PR
Calendar
Comments
昨日の夜、寝ながらずーっと水槽のことを考えていて、なにをおもったか、底面吹き出しをやめました。理由は、、、やっぱり吹き出し口が邪魔なのと、本当に吹き出しっていいのかという疑問を抱いたこと。みなさんはいろいろご意見をくださいましたが、活かせなくて申し訳ありません(~_~;)
ひとつ仕事がなくなったので、今日は学校帰りにアクリル丸棒を追加購入。合計8本もですよ(^_^;)これをそれぞれカットしてヤスリして。。。最終的には100本に分ける。。。大変な作業です。コレに関しては、また別な記事として書きますのでお楽しみにヽ(^o^)丿
話は変わりますが、かちゃやんさんやカトキチさんが実践されていた、外部フィルターで吸着剤を使う方法をやろうと思ったのですが、海水魚をはじめたときに使っていた外部フィルター[エーハイム 2213]を取っておいて、このまえパーツを買ってきたので組み立てようと思ったら・・・・・・なーんと!割れてるー!というか、大幅に欠けていて使い物にならないので、しょうがなく処分。パーツは開封してないやつだけ返品に~!
またまた話は変わり、以前床が水槽の重みに耐えられるかという問題で悩んでいて、結局コンパネを敷いて対策しました。このまえ、うちを建ててくれた会社の社長に大丈夫か聞いてみたところ、水槽はピアノとかと違って平面の重みだから、コンパネを敷いても敷かなくても変わらないそうです。しかも、新築より、うちみたいに年月がたっているほうが、重みに強くなっているそうです。プロに聞いて安心しましたヽ(^o^)丿ま、コンパネは気休めということでw
もういっこ書きたいことがありますが、また後ほど!