鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
かずのホームページ
レン耐 明智大会参戦記(2010.5.16)
Let’s レン耐
参戦記
(2010.5.16)
今年2戦目となる明智レン耐に参加してきました。
4人でエントリーしたものの、直前にnobさんが趣味の時間に怪我をおい
参戦不可能となった為3人での走行となりました。
第1ライダー:かず
第2ライダー:ワッキーさん
第3ライダー:Swanさん
ヘルパー:nobさん
真剣に勝ちを狙うチームは速いライダーの走行時間を多くしたりしますが
我がチームは皆が楽しくレースをする事が目的ですので走行時間を3人で均等割り
4時間の耐久レースですので、1人当たりの走行時間は80分
レン耐ルールで、我がチームは11回のピットインが義務付けられます。
ちなみに、今回も50ccクラスです
今日の相棒です
==決勝==
今回のレン耐は、100ccが10台 50ccが10台の計20台のレース
50ccのポールは我がチームです。
すっかり定着しましたが、今回も僕がスタートライダー
スタートのカウントダウンと日章旗の振られるタイミングが微妙にずれており
何となく「あれれ・・・」と言う感じのルマン式スタートでレース開始
まずますのスタートで何台かパスするものの、やはり排気量の差が大きく
いとも簡単に100ccに抜かれて行きます。
まぁ、先は長いのでそれほど慌てずマイペースで行きます。
詳しい途中経過は戦略上内緒と言うことで(* ̄m ̄) ププッ
レーススタートから40分走行しピットイン、第2ライダーのワッキーさんにマシンを託します。
明智ヒルトップのリーダーボードは5位までしか表示されません。
勿論、上位は100ccのマシンなので
我がチームが現在何位なのかはサッパリ分かりません(笑)
ワッキーさん、Swanさん共に規定時間の走行をこなし
2順目の走行入ります。
2時間経過までにこなしたピットイン時のお題は、計算問題・県名あて・腕立てなど・・・
魔の腹筋50回が当たらなくてラッキー♪
前見てないし・・・w
僕、ワッキーさんともに規定の走行時間を無事にこなし
ラストライダーのSwanさんにマシンを託します。
相変わらずリーダーボードに車番が載ってこない為総合順位は分かりませんが、
この時点でクラス2位という事が判明
リーダーボードには50ccトップ22の番号が表示されていますが
果たして同一周回なのだろうか???
とりあえず22番との差をSwanさんに表示、およそ40秒差
どう考えてもこの差を詰めるのは無理だと思っていたら
22号車がピットイン
どうやらまだ規定回数のピットインをクリアしてなかった模様
レース残り時間20分にしての大逆転
遂にリーダーボードに我がチームの車番15が表示されました
しかも50ccクラストップ
最後は22号車の追い上げもありましたが、無事クラストップでチェッカーを受けました
チームは違いますが、2007年の11月に初めて明智のレン耐に参加してから2年半
やっと明智でお立ち台の一番高い所に上がる事が出来ました、
今度は100ccクラスで優勝を目指します。(たぶん・・・)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
フィットに乗ってる人集まれ~♪
フィット 拭くだけ洗車
(2025-11-26 19:26:15)
車に関するお話
福島からの帰り
(2025-11-26 14:16:02)
整備日誌
GROMが帰ってきました!
(2025-10-14 23:01:11)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: