らむう復活日記

らむう復活日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

らむう0522

らむう0522

フリーページ

2010年03月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
とうとう!!



まだ今のところ緊張気味で、トイレに一回座って
みたものの、何も出ず。

トイレに座るときは、またちょっと泣きそうになってたけど、
昨日のうちに子供雑誌の付録についていた、
トーマスのポスターを貼っていた私の作戦勝ち
ポスターに夢中になり、しばらく座ることができました


何も出なかったとは言っても、

王子だったんだから、
大きな進歩。






考えてみれば生まれてまだ三年ちょっと。

その間に物を掴めるようになり、お座りをできるようになり、
立って歩けるようになり、言葉を覚えて・・・。

すごいことです。



頭が重かったため(笑)首すわりやおすわりは
多少平均より遅めだったものの。
一人ですたすた歩かず、いつまでも抱っこマンだったけど。

おっぱいは自分から勝手に卒乳したし、
靴を履くことや、服を脱ぐこと、ズボンをはくことは


聞き分けがいいタイプで、一度「ダメだよ」と言うと
ほぼやらない。

出かけるときは自らヒーターのスイッチを消し、
テレビも消して、
「ママ、電気も消したかー?かばん持ったかー?」



ただ、とっても慎重でビビリマン。
それが心配だったりイライラしたこともあったけれど、
逆に言えば、手のつけられないやんちゃ坊主より
ずっと親にとっては良い子なのかもしれない。



朝起きた瞬間から夜寝る寸前までしゃべりっぱなしなのは
ちょっと疲れるけど

でも、その王子にとって最近一番の難関だったパンツ。


よくやったね!




第一関門突破!!

旦那にもそうメールで報告し、喜び合いました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月11日 11時52分41秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

らむう0522 @ Re[1]:いつ以来でしょうか(笑(10/30) ☆kazumi☆さん 覚えてますよ!!お久しぶ…
☆kazumi☆ @ Re:いつ以来でしょうか(笑(10/30) こんばんは(*^^*) 凄く久しぶりに自分の所…
らむう0522 @ Re[1]:いつ以来でしょうか(笑(10/30) Thavasaさん 限定ではないつもりです。 …
Thavasa @ Re:いつ以来でしょうか(笑(10/30) おおう!!覚えてますよ~~~。 期間限定…
松ちゃん1023 @ 大事な日 らむうさんのお誕生日、何と今日でしたか…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: