元独身貴族のグルメ日記

元独身貴族のグルメ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ケビン大杉

ケビン大杉

Favorite Blog

逆転それとも ファ… New! lavien10さん

簡単で美味しいクッ… New! 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

楽天からブログへ写… craftwork5659さん

カウンター越しに・… ますた〜♪さん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
夜空の星を眺めて・… sachiko7397さん

Comments

lavien10 @ R 久しぶりに好物出ましたね New! かつ丼やトンカツも他のメニュと違って …
ケビン大杉 @ Re:Re産業企業の協力は微弱につき(05/31) lavien10さんへ 確かに、強制はするけれど…
ケビン大杉 @ Re:Reワインにはぴったしカンカンで(06/01) lavien10さんへ 今回は無難なメニューにし…
lavien10@ Re産業企業の協力は微弱につき 学校学生必須の実情で、政治の協賛も望め…
lavien10@ Reワインにはぴったしカンカンで 大人の味といった雰囲気で、若様には!?
2024/03/02
XML
テーマ: ニュース(99714)
カテゴリ: ニュース
Appleも撤退しましたし。

EV市場が急減速、自動車メーカーに突きつけられた課題

部外者は、車を作って売って処分されるところまでの大変さを甘く見過ぎていたのではないかと思います。
あんな大量の部品を使う機械を、安物であれば100万円台で売るのですから、自動車メーカーの力は凄いです。

売って終わりかと思ったら、何かあればすぐリコール。
出来が悪いと中古車市場で叩き売られて新車の販売価格に響くので、手を抜く訳にも行かない。

テスラを始めとするメーカーのおかげでEVの完成度は確かに高くなってきているものの、画期的な技術革新がなければ、エンジン車を駆逐するどころか、返り討ちにあってニッチな分野で生息するのがやっとになるかも知れません。

結局は、叩かれてもじっと耐えてタイミングを見計らってEVに小出しで投資してきたトヨタが、勝者になりそうです。


EVシフト、危険な未来ーー間違いだらけの脱炭素政策 [ 藤村 俊夫 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/03/02 04:14:59 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: