
入浴ダイエットとは、入浴によって代謝や発汗、食欲抑制を促す事によってお手軽にダイエットをサポートする方法です。ただし、発汗したからといって痩せるわけではありませんので、あくまでサポート方法と捉えた方がよいでしょう。
※はじめに、無理は禁物です。せっかく毎日入る入浴ですので、使わない手はありません。心臓への負担を軽くする為にも、あらかじめ湯船の蓋を開けて、お風呂場を温めておきましょう。
| 1 まずは下半身から丁寧にかけ湯をします。 |
| * |
| 2 37~39度くらいのぬるめのお湯に半身浴(みぞおちから下の部分だけつかる事)をします。目安の時間は20~30分程。 |
| * |
| 3 一度あがって体や髪を洗いましょう。 |
| * |
| 4 もう一度湯舟につかります。全身浴か半身浴、お好きな方法で。 |
| * |
| 5 最後にかけ湯をサッとしてあがりましょう。夏場は冷水(25~27度くらい)をかけると、お肌も気持ちも引き締まりますよ。 |
| * |
| 6 入浴後は、水分補給を心がけましょう。ビールをグビッといきたいところでしょうが、ミネラルウォーターや薄めの健康茶を選んでください。 |
|
まずはかけ湯 |
|---|
|
|
|
水分補給を!! |
湯船の中でのストレッチは、水圧効果により、思いのほか効果があります。


