らりほの海

らりほの海

PR

Calendar

Favorite Blog

YAMA's Aquarium YAMA♪さん
Small Aqua World takeboo3さん
aaa SVENさん
Aqua Lagoon minoru(≧▽≦)minoruさん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
Lipt Aquarium Liptさん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
飼育日記 北斗星6110さん
MARINE LIFE たっつ5918さん
MARINE AQUA ROOM +ぴろりん藻+さん

Freepage List

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) buy cialis generic htmltub symbolism in…
http://viagravonline.com/@ Re:LRを支える下駄(01/26) viagra frankreich apotheke <a href=…
レモンピール@ Re:再始動なるか?!(01/30) 海水再開頑張ってください(^ω^)
らりほ(*^^)v @ Re[1]:再開したい(01/19) タケチャンさん お久しぶりです!お元気で…
タケチャン@ Re:再開したい(01/19) お久です! 日本に戻られて少し時間が経ち…
2007年01月23日
XML
カテゴリ: 海水魚

昨日の夜、寝ながらずーっと水槽のことを考えていて、なにをおもったか、底面吹き出しをやめました。理由は、、、やっぱり吹き出し口が邪魔なのと、本当に吹き出しっていいのかという疑問を抱いたこと。みなさんはいろいろご意見をくださいましたが、活かせなくて申し訳ありません(~_~;)

ひとつ仕事がなくなったので、今日は学校帰りにアクリル丸棒を追加購入。合計8本もですよ(^_^;)これをそれぞれカットしてヤスリして。。。最終的には100本に分ける。。。大変な作業です。コレに関しては、また別な記事として書きますのでお楽しみにヽ(^o^)丿

話は変わりますが、かちゃやんさんやカトキチさんが実践されていた、外部フィルターで吸着剤を使う方法をやろうと思ったのですが、海水魚をはじめたときに使っていた外部フィルター[エーハイム 2213]を取っておいて、このまえパーツを買ってきたので組み立てようと思ったら・・・・・・なーんと!割れてるー!というか、大幅に欠けていて使い物にならないので、しょうがなく処分。パーツは開封してないやつだけ返品に~!

またまた話は変わり、以前床が水槽の重みに耐えられるかという問題で悩んでいて、結局コンパネを敷いて対策しました。このまえ、うちを建ててくれた会社の社長に大丈夫か聞いてみたところ、水槽はピアノとかと違って平面の重みだから、コンパネを敷いても敷かなくても変わらないそうです。しかも、新築より、うちみたいに年月がたっているほうが、重みに強くなっているそうです。プロに聞いて安心しましたヽ(^o^)丿ま、コンパネは気休めということでw

もういっこ書きたいことがありますが、また後ほど!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月23日 19時57分11秒 コメント(8) | コメントを書く
[海水魚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: