全469件 (469件中 1-50件目)
今、、、雷が鳴っています。一降りきそうです。今週は、とっても天候が不順で暑かったり・・・寒かったりで、体調管理気をつけましょう。休み中に観た映画紹介なんて言っていましたが・・・夕べ観にいったものから紹介しますね!「ベガスの恋に勝つルール」そう・・・キャメロンのやつです。あの方は、御幾つになるのか本当に年を感じさせないお方です。お相手は、あまり私は馴染みがない方でした。アシュトン・カッチャー最初は、なにこいつ?ぱっとしないなぁと思っていたら、なになに・・だんだんとキャメロンに見合う男性になっていくのさ。これが・・内容は・・・・・・・ギリに婚約解消された女性とオヤジの会社でクビになった息子が・・・酔った勢いからラスベガスで電撃婚をしてしまい、カジノで稼いだ大金をめぐり、大バトルを繰り広げるロマンチック・コメディー。(ラブが密かに入るんじゃないの?)ラスベガスの酔った2人の豪遊さもさることながら・・・裁判期間のあけっぴろげに言い合う小気味よさ。だけど、最後はほのぼのと暖かくなる。そんなラブコメディーでした。
2008.08.28
コメント(73)
ご無沙汰してました。ホント・・・お久しぶりです。盆休みも過ぎ・・・・あつい・・あつい・・熱帯夜もおさまり・・ここ2・3日めっきり空も遠くなり雲も秋の気配・とんぼも飛んだりなんかしている。お休みには、映画も観たし・・・暑いから図書館に逃げ込んで本もたくさん読んだ。この次には・・・映画話題・・読んだ本の紹介をしよう。(ちょっといつになるか・・ってとこあるけど・・)今、仕事途中だからさ。
2008.08.20
コメント(0)
![]()
すっかり雨模様の日曜日梅雨だからしかたないけど・・・この雨が各地でとんだ被害を巻き起こしていますね。。。恵みの雨とはいえないようです。私の1ヶ月の読書頻度は・・・5・6冊くらいでしょうか?ちょっと夢中になると、夜だけしか読めないけど3日くらいで読んでしまう。決して早い方ではないけどこの「夢をかなえるゾウ」もこの上ない楽しく・面白い本だったインドの神様ガネーシャが関西弁を話すことも愉快なのだが、この神様の教え諭しかたがなんとも言えず先を進ませる意欲を掻き立てる要因だ。結構私も、自己啓発本は好きでいろいろ読むこの本はなんちゃって自己啓発!もどきで・・・あぁ~まったくそのとおり・・・それが間違いなくできればホント成功できるよ!・・・・・って本です。堅苦しい自己啓発本でなかなか最後まで読めない方は、絶対お勧めの本です。夢をかなえるゾウ
2008.06.22
コメント(1)
あ・あ~早い!!もう6月も中旬になってしまいました。また・・・三日坊主になるところだった!ここのところ商店街の七夕飾りに連日借り出され(今年は仙台顔負けなの!と自我自賛している)もう・・くたくたの毎日でした。仙台と言えば東北の方々たいへんでした。地震大丈夫でしたか?死者まで出てしまいお悔やみ申し上げます。皆さんがそんな大変なとき地震も知らずに商店街の売り出しでてんやわんやしてました。そ・し・て・・・疲れた体を引きずって・・・先行上映の「インディージョーンズ」を観に映画館へと向かったのでした。座ったと同時に本編始まり・・グットタイミング!1957年?いや~参ったね~私が生まれた年じゃん!なんて感じで観てました。やっぱお年のせいかくたびれモードだったけど意外な新事実が隠されていたりしてはらはらのなかにホットな場面ありで・・やっぱしこのシリーズ好きです。先行上映ですから多くは語りません。。。。
2008.06.15
コメント(1)
朝から驚いた!昨日ポストに入っていたんだろうけど・・・内容はこんなとこ 民事裁判通達書この度、貴方は契約会社及び積権回収業者に対しての契約不履行につき原告側が提出した起訴状を指定裁判所が受理したことを通知致します。あ~ちょっとめんどう・・・要約すると・・裁判所から連絡がきたら出頭せよ。さもなければ動産物・不動産物を差し押さえするぞ。これを見て心配なら下記にある連絡先に電話せよ。まあ・・このような内容で結構な「脅し」ですかね・・・だけど・・・冷静にこのはがきを見ていくうちに住所が赤羽になっていながら消印が杉並区だったり胡散臭さがプンプン。私はといえば・・・そりゃあ・・・車税みたいな税金が遅れるようなことはありますが・・・人様に裁判所に来い!みたいなことを言われるいわれはないですし・・・「誰でも来ればいいじゃん!」と思い捨てようしたら・・・息子が面白がってPCで検索したら・・驚くなかれ国民財務センターなんてところはありません。この手の詐欺が最近増えているそうです。皆さん気をつけてくださいね。このはがきが来て・・・驚いて連絡すると思う壺。みたいですよ。。。。
2008.05.30
コメント(0)
つゆいりしましたね。こちらはまだですが・・・九州のほうはでもいつ予報があってもいいくらいな天気です。明日も曇り夜半に雨。とか・・・昨晩も雨になるかな?と心配しながら映画「相棒」を観にいきました。水曜日はレディースディーなので1000円もうひとつの映画館は会員になっているのでそちらは900円で観られます。そんな割引を利用してあっち・こっちと観たい物をチョイスしながら楽しんでいます。そうそう・・「相棒」ですね。これは、すっかり遅くなってしまいましたね。GWに九州に行っていたので機会を逃していましたが・・・やっと・・(本当は違うもの観たかったけど、時間が合いませんでした)TVでもお馴染みのあのコンビの活躍は楽しみでした。やっぱり時間もたっぷりあったのと・・・映画館という迫力も手伝ってなかなかスケールも大きく面白かったです。最近の邦画も良くなってきました。前はなんだかお金出すのも・・・みたいに思っていたけど良い作品がたくさん出てきてほんと・・邦画を馬鹿にしちゃいけません。それは・・・私か・・・
2008.05.29
コメント(1)
夕べは、帰りがけになって冷たい雨が降り出した。休み前の土曜日の晩・・・まっすぐ帰る気にもなれず、映画館に向かった。まずその前に、腹ごしらえをしたが・・・続き物は時間がたち前の感動も薄れがちだが先日ナルニア国物語をTVでやっていたのを見ていたので夕べはすぐに決まった。なかなか4人兄弟は頼もしくなり・・・ピーターはステキになったし弟はひねくれ者だったが、結構磨きがかかっていた。姉ちゃんは、今回のカスピカ王子といい感じだったんだけど何百年もの年の差ゆえ叶わぬ恋だし・・末娘の活躍ぶりは気持ちがいいほどお・み・ご・と!
2008.05.25
コメント(0)

真夏を思わせる暑さに加え蒸し暑さから・・じっとりかく汗の不快感。そういえば「夏」とはこんな感じだった・・・・二重に加え、朝からテンションの下がる事件ネガティブにならざるを得ないでしょう。そう感じたらどんどんドツボに・・・と思うから・・・気持ちを奮い立たせる。「自分の気持ち次第」なんだ!ポジティブになるのも・・ネガティブに落ちるのも・・・湯布院の金鱗湖でたわむれるがちょう平安そのものでしょう。。。何が正しいのか・・どうしたら幸せになれるのか・・・そ・れ・は、自分が幸せを選べばいいんだ。それが幸せになる近道だから・・・
2008.05.23
コメント(1)

相変わらず、気の多い私は・・・・仕事帰りに時間が合えば、映画を見たり・・・とりあえず見たいTVがなければ編み物をして・・・真剣に観たい番組がなければTVをちょい見しながら、本を読む・・・この本なのですが九州旅行から矢口敦子さんにはまってしまい「償い」「証し」「家族の行方」と電車の中・ベットの中・その他移動中に没頭してしまいました。勢いつけて3作一気だったもんで・・・さぁ~どうだと・・・言われると3作がこんがらがってしまうけどまず、私的に言うと「償い」がおすすめかな?「なぜ?この人が?」と思う人がホームレスになってしまい刑事顔負けの探偵まがいの活躍をしていくんだけどいろんな箇所、考えさせられるっていうんでしょうか?人間は1人では生きていけない弱い生き物なんだけど相手を思いやり・感謝し生かされているんだ。みたいな。。。。これは、博多から湯布院に1日2往復だけの「ゆふいんの森」という列車です。外見もステキだけど・・・中もこんな感じなの車内では、特別駅弁なんかも販売してました。
2008.05.22
コメント(3)

最近台風が頻繁に天気予報に登場します。まだ初夏だというのに、気分は秋突入みたい。。。そのせいか・・・このだるさはなんだろう・・・俗に言う「5月病」とはこのことか?どうも、台風の予報を聞いてからというもの朝起きてからも「さぁ~やるぞ!」という気が起きない。 これは、博多のうどんやさんの写真なのです。お若い方は、知らないかもしれないけど・・・永禄助さんが昔、某CMでお使いになった「かろのうろん」です。思わず写真に収めてしまいましたが・・・やっぱ・・・知らないよね。。。。
2008.05.21
コメント(4)

ほぼ・・・1年ぶりです。何をしていたのか・・・予想に反してバリバリ元気にやってます。忙しい・・・時間がない・・・理由をつけたらいっぱいある。今思うと、気持ちに余裕がなかったのかなぁ~と思う。。。5月の連休に「1人旅」に出かけた。いろんなものを見て、いろんな人を見て、考えて・・・自分を見つめる旅なんて言うと格好いいけど・・・ 湯布院に行ってきました。博多どんたくも見たり、博多ラーメンも食べてそういえば旅行中ずっと食べ通しで胃が拡張しっぱなしで戻らない状態少し自省した生活に戻らないとな。。。
2008.05.19
コメント(7)
随分遠ざかっていたので・・・存在すら忘れられそうです。。。元気でがんばっています!!更新しない間・・映画も行ったし・・(何本も!)なんだかやったことさえ忘れたくらい。で・・なんでこんな時間に書き込んでいるかというと・・・日曜日に洗濯物を入れているとき足を踏み外し・・ブロックに強く胸を打ってしまいな、なんと!肋骨を折ってしまいました~~~月曜から仕事は休んでいます。先ほどまで溜まった事務仕事をしてました。明日まで休んで金曜からは少しずつ復帰です。(無理はしない程度に・・・)なんせ日柄物だし・・家にじっとしていられないしね。。。久々の更新がこんなんで・・・ごめんなさい。
2007.06.20
コメント(7)
春の彼岸から・・・どんよりと頭が重く気分が塞ぎ込むは・・どうも様子が変だ!また・・うつが始まったか?とも思ったが・・周りがそれは、何かに憑かれているのでは?という意見が多い。挙句の果てには、どこそこのお寺で除霊をしてくれるから行って見てはどうだろうか。とまで・・この年になるまでそういった経験はないので・・気持ちは真剣。半分怖いもの見たさで売り出しが数日後に迫ってるにもかかわらず行ってしまった。とりあえず電話を入れてからと思い「3日後の○日、2時から始まりますので来て下さい。」と言う。。。「えぇ~今じゃだめなの?」(心の声)と思いつつ当日、待ち望んでいるように仕事の忙しい最中外出。ところがどういうことだ・・2時に着くと待合所には15名ほどの人が・・聞くところによると、こういった相談日は月に1回だけらしい。家の方位や学業の心配事やらさまざまである。(周りで待ってる人に聞いた。)ところで大体が1人、15分から20分位は掛かっている様子。いったい私の番て・・いつ?3時間余り待ち・・やっと私の番だよ~~ニコニコした住職さんが私の話を黙って聞き「それはきっと肩こりでしょう。」「・・・・・・」「霊が憑いてる方は目を見たらすぐわかるんですよ。」「・・・・」「ちょっとこちらに背中を向けて御覧なさい」恐れ多くも私は、住職さんにおしりを向けた。「お風呂上りに旦那さんに5・6回これをやってもらいなさい。」(別居中で一人だよ~)と・・肩を思いっきりつまんで放す。これを5回これが涙が出るほど痛い!そして・・・「これは、人にやってもらってはだめですよ。」と言いながら右手を私の頭に・・左手を私のあごの下にやりながら・・・「力を抜いて~口を少しあけてあごの力も抜いて~」こいつ必殺仕置き人か?と思われるほどボキッボキッと異様な音をたてる私の首。。。その後、肩はポッポと暖かくなり・・・首の骨を鳴らしたことで、頭はスッキリ!私は3時間待ってお寺にマッサージに行きました。どこを探してもこんな人いないでしょ!
2007.04.15
コメント(5)
今日は・・・暑かった~前から計画していた桜を見に行った。デジカメを忘れてしまいアップできませんが夕べは雷を伴ったスコールのような雨で一時はあきらめたけど・・朝起きたらすっごくいい天気!山の中腹にある県内でも有名な名所車なら10分程度の道のりが大渋滞で2時間もかかり朝食抜きで出かけたので出店で・・・「やきそば」「赤飯」「おでん」「そば」・・・とあれよ・あれよと腹の中へ・・・ビールに程よく酔いちょっと横になったりなんかしていったい何しにきたんだい!山の中腹とはいえ初夏を思わせるこの暑さシャツ1枚で飛び回る子供たち・・いや~久々にゆったりとした1日を満喫いたしました。さて・・・4月6日から山梨は「信玄公祭り」突入。2週間休みなしです。へとへとの私はちょっと更新お休みが続くでしょう。毎日、気温の変化の激しい日が続きそうです体調崩しませんよう・・・
2007.04.01
コメント(1)
今日は、早めに仕事を終わらせ・・水曜は、「レディースデイ」で映画がお安い日なので・・「デジャヴ」を見に行った。この間観た「ホリデイ」も良かったけど・・・こちらはまた違った意味でよかった~最初はいったいどういうこと?とおばかな私は思った・・だんだん「やっぱ過去は変えられないんだ・・」と・・あきらめムードで観てたけど、、、、ハラハラ・ドキドキも時間を忘れて夢中になれるからいいね。いや~ここんとこ映画三昧じゃん。この間のジュード・ローもなかなかのもんだったけど今日のデンゼル・ワシントンもいい味だしてました。
2007.03.28
コメント(2)
こんばんは・・・今朝の地震はちょっとびっくり!4階なので揺れたな~と思っていたら・・・石川県はえらいことになっていたんですね。雨の後の地震。死傷者もたくさん出ているようで心配です。(今になってTVで知ったのんきものです。)そんなことになってることも知らずに・・・私は「ホリディ」を見に行ってきました。恋に破れた2人が主人公なんでしょうが・・・やはりここはキャメロンとジュード・ロウが見所なのでしょう・・・か?私はどうも・・あの「タイタニック」のケイト・ウィンスレットの生き方というか・・変わりっぷり?にいたく感動しました。自分の人生の主人公は自分なんだから・・自分が変わっていかなければ回りは変わらないんですね。その一歩を踏み切れない。そういう人がなんと多いことか。。。ちょっと違うことに踏み出すことによって最後の結果が雲泥の差。こんなことは映画の中ばかりではないと思いますよ!まだ余震が続いているようですね。長い夜に入ります。どうかお気をつけてこれ以上の被害のないことを祈っております。
2007.03.25
コメント(2)
久しぶりにきたら・・・自分のページに辿り着くまでいろんな手続きを踏んだ。。。すごいもんだな・・楽天さん。日々進化してるんだ~今におばさん書きたいこともあきらめてしまう日がくるようだよ。なんてことを言ってる私は・・・ほぼ、一ヶ月ぶりの登場となりました。相変わらず忙しく・・・相変わらずバタン・キューの毎日で・・朝は最近起きられず、いや~参ってます。前回の日記読んでいたら驚いちゃうけどこの3月に入ってぐっと冷え、毎日突風。皆さんのところはどうですか?そんな寒い晩に帰りがけ心臓も縮む冷や汗をかきました。暗い県道、カーブに差し掛かったところで悠然とワンコが私の車の前に飛び出してくるではないですか!慌ててブレーキを踏むと・・・もう・・つり銭の入った結構重いカバンからシートに乗ってるものなんか・・・ぐちゃん、ぐちゃん・・・・アパートに着くまで心臓バクバク。わんちゃんはご無事でした。あぁ~よかった~~~
2007.03.13
コメント(3)
いやはや、毎日がなんと早いことか・・・先日「2月になっちゃった~」と思ったらすでに半ばすぎ・・明日はバレンタインだって?怖い・・怖い・・明日は「春一番」が吹くとか言ってたね。。。今年は暖かくてすっごく動きやすくて助かるんだけど本当にこんなんでいいんかね?今年になってから早々に友達の不幸。2月にはいって伯母の葬式で埼玉に出向き1年に1度の確定申告で頭を悩ませ・・・今年ときたらお店の青色申告までやらなきゃならないしもう・・頭くるくる。何から手をつけようと思っても家に帰ってきて、お風呂入ってご飯食べれば眠くなってくるし・・気はあせるけど事は進まずで・・参っていましたよ。それもやっと目処が立ちほっとしています。。。昨日は仕事帰りにのんびり温泉に立ち寄ったりなんかして・・・「あぁ~ご褒美!ごほうび・・」と一人で納得した至福の時でした。その後、これまた最新式のマッサージ機に座り終わったときは・・・「家に帰るのやだ~もうここで寝たい!」実は、コジマ電気とか行くとまず最新式のマッサージ機に陣取る私です。たまに売り込みのおじさんが脇で機種説明しだすとうるさい、うるさい!!「ちょっと黙ってあっちいってて!」とも云えず・・寝たふりする私なんです。まったくの話ほんと寝ちゃったりしますよね。ほしいな。。あれ。家だと半分眠った体を引きずって帰ることないもんね~
2007.02.13
コメント(5)
久しくここにこなかったら・・・随分ようすが変わり・・戸惑ってしまいました。あれから・・・腸がきれいになろうが・・・うんこがでないと困ろうが・・なんぼのことなの?と落ち込んでいましたら・・・一週間ほど前から胸が痛くなり(心臓とかじゃないの・・・)あぁ~今度は私の番?友達は48年という短い命だったけど・・孫の顔も見れたじゃん。私は・・・と悩んでいてもしかたない!自分の健康は自分で管理せねば!と・・・今週に入って病院に行ってきました。乳がんは脇のほうにしこりができると聞きますが私のは谷間から中心部にかけてごりごりした硬いものがある。これがときどき何もせずに痛くなる。いったいどこの病院にいけばいいの~~?悩みに悩んだ末かかりつけの医院に・・・そこでは「リンパ腺がはれてると思うけど・・念のために私立病院に紹介状を書くよ。」「えぇ~紹介状?」ド素人はこの紹介状はビビリます。そんなこんなで月曜日に私立病院に行ったわけです。結果?なんのことはない!「リンパ腺が腫れてるだけで心配ないですよ」「何が原因でできるんですか?」「う~~ん?まっ深く考えずに・・ ほっときゃ治りますから・・・」「・・・・・・・」ちょっと笑っちゃうでしょ。お陰でいまは・・ばりばり元気です。
2007.01.25
コメント(4)
だいぶ落ち着いてやっとここにたどり着けた。。。感じがします。10日に同級生が亡くなりました。随分前に「具合が悪い・・・」と聞いていたけどこんなに突然に知らせを受けぼーぜん・・・でした。子供の幼稚園のママさんとして知り合い同級ということで親密になり・・・着かず離れずの気の会う友達でそのころ彼女はママさんバレーのエースアタッカー全国大会にも出て地方新聞には良く載ったスポーツウーマンでした。バレー引退後は地域のお年寄りとグランドゴルフに夢中になり・・・社交ダンスを始め、大会にでたり家庭ではよきお母さんで、毎年彼女とお味噌作りをしました。あなたの人生は楽しかったですか?思う存分やりたいことをしましたか?2年前「きのこ採りにいきたい!」と言ったとき一緒に行けたことが・・今になってはいい思い出です。ずっと単身赴任だったご主人が仕事を辞めてずっとあなたの看病をしたと聞きました。よかったね!今日のお葬式で周りの人たちの話では病気が見つからずに三つも転々として・・・見つかった時には手遅れだったそうですね。それから・・余命何ヶ月・・・と聞かされてから自分のお葬式の手配をしたことを聞いたときにはあなたの気丈さを思い涙が止まりませんでした。。。美人で明るくてスポーツができ、何につけても落ち度のないあなたでしたがお母さんより早く逝く親不孝はいけませんでしたよ。こうやって私は生き、時を刻んでいることがなんだか不思議に思えてなりません。運命とか寿命とか避けられないことはたくさんあるんでしょうが・・・忙しさでお見舞いにいけなかった自分が悔やまれてなりません。生身の体はいつ、何があるかわかりません。毎日を後悔のないよう・・・やりたいことは先延ばしにせず大切にそして楽しく生きていきましょう。
2007.01.12
コメント(5)
おはようございますぅ~こちら、白銀の世界ですぅ~~朝からのんびりこんなことしてるけど・・・もちろん仕事です。でも、私が出かけるころは積もりそうだな?さて、続報告です。昨夜は随分とはしょった説明ゆえにご理解しがたい輩もいたことでしょう。。。実は、私「悪魔が来たりて・・」を見たいばっかりに急いでいました。そもそも、何の発端か昨年11月頃より密かに耳にした腸内洗浄は気になっていた。日ごろより便秘ぎみ?というより常にうさぎの○んこ状態である私は心より腸内洗浄には惹かれた。皆さんも温泉なんかで「宿便」という宣伝文句をお見受けするでしょう。ネットでは肩こり・心臓病・高血圧などさまざまな病気も引き起こし、ひいてはガン細胞まで増殖させるであろうこの「宿便」しかし!肩こり・頭痛も治りお肌つるつるになる。というからには見逃せん!「ここで一気にすっきりするべきか」と昨夜に至った訳です。さて、金田一を見るために、早々にポンポンお腹を抱え風呂に入りお茶を飲みながら見始めること・・・1時間あまり・・・いよいよピーの前状態のようなゴロゴロというお腹の音も聞こえてきた。それまでは、常に下半身は緊張し特にお尻のあたりは力が入り・・オナラなんてもってのほか状態だった。しかし・・それも音ばかり・・金田一は終了。付け加えるのを忘れていましたが説明書にはこれを2週間続けることが望ましい。そう・・この800mlを体内に毎日2週間続ける訳です。「浣腸と勘違いしていたのは私かもしれない」フトンに入ってから考えたのですが・・今の私の腹の中の状態は、聖賢新たかな駿河湾の深層水でできたコーヒーは、硬くなった○んこがすっかり吸収してしまい・・腸内一杯に膨張しているのではあるまいか?そしてここでやっと2週間続ける深い意味を悟ったのでした。私の1回は、腸内洗浄の「せ」の字にもたどり着いていないことに・・・この・・・「妊娠何ヶ月?」と思わせるお腹を眺めながら・・・今晩もがんばろう!と誓った私です。大雪になりそうですね~成人式の方は気の毒ですね。。。行ってきます。
2007.01.06
コメント(2)
あけまして、おめでとうございます。すっかり明けて・・・今日から仕事でした。。。さて、年末に迷いに迷ってすっごく気になっていた腸内洗浄をネットで手に入れました。あまりに迷っている期間が長すぎて年内に届かず・・・今日、届きました~~~~!!夢にまで見た腸内洗浄!!早く仕事終わらないかな~~と家に帰るのが待ちどおしかった!さてさて・・・いよいよ帰宅し準備に取り掛かり・・ここからは、ちょっと控えめに書きます。これは、浣腸ではありません。説明書には、はじめは800mlが良いと・・「よしよし・・ちょっと多めにしちゃお~」腸内に入る液体は、深層階層水のコーヒーです。これは飲むこともできるそうです。そうこうしているうちに・・・シュルシュル~~と体内に吸収され・・・お腹パンパン!お腹をマッサージし「なんかお腹すいたな~」と・・・晩御飯を食べて・・・今に至っているのですが・・・これは・・浣腸ではありません。この・・800mlはいつ出るんですか?いまだにもよおしてもこなければ・・・トイレにも行きたくないんですが・・・このお腹どうなっちゃうんでしょうか~~~次回報告します。。。。そうそう・・・今年もよろしく!
2007.01.05
コメント(4)
おはようございます。これから仕事です。仕事終わってから(早めに終わり・・・)墓参りに出かけ、そのまま去年と同じく初詣に姉とそのまま出かけるつもりなので・・ご挨拶ができないため、早朝の更新となりました。今年はまったく出遅れの1年で更新もおぼつかない1年でしたが・・いろいろと励まして頂き本当に感謝しています。そして・・・「来年もよろしく、お願いいたします。」さて・・今日一日精一杯がんばるとします。良いお年を!!
2006.12.31
コメント(1)
ご無沙汰です。今年も残すところあと・・3日となりました。私は・・といえば12月は後半ずっと仕事・仕事・仕事・・・・先日の連休も休みなしで・・このまま休まず一気に31日まで突入となります。こんな感じの日々を送っていると、なんだか・・・この盆・暮れの大きいイベントっていい迷惑って感じ・・・とりあえずは、なにはともあれ、あと3日がんばれ!ってことさ。今年は例年と違い暖かな12月で・・雪になるかと思った雨も大降りの雨で終わり・・・新潟なんかはまったく雪も降らずスキー場は困っているとか・・?でも、明日の朝は大変冷え込み大荒れらしいですね~お正月はお天気いいといいんだけど・・・仕事もお休みだし、のんびり家にいるから雨でも、雪でもいいんだけど・・・さて、今日で仕事終わって明日は大掃除。って方も私みたいにまだまだ仕事よ~って方もあと3日!!がんばりましょう~
2006.12.28
コメント(4)
私のページに度々来て頂いてる方はご存知でしょうが・・・私も家を出てから(ダンナと別居を始めてから・・)はや1年以上経ちました。今はマンションと言えば聞こえはいいけど・・ここに一人で暮らすようになって・・半年です。今の仕事は年末が書入れ時で昨日が今年最後のお休みでした。その昨日は・・・ダンナ(元の家)の大掃除をしてきました。変な夫婦ですよね~ダンナ一人ならきっと行かないと思うけど・・・息子たちが一緒に居てくれているから子供たちにあまり負担は掛けたくないしね。。。今は「お疲れ様。一緒に風呂でもいくか?」みたいな・・会話も出てきます。今は早く私なんかに気を使わずにいい人見つけてほしいな。。。なんて思っています。そういう相談なら乗ってあげるのにな~そして・・私も思い切って、よりいっそうひとりで・・強く生きていけるんじゃないかと思う。とりあえず・・・さっきも書いたように年内休みないの~~~頑張らないとね!!今日はすっごく冷え込んでいます。そりゃそうだよね。12月も半分以上過ぎました。体に気をつけて頑張りましょう~~~
2006.12.18
コメント(5)
昨日今日・と・・雲ったり・雨だったりです。お陰で駐車代が掛かるけど、車通勤です。洗濯物は、まったく乾かないで参っています。。。ここ2・3日生気を失ったようにやる気がうせています。そう・・・月のものです。40代に入ってからすっごく重いです。前に行っていた婦人科が先生が亡くなってから閉業してしまいガン検診をしていなかったけど・・・あまりにも毎月重く・量も半端じゃないので・・先月思い余って仕事の近くの婦人科に見てもらいに行きました。今の婦人かも随分進んじゃってびっくり!「入り口にポリープがあるから取りますね」えぇ~今とるの?といってる間に取ってしまい・・・筋腫の大きいのがあるからどうも毎月重いらしい・・・かといって・・いまさらこの年で用もないのに取るのは・・ということで様子をみることに・・検診はいたって正常。問題なしで一安心でしたが・・・状態は変わらずで・・気が重い。そうそう・・報告が遅れてしまったけど、バイクのキーは出てきました。表に落ちてたの~荷物が多かったから歩きながら落としたらしい。ほんと!おまぬけです。これを機に落ち着いた行動を心がけます。この時期ってすっごく眠いよね~妊娠中も眠かった気がする。。今日は・・早く寝ることにしよう。
2006.12.14
コメント(4)
それって・・・私です。もう・・つくづくあきれて物がいえません!これで3回目です!さんかいめ!!それもここ数ヶ月の間の出来事です。あきれるのを通り過ぎてもう・・・ばか?あれは秋も深まったある日ちょっと遠出をしたところ・・・まったく探すのが不可能?と思われるところで車のキーを無くしました。。。。。家にスペアーキーを取りにいけるような場所ではないし・・・そこの方々の協力で表向きではない家業の「鍵師」を見つけ出しその方と連絡を取ってちょちょいがちょいとキーを2つ作って頂きました。そのときの私ときたら・・・鍵を無くしたショックより「この人ってすばらしい~なんて人のためになる仕事なんだろう。。」なんて・・反省もせずにそんなことを思ったものでした。その後がたいへんさ。お気に入りのキーホルダーもさることながら・・アパートの鍵・店の鍵・そして帰れず終いになるとこだった車のキーですわ。さっそうと帰ってきてから大家さんのところに行き鍵を借りて息子にはすっごく怒られるの目に見えてるから・・・違った理由をつけて鍵を借り・・ホームセンターへ。2度目は、なんとか出てきたんだけど・・・今日はちょっと自分に自身を無くしました。。。帰ろうかと思ったら今度はオートバイのキーさ。息子にブーブー言われながら探すこと1時間あまり・・・とうとう観念して店の自転車で車があるところまで帰りました。オートバイなら10分。自転車だとなんと倍かかるの~~~しかも上り坂~~~~この年で仕事で疲れた体を自転車で上り坂20分!競輪選手になれってか!これも自分が悪いんです。反省。明日は見つかるといいな~もしくは・・・体のために行き帰りは当分自転車にするか!中心は車多くて自転車やオートバイがベストなんだよね。この寒さだし・・・自転車で体をあっためて明日からは仕事に挑もう!と思う私です。とほっ
2006.12.12
コメント(3)
こんばんは・・・すっかりご無沙汰してました。前回が9月だなんて・・・たまげました!忙しさに時間を忘れていたとはいえ・・いやはや・・・もう・・すっかり北の地方では雪。というニュースも聞き・・そういえば・・今年も3週間あまりなんですね。あれから私は旅行の日記を更新するべくパソの前で座っていたところ・・接続コンセントがブラブラをだましだまし使っていたのですがその晩ショートしてしまい・・お部屋は真っ暗。何事かと思い外に出ても、「どうも・・私んとこだけみたい・・・」この事件ををきっかけに、PCを買い換える羽目になった次第です。しかし、このお陰でお店のPCも安く手に入れることができまぁ~一石二鳥かな?と・・・私のアパートは築25年?と古いので心配だったのですが・・・NTTのマンションタイプに入っていたので接続も簡単、費用も掛からずでラッキーだったわけです。知り合いから新中古を2台むりくり探してもらい(納品直後キャンセルになったもの)パソコン用の机まで買ったりなんかして、心待ちに待っていた代物です。やっと、5日に来たの~~なぜ?5日が今日かというと・・・お店売り出しの新聞折込広告作成・売り出し・・・と続きまして今日やっと落ち着いて更新に相成りました。すっかり忘れられた存在になっていることでしょうが・・・とりあえずは・・・またまたぼちぼち更新いなります。今までは姉のところで居候だったり・・・前のパソコンはウェルコムの移動ネットだから時間が掛かってうんざりでした。今回はもう万全!ひとついえることは・・・私がこのPCに早くなれることかな?っていうか・・・思い出す?っていうんでしょうか・・・とにかく!また少しずつ登場していきます。あぁ~よかった。一安心です!
2006.12.10
コメント(6)
こんにちは!珍しく朝から書き込んでいます。前回の猛暑から一変して雨が秋を運んできてすっかり涼しくなってきました。日記のカキコにストーブ?!なんてビックリしていたけど・・そんな日も遠くない様子です。さて今月は2回も連休があるわけで・・・お店を開くか・・・休むか・・と息子たちと話し合った結果今週はお休みにしよう!と意見もまとまり急遽ホテル予約をし・・今から温泉に行きます。お天気良かったらデジして日記にアップしますね。そろそろ心身ともに休養が必要な時期かと思い(これは自分が勝手に思ってるんだけど・・・)ゆっくり温泉行きたいなぁ~なんてね。。。(本当は温泉に行きたいだけなの。)台風が来ているようで長崎の方々は大変な被害にあわれているようです。最近は雨の降り方が尋常ではない感じ・・・雨も風も台風も・・・自然を侮ってはいけません。水害は怖いですね~先日私も開けっ放しの窓から夕立が吹き込んで大変な目に合いました~では・・・行ってきます。(書き込みのお返事がかけなくて言いっぱなしの日記になってしまいごめんなさいね。)
2006.09.17
コメント(5)
こんばんは・・・はたしていつから書かなくなったのか・・・それほどご無沙汰です。さてさて・・ここ連日の暑さはいかものか。昨日は34℃・・今日は35℃ときたもんだ・・・金曜日はお昼までやるべきことをちゃちゃとやりこなし・・・息子たちにお店を任せ・・・いざセミナーに!中野サンプラザで講演があったんですが・・・電車の中で走ったわけでもなく予定時間より2時間も早く着いた。最近はデパチカや商店街のお魚屋さんなんかに随分と興味がわくようになりついつい足がそっちのほうへ・・・私は性格男だからずっとお買い物は苦手だったの。目的のものだけを買って帰る。だらだらしたショッピングやら、見るだけなんてもってのほかタイプだったんです。それが変われば変わるもんです。洋服やらバーゲン品に群がる奥さん方の人間ウォッチングもなかなか・・・あんまりじ~っと見てるもんだから・・・「ねぇ~これと、これ!どっちがいいかな?」「それだったら・・・」てな具合で店員さんよろしく洋服選び相談までやっちゃた。セミナーは2千人の人で中は熱気でむんむん・・・筆記用具でばっちり要点書き込んで(頭はすぐ素通りするから・・・)帰りまた本屋に立ち寄り本買ってきちゃった!まぁ~私自身がどう・・実践できるかにかかってるってもんよね。月の第二土曜は商店街の”ナイトバザール”ってもんがあるのさ。東京からスムースに乗り継いでも深夜1時すぎの帰宅。明日ナイトバザールじゃん・・・起きられるかなぁ~と心配してたんだけど・・・なんと!5時半に目覚め・・テレビラジオ体操なんかしちゃったよ!(前日の興奮が覚めなかったのかな?)とは言うものの・・・外の売り出しで34℃の暑さでしょ・・・いやはや・・まいった。まいった。。。。
2006.09.10
コメント(4)
最近私は、ビジネス本を読み漁っています。。。この先・・・購買心理学と行動心理学に入り込みそうな勢いです。今、本当にこの方の本一本!って感じの方が海外で暮らしているんですが9月に講義をしに日本に一時帰国なさるそうで・・・ネットで即!そのセミナーの参加申し込みしてしまいました。。。ぎりぎりで参加でき、後の方はキャンセル待ち状態。平日ですが9月東京に行ってきます。ビジネスのノウハウ叩き込んできます。すっごく楽しみ!!それはそうと・・・ここ2.3日涼しかったのですが・・・今日はまた一段と暑い一日でした。先ほど「部屋に入るの恐ろしい~~」と帰ってきましたが風があるせいか快適です。とにかく寝苦しいのが一番困るんだな~朝・・疲れがとれてない~って感じるのが・・でも・・夜になるとすっかり秋風って雰囲気です。ちょっと寂しいけど・・やっぱ涼しいに越したことないな。この間映画の話題が出ていたんだけど・・・今回私は珍しく邦画をチェックしています。浅田次郎さんの「メトロに乗って・・・」これなかなか観たい気分そそるやつです。上映中いけるかな・・・?その前に本読むってのもてかもしれない。。。
2006.08.29
コメント(3)
こんばんは。昨日は結局日曜日だっていうのに家にたどり着くのが遅くなった。仕事が忙しいのは・・・っていうより・・・体がそこに束縛されていることは私用で動くことができないわけで・・・銀行とか郵便局は毎日行くからそっちの私用はなんとか型が着くんだけど・・・買い物。というやつはなかなかそうはいかない。サンダルで過ごしていた夏もぼつぼつ・・って感じだしスニーカーほしいなぁ~・・・と思い立って買い物に・・・出たついでに”先週から行きたかった占い師というか姓名判断というか・・見てもらいに行ってきた。今の状態を心底話すのはなが~~いお話になるんだけど・・・私は第二の自分の人生を生きたかった。やりたいことがいっぱいある。アパートに移るときも”帰ってくるように・・・”と頭を下げられた。私は大の男にここまでさせるほど”わがまま”を通したいのか?と気持ちがぐらついたのはたしか・・・でも・・・まったく愛情がない夫婦が(私は・・)うまくいくはずがない。今は、なにより相手の幸せを願っている。「いい人ができたんだ。すまないけど別れてくれないかな・・」そう言ってくれたら心から祝福して女の気持ちのアドバイスなんかしてあげたい。私がしてあげられなかったことをしてもらって幸せになってほしい。。。。最近はとってもいい関係になった。仕事の相談や息子たちの話を時々外で食事をしながら友達のように会話することもできるようになった。そして・・・ここで占い師の話です。「あなたは、性格は男・仕事も男並み家庭ではずっと旦那さんにとってお姉さんだったんでしょう。」「家庭に男が二人いてもうまくいかないかもしれませんね。。。」ここで・・深く反省した私でした。相手ばかり攻めて原因は相手にあるとはまったくおもってはいませんでしたがやっぱ・・・私の性格に原因があったんだな~~私が離婚を望んでいることを話すと・・・「相手はどうなの?絶対判子は押さないとおもうよ。」・・・まったくそのとおり・・・・「今別居してます。」「それでうまくいってるでしょう。友達関係だとうまくいく相性です。」・・・やっぱな~~・・・「ずっとそれでいいんじゃない?」・・・はぁ~そんなもんなんでしょうか?・・・「今いい関係なら、問題が起きたときに考えたら・・・」・・・まっそんなもんか・・・不完全燃焼ながら・・変な納得で帰ってきました。
2006.08.28
コメント(2)
お休みはいいんだけど・・・この暑さに参っています。。。連日快適なお店で仕事をさせて頂いている日々に感謝!もう・・今日はだらだら・・・です。フトンを干したのはいいんだけど・・とり込むきっかけを失っています。今入れたら夜暑くて寝れないよな~せっかくのお休みは、洗濯・掃除ときて・・・伝票整理・領収書整理・売り上げ・仕入れ打ち込みで終わりそうです。でもやっておかないと溜まってからだとまた大変。誰が大変・・・って自分だもんね~お金の動きや税務のことをまったく分からない私ですがこの年になっていろんな勉強ができ感謝しています。物を流通させるということは、その物に対しても知識が豊富になり、なおかついろんな方と知り合え・・お客様もいろんな方がいるから忍耐力も養われこれまた感謝です。事務仕事しかしたことがない私は人と接することの面白さを最近とっても楽しく感じています。やっぱり私って貧乏性なのか・・仕事してるのが一番みたい。本当は朝「映画行こうかな~」とか・・気になる占い師がいるから今日こそそこに出向こうか・・とか考えていたんだけど・・・この暑さには、体が動きません。早く涼しくならないかな~やっぱり・・・好きな季節は”冬”かな・・・?
2006.08.20
コメント(7)
久々の更新なのに・・・早速のお返事の数々とってもうれしかったです!!私のお仕事の盆休みは・・・15・16日の2日間だけで15日は新盆の親戚が多くそちらに出向き・・・母の所に顔を出し・・引越しの後処理をすっかり大家さんに任せっぱなしだったので、お礼方々挨拶に行き・・・夕方予約しておいたマッサージに行き・・(なんてハードなの!!)それから約束していた温泉に夜出かけた。。。ここでまたまた足裏マッサージを予約し・・・(またマッサージを受けるにはちょっと気が引けた^^)この足裏は前受けたとき痛くって泣けた経験があり。なんだけど・・ここでは本当に気持ちよくって・・・癖になりそう。。。この温泉は前に紹介したことがあるところなんだけど石の力で癒されるという。。薬石温泉です。とても県外の方が多く・・・2千円余り払うと泊まることもできる。部屋はないんです。。。仮眠室なんですが・・・この仮眠室で休んでいると・・もう~~~半端じゃないほどのいびき!このいびきが気になって・・「絶対!この人無呼吸症候群だ。ほらほら今!絶対呼吸してないぞ!」みたいに・・医師になったように診断までしている(心の中で・・・)こんなんじゃ~~ねれないでしょ~~というわけで・・・昨日は早く休みました。今日から仕事だったんだもんね~みんなも仕事だったんでしょうね。。。たまにある連休のお休みも結構つかれる~。。。
2006.08.17
コメント(6)
こんばんは。ほぼ・・・1ヶ月余りここから離れていました。このひと月大幅な変化に自分なりに驚いています。まず・・・1ヶ月前から一人暮らしが始まりました。義兄の死・・姪の嫁ぎ先の義父の死と続き・・一人暮らしから・・”根無し草”の私はPCを全国どこでもできるようにして(お陰で・・立ち上がりがおそい・・おそい・・・^^)そんなこんなで・・すっかりネットとは縁のない生活でした。本当は1週間前から使えたんだけど・・・おっちょこちょいの私は・・・車の車検で車のキーと一緒にアパートの鍵を渡してしまったため・・2日間また・・居候の身でした。。。とほほ・・・それからメールの処理で2日間の貴重な夜がつぶれ・・・今日に至った訳です。私のアパートのお話をしますね。4階で風通しがよく、4階ともなると虫も入ってこないんですね。。私こんなに高いところで暮らしたことも・・・一人暮らしも始めての経験です。姉の所では、姉も姪・姪の旦那もすっごく良くしてくれました。でも・・・・やっぱりどこかしら遠慮がありますもんね。。。姉の旦那が具合が悪くなってから(ずっと入院してたんだけど・・)周囲が非常に慌しくなったのを機会に姉の家を出ました。ここでは・・すっごくよく寝れます。本当に神経が休まる!ことを実感しています。きっとそのうち寂しくなっちゃうんだろうな~~と思っていますが・・今はなんとか元気にやっています。そして・・・いままでできなかったことがこんなにあったのか~~というのも実感しています。2LDKなんだけど・・台所の繋ぎの部屋が6畳ほどあるので・・・一人ではもったいないくらい広いです。急に友達が来ても十分泊まっていただける感じ・・・これからは少しづつ続けて更新していけそうです^^まずは・・・近況報告まで・・・おやすみなさい。。。
2006.08.13
コメント(5)

またまた1週間が過ぎてしまいました。この忙しい最中とっても落ち込んでいます天気のせいなのか・・・バイオリズムのせいなのか・・・最近暗いことばかりで・・・すっごく下がってます。。。こういう落ち込んだときは、なぜかさかのぼって人が言ったことまで思い出し・・・その意味さえ自分勝手に分析し落ち込んでいます。なんで?探すかな~・・・とも思うんですが・・やめられません!まるで自分で首を絞めているようなもんです。タイにいるときは「日本にうまれてよかった~」と幸せさえ感じたのに・・タイに滞在中は暮らしづらさを目の当たりにし・・・たとえばトイレに紙は流せないから拭いた紙は手元のゴミ箱に・・大のときはどうすんの?とか・・・屋台がいっぱいで絶対一回は食べに行くぞ~と思っていたらバケツの汚いお水でササッとじゃ・・少し下したほうがいい私でも下すだけでは済まなそうだし・・・てなわけで・・ずっとホテルで食事でしたの・・案内していただく方がタイの良さをアピールすれがするほど哀しくなるほど痛ましい気持ちになってくる。旅行で訪れる4・5日は快適ですが・・・快適すぎで風邪ひきそうなくらい冷房が効いたホテルの部屋。でも・・・ホテルの周りのお家はどこもクーラーなんてないんですよね。小物土産を持って観光客を追いかける子供・・・「いったい学校はどうなってるの?」日本は平和で幸せで温和で愛情に満ちています。広い川は、板のような船?で渡ります。王様の大きな写真や絵にお金をかけるなら・・・橋を作ったらどうでしょうか?さまざまな国があります。北朝鮮のような何考えてるんだかわかんない国やら・・・上に立つものでこうも国が変わってきます。ある意味宗教のように王様に崇拝している感じでした。本当に・・・この国に生まれ育ってよかった。それはそうと梅雨明けもしない間に台風ですか?ニュース見てないからどうなってるんでしょう?明日は大雨らしいですね。ムシムシするんでしょうか?この時期は仕方ありませんね。体に気をつけて過ごしましょうね!では・・・また来週(更新できたらします。)
2006.07.09
コメント(5)

ご無沙汰してました。あっと言う間に今年も半年過ぎてしまいました~~~こんなことでいいの?って感じですが・・皆さんはどうですか?年頭の目標に少しでも近づいていますか?私はここ1年で随分違う方向性に進んでしまったような気がします。これがいい方向性なのか・・時が経たなければ結果は見えてこないんですね。さて、私は月曜にタイから帰国し・・・翌日からの仕事で今週末は疲れが出て年を感じずにはいられませんでした。でも・・楽しい研修旅行でした。(研修が身についたかは分かりませんが・・)丁度タイも雨季に入っていてどんよりと曇って昼となく夕となく・・スコールがありムシムシと暑い数日でした。こんな寺院がいっぱいのタイは肌で感じる不思議さがある国です。今年は王様生誕60周年記念の年で、道々には王様の大きな写真・絵などが飾られていて、王様の色は黄色。ということで皆さん黄色の服を着ている方が多かったようでした。。。写真はとったけど・・・今思うとひとつ買ってくるんだったな~~と思える品です。今日の休日は天候も不順で洗濯物を出したりしまったりで・・蒸し暑い一日でしたね。わんこのピーチをカットしてシャンプーして・・・虎刈りのまま・・9種混合ワクチン・狂犬病の注射に連れて行き・・すでに7月になってしまっているのにやっとフィラリアのお薬をもらって来ました。ほったらかしでごめんね。です。。。ほったらかしといえば・・春植えた野菜苗たちも随分大きくなりました。わんこ病院の帰り支柱を買ってきてやっと這えつくばっている茎を整えてあげました。さんざんお腹の中に頂いてから・・こちらもごめんなさい。ですね。。今年は本当に野菜買わなくてすんでいてありがたいです。感謝!感謝!!
2006.07.02
コメント(5)
こんばんは。いつもなら意識なくなるほどに深く眠り込んでいる時間です。実は・・前々から決まってはいたんですが自分の仕事の用事で明日からタイです。3時過ぎの深夜バス成田直行に乗り遅れないため仕事から帰ってからずっと眠気覚ましなんていうと失礼ですが・・皆さんのところに訪問しています。日曜も旅行(自分では観光の気分)の準備で大慌て・・なんせぎりぎりにならないと動けない人ですから^^お勉強会なのになぜかうきうきしている私です。ぞうさんに乗るといいこと?があるらしいんで・・そんな時間があったら試してみたいです。観光する余裕があったら・・写真撮ってきます。この6月に入ってから店があるアーケード街に七夕のお飾りをするため商店の方々の苦労を垣間見ました。仙台の七夕祭りにはほど遠いお飾りですが・・・商店街の一員として週に3回ほどお手伝いをしてきました。ここ数年は銀座通りもとんとご無沙汰でしたが子供が小さいころはよく行ったものでした。商店の方々がこのように苦労して作ってくれてるんだな~と思ったら口をあけて上を眺めていられませんよね~~~本当にご苦労様。って感じ・・・この写真も七夕のころアップしますね。目が・・・ちょっと重くなってきました。。。そろそろ・・お化粧でもしようかな・・とりあえず月曜まで留守をします。行ってきます。
2006.06.21
コメント(5)
こんばんは・・・まったくもって御無沙汰です。この一週間で、梅雨入りし今日も1日うっとうしい雨で一日が終わりました。今日は姪たちが友達をよんでバーべキューとか言ってたので邪魔にならないようにまた山に行こうかな~~?と思いましたがこの雨で断念!まぁ~~今日くらい休めってことかな?久々にお買い物でもしよっかな~?と下着なんかを買いに行ってその帰り温泉に行き、疲れをとって・・とってもおいしいと評判のインド人が作っているカレー店に行った。もう~~カラフルにとんだ種類にびっくり。手作りナンがこれまた最高!!私はガーリックナン。姉がサフランライスで・・カレーに合うんですね~~。そうそう・・・忘れちゃいけない母の施設にも顔出しました。こちらも一週間のご無沙汰だからね。まぁ~グチグチを聞くのはこれもまた疲れる作業ですが・・じっとその場所に留まっている辛さもあることでしょう。。。一緒にお茶して饅頭を買っていったので一緒に食べて話を聞いてきました。こんな一週間の締めくくりというか始まりというか・・・こういった具合に幕を引いたのか幕が明けたのかわかんないけど・・また明日から1週間が始まるわけです。1日1日が・・半歩でも前進して・・前日より何かしら変化をもたらすことをイノベーションと言うんだそうですね。学がないから知りませんでした。私も明日よりあさってと”イノベーション”を高める毎日を送って生きたいです。
2006.06.11
コメント(6)
こんばんは。もう・・カレンダーは月も替わり・・・2.3日前からトップページ変えないとナァ~~と気になっていたけど季節の挨拶を入れていなかったことを思い出し・・・ほっとしたりなんかしている私がいます。先週・今日とお休みにはフル回転で趣味に走り・・・山を駆け登って山菜を取りまくりストレス発散しています。かえって疲れちゃって・・・筋肉痛は火曜日ころ来るし・・でも・・こんな忙しい毎日もやるべきことの流れも把握できてきて気持ちの余裕も出てきました。しかし・・お金の管理を任されてしまってるのでレジを閉めてからでないと帰れないため・・・やはり風呂に入ってバタンキュ~の連日ですので日記更新はちょっと当分無理かな~~?いくら息子のこととはいえ自分の仕事が疎かになって・・・結局今日は、月初めの出張には出れませんでした。。。なんてこといって山に行ってたなんてことは・・内緒の話です。今日は・・・ちょっと早く寝ようと思っています。皆さんのところにいけなくって・・・ほんと!寂しいんですが・・・体が慣れてくるまで待っててくださいね。なにぶんご老体ですので・・・
2006.06.04
コメント(9)
もう・・・大変でした~~~。めっちゃ疲れた一週間でした。。。しかも今日のお休みは店内の足りないもの買いに行ったり・・・お金のほうを任されているので・・・これまた・・大変でさ。。本人は、かまってあげられない(パニック症候群で」やんでいるのに・・)彼女のリハビリで八ヶ岳の方にお花を見にいった。仕事ももちろん大事だけど・・・そういう心遣いはもっと大切だと思う。なんてこといってるとみんな雑用がこっちに回ってくる。とにかく一週間で根を上げてはいられない・・・と夕方温泉にゆっくり行ってきた。「極楽!極楽・・!!」1時間近く髪も洗わずに風呂の中で寝ちゃったよ。また・・明日から仕事だね。。がんばるしかないか・・・
2006.05.21
コメント(5)
こんばんは~今仕事から・・というかオープン準備から帰ってきました。とっても疲れたにもかかわらず・・・明日からが本番。どうなることやら・・・ところで私のアクセス数変なんだよね~いくつまでいったのかわかんなくなっちゃってたけど・・・今みたら・・・やっと100?私新しく作り変えた覚えないんだけどな~?まぁ~アクセス数を競い合って更新しているわけじゃないからいいんだけど・・明日のオープン疲れてなかったら更新します。とにかく息子のためにも頑張らないとね!
2006.05.12
コメント(5)
最近の朝の始まりはドンヨリです。日中になると夏顔負けの暑さになるんですけどね。でも・・すっかり半袖生活が板についてきました。昨日は13日の息子の店のオープンに向け午後から業者さんと最終のレイアウト・・遅くまでかかってしまいました。仕事内容は町の”魚屋さん”です。「へい!いらしゃい!」です。こういうノリ結構好きです。甲府の町もドーナツ現象で郊外に大きなスーパーなどができ中心は閑散としてきたため・・・(店は駅のそば・・)市のほうでも活性化をはかり、イベントごとなど試みているようです。田舎町なのでやはり移動は車がおおく・・駐車場問題もあります。個人経営なのでなんとか人件費を削るため出張ってるのですが・・・やりなれないことは、結構疲れます。これから先2人でやっていけるかなぁ~とちょっと不安。私も自分の仕事があるから頭混乱です。今日は店内の掃除にこれから行き・・・明日は前日になるため支度で遅くまでかかりそう。。。いつもながら・・時間を見つけての更新になりそうです。そんな疲れを癒してくれたのは・・・今日の”まざまし・・”のCM撮影風景でした。久々のヨンの笑顔はとってもほっとする。いつも元気をくれてありがとう。CMの相手役はなぜ?どういう意味で決まったのかちょっと理解できませんが彼女はとっても個性的でかわいい。話を合わせるヨンにもこちらの方が笑顔にさせられます。さぁ~老体に鞭打って出かけますか!
2006.05.11
コメント(6)
長いお休みも終わり・・・いよいよ表の天候とは裏腹に気分が重くなる時期です。仕事を辞めるきっかけになる時期も・・・頭が重くなり、うつの症状が出やすいのもこの時期ではないでしょうか?ほんとう・・・お休みの後のお仕事は辛いものがあります。土日の東京は前日のお休みに相模原にいった姉が・・普通1時間ほどの距離が(高速で・・・)帰り6時間かかった話を聞いて・・・急遽電車移動となりました。運転しない分、気分的にも身体的にも楽なんですが・・・帰りの荷物の多さと、重さにはいやぁ~参った!!疲れました。。。それに、連休はお天気がいいとかいって・・・GW最終日しっかり降ってるじゃん。新宿駅隣のホテルだったからアーケードの下移動で救われました。でも・・・昨日の雨で畑に蒔いた種に芽が出ていて感激!最近は自給自足に走っていて・・口に入るものしか蒔きません。鑑賞・・・なんて浸っていられないの。自分のえさは・・・自分で。なんちゃって・・でもね。。。少しずつ私に食べられるために大きくなるこの子達も・・ラン同様いとおしいです。最近おかしな時間にアップするでしょ!実は長男が店を始めるためそのお手伝いに忙しいの・・・って・・その様子がまったく伺えないでしょ?時間的には余裕があるのよ。今から役所に行ったりするけどね。今日は日中暑くなるそうです。体調気をつけてがんばりましょう!!
2006.05.08
コメント(5)

やっと!やっと・・戻ってきました!!今日はお休み頂いて復活作業に取り組んでました。(たいしたことじゃないんだけど・・・データーが飛んでしまったので・・)皆さんはGWの最中で家族で楽しんでいることでしょうね~私は明日・あさってと帰省ラッシュに揉まれながら都内に仕事で出かけます。トホホ・・・さて・・・私がPCと共にのんびり休養している間・・朝から雷と大雨の日があり・地震があり・・HP仲間の哀しい出来事ありでまったく持って悲惨でした。壊れていた分、余計なことが耳に入らず救われたところもありますが・・心無い人たちの中傷で傷ついた多くの友達には哀しい気持ちでいっぱいです。今日は韓国旅行の最終日をアップしないとなんともすっきりしませんのでお付き合い頂きたいと思います。(なんだか遠い昔のようで忘れたことのほうが多い感じ・・・)ともかく韓国に来たからには食に走らねば・・・と最終日は気になるお店を突っ走りました。朝は・・・あわび粥の専門店に行き「特性チャングム粥」を食し・・昼はご推薦の焼肉やと・・我を忘れ胃袋の大きさも忘れ・・移動中、日本で言う春闘(労働者のストが各地でやっていました。)カメラを向けていたら息巻くおばさん達に怒られた。そして・・息子たちからも怒られた。。。運動のためソウル市内に沢山ある寺院見学。チャンドックンへ・・・こちらは裏から見たチャンドックンその後飛行機の時間まで・・南大門のにぎやかな市場を歩き回り・・・帰ってきたのでした。ソウルの町はそれはもう・・車の運転が並外れて荒く「この町で暮らせても車は運転できないな・・」と思いました。今年は桜をいろんなところで楽しむことができました。韓国は今年は気象がまことに変な具合で・・・桜・梅・つつじがそろって満開でタイミングはばっちりでした。チャンドックン寺院の裏庭ですが・・・前に黄梅・後ろに桜が満開です。次は・・・気のあった仲間たちと訪れたいな。。。
2006.05.05
コメント(9)
みなさん。こんばんは・・・すっかりご無沙汰してました。実は前の日記更新してすぐにPCが壊れてしまい・・・今もって修理中です。ゴールデンウィーク明けになるかな?今は・・仮住まいの家人のパソ借りてます。てな・・わけでゆっくり皆さんのとこに訪問もできず・・・見に行ってもいられない始末です。もう少し・・・お休みします。楽しい連休お過ごしください。
2006.05.01
コメント(7)

今日はうす曇りの朝です。こちらはもう桃の花が満開です。さて・・第二弾といきましょう。私はとにかくナミソムに行きたかった。。。チュンサンとユジンが自転車の2人乗りで走った小道影の国の話をしながら2人で歩く並木道雪こそ降っていないけどここまで来たんだ!行くっきゃないでしょ!!当初の予定は朝早く起きバスで出発する予定だった。。。チュンチョンまでソウルからは1時間半もかかり・・案内なしではどこも回れず断念して帰ってくる人も多いとか・・・まったく言葉が通じないあんたがどうするの?と強くみんなに攻められ案内人がツワーに連絡してくれた。前日なのにどうにか入れてもらい・・・さぁ~出発。旅のお仲間は・・北海道の友人2人連れ・東京の姉妹らしき4・50代道中車の中はずっと冬ソナビデオが流れテンションはマックス。汗ばむほどの陽気の中、島を散策。これは撮影中に皆さんが使っていた休憩室時間的に早く行動しているため帰りに向かう頃すごい人が船で渡ってくる。これからがまたハード!チュンサンの家ユジンの家と周り・・・チュンサンの家はこんな看板が立ってしまい興ざめ。なんと!!このお隣の家は ”初恋”のチャヌの家があった。お昼は春川(チュンチョン)で有名なタッカルビを頂く。そのあとチュンチョンのミョンドンでこれまたたい焼きを買い食す。ここは例の大晦日ユジンがチュンサンをずっと待ってた所・・・今回の韓国知識。ミョンドン(明洞)という大きな町はあるのですがミョンドンというのは一般的に銀座のような呼び名です。山梨の銀座通りみたいな。。だからここはチュンチョンのミョンドン。ドン(洞)は、○○町みたいな使いだそうです。知ってたかな?私だけ・・・?帰りトイレ休憩に立ち寄ったのが春川駅(チュンチョン)もうここはすでに使われていない駅で工事をしていました。では・・・今日はここまで・・・
2006.04.18
コメント(9)
昨日は草取り・花の水やりで一日が過ぎてしまいました。今日はこちらあったかくというより暑くなりそうですよ。土曜日の晩友達と岩盤浴を体験してきました。これは石の力で健康になるというものらしいですね。なにも知らない私は普通のお風呂と勘違いしていて・・・すっかり面食らってしまいました。とりあえず受付を済ませると、石を通したお水を頂く。それから病院同様問診表のようなものを書き込んでさぁ~いよいよご案内です。ロッカーで衣類を脱ぎ、軽くシャワーを浴び、メイクを落とし・・・・パンツだけ着けバスタオルを巻いてミストサウナに入ります。約5分弱スチームにあたった体を汗を吸い取るガウンをはおり岩盤浴室に入ります。おおよそ20畳ほどの長細く薄暗い部屋に布団のように黒い石が敷かれています。手前から60度・50度・40度と設定されていてお好みの石の上に寝ること・・約1時間そのうち背中が熱くなり・・横になったり、うつ伏せになったりしそうこうしているうちにガウンがじっとり濡れるほど汗が出てくる。この90分コースの岩盤浴はすべて予約制のため・・・「もう・・限界かな~」と思った頃を見計らったように係りの方が「お時間でございます。」といいにくる。石の効能を消さないために今日のところはこのあとお風呂には入らぬように・・・と注意を受ける。と・・・いうことは汗をかいた後、髪も洗えないわけです。まぁ~そこんところはいいとして・・・もう・・のどが渇きすぎて水をがぶがぶ飲んでいると「お茶が出ますので・・・コーヒーがいいですか?紅茶ですか?」なんぞと聞かれる。90分の体験でしたが・・鈍感な私はかといって変化も見られず帰ってきたわけです。昨今の人間はいろんなものの力をお借りしなければならぬほど疲れきっているんかい?という感想でしょうか・・・?初体験談でした。韓国旅行第二段今夜更新いたします。じゃ・・・いってきます。
2006.04.17
コメント(5)

お久しぶりでした。無事帰ってきました。とっても内容の濃い旅行となりました。11日に着いたのですが・・前日は黄砂がひどく前が見られないほどだったようです。4月は一番黄砂が飛ぶ時期で私たちが着く前(10日)目の前が黄色どころか赤くなってしまうほどひどかったと聞きました。この日は風もなく穏やかで暖かな日でした。こちらは曇天で肌寒かったのですが・・・むこうは20℃位ありました。「黄砂を知らない幸せな人たちいらっしゃい」と開口一番皮肉がとび・・空港よりソウルへ・・・今年は異常気象なのか黄梅と桜とつつじがいっぺんに満開でした。私たちにとってはとってもラッキーでした。買い物はなかったけど・・新羅免税店へ・・私は屋上でお茶・・・なんとチャングムコーナーがありました。有に2mはありそうなこんなパネルが何箇所かに飾ってありました。それから「なんといっても食材かな?」と地下鉄移動で龍山駅(ヨンサン)のデパ地下へ・・・ここは楽しかった~~万国共通のおばさん丸出しで・・・試食品に走る。。。あぁ~あ・・・このドレッシングほしい。こっちの醤油買ってきた~~い!!と・・税関で止められそうなものばかりほしくなる。これが・・龍山駅この町は駅周辺が電気屋さんがいっぱい・・・案内人いわく・・・「東京の秋葉原ってとこかな・・・」だと。夜は東大門界隈を散策・・屋台でいっぱいやってきました。おでん・トッポッキ・チョングッチャン(鍋のお味が納豆)を頂く。日本で言う納豆汁みたいだけど・・これ癖になりそう・・・翌日この納豆も購入した。夜の街 ”東大門”
2006.04.15
コメント(9)

今日はお昼ごろから冷たい雨です。今週は天候不順らしいですね~~~~そんな中・・・私は急遽明日から韓国に旅行になりました。話せば長くなるから帰ってきてからね!明日の朝早い便なので・・・今日はこの辺でお暇します。5日ばかり留守になりますが・・・今石和温泉郷で夜桜まつりが16日まで開かれています。もう・・・だいぶ散っちゃったけどね。夜は芸者みこしをやったりと結構盛大らしいですが・・・見逃しました。。。。留守中そんな風景を眺めていてください。では・・・いってきます。
2006.04.10
コメント(4)
全469件 (469件中 1-50件目)