート形をしたシーガラスが・・・なにか いいことが起こりそうな予感シーガラスとは、海岸に落ちているガラスの破片荒波にもまれ、何日も いや、何年もかかって 角がまぁるくなったガラス茶色は・・・ビール瓶だったのかなぁ緑は・・・きっと外国から旅してきたんだ などと思いが馳せ巡る乾いていたら すりガラス 水に濡れたら 透明をおびたガラスたかが 海に落ちているガラスだけど、表情があり物語が作れそうで 夢、膨らみますよねこのジュエリーボックスは、お友達の工房さんに作っていただいたもので気分によって、金平糖をいれてみたり ピアスをいれてみたり、、、絵柄は、私がデザインしたものでマイネーム入りです(。・・。)ポッ♪クリスマスの演出にも使おうと思っていますが、何を入れようかしら。。。コレ 作るとき、お友達のプレゼントも作ってもらいました記念に画像を残していたので ご披露しますね 神戸のザッハトルテ 1904のザッハトルテチョコレートとオレンジが合うのよね~~~
September 22, 2008
コメント(6)

台風が去ったら、異常に蒸し暑く またクーラーをつけてましたwこれから どんどん涼しくなり、そして寒くなっていくのですね。。 夏の終わりです。。。水ナスのお漬物が とてもおいしいです(*∩_∩*) 日本人に生まれてよかった
September 21, 2008
コメント(10)

今、娘がほしがっているのが コレ ↓ 【みらくる☆工房】インテリアにも ペーパーウエイトにも goodたしか ドラマの中で キムタクと松たかこさんが持ってた。。あのガラスのりんごに、名前や好きな絵柄を入れてもらえる買ってあげようかと思案中・・・・・でも どんな絵柄にするんだろう? クリスタルのりんごって キレイだよね 何も彫らずそのままも いいかも
September 20, 2008
コメント(4)

今日から日記 始めました。マイブームや お気に入りの物を載せていこうと思います。最近のマイブームは、硝子の彫刻最近のお気に入りのお店は ここ→ 【みらくる☆工房】いくつか作っていただきました。 これが なかなかキレイなのです。最近のお買い物は、コレでした お友達に プレゼントしたのですが きれいと大喜びされました。夜になって 電気を消してライトをつけてみると幻想的☆実は、私も同じ物を持っているのですが、ペガサスが立体的にクリスタルの中で飛躍し、見とれてしまいます。 かなり 癒されますね
September 20, 2008
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1

![]()