1

以前は媒酌人が行っていた新郎新婦のプロフィール紹介。今は媒酌人を立てない披露宴が多く、司会者からの紹介や、友人、親族、両親、からの紹介、自分たちでお互いを紹介したり、DVDやスライド、パンフレットなどのペーパーアイテムを使って紹介したりお二人のスタイルによって様々です。プロフィール紹介はあまりしたくないという方もいらっしゃいますが、披露宴はお披露目ですので、「どんな方なんだろう?」「どこにお勤めなんだろう?」「なれそめは?」という、ゲストの声に多少はお答えしなければなりませんね。インタビュー形式で「出会いは?」「第一印象は?」「プロポーズの言葉は?」など司会者とのやり取りで紹介していく方法もあります。お二人からの紹介の仕方にもいくつかあり、・お互いに紹介する・自己紹介(ゲストの紹介もしながら)・ゲストからのコメントを織り交ぜながら・・・などがありますが、お互いに紹介する例文を書いて見ました。ご列席のメンバーや雰囲気によっては少し失礼になる言葉使いがあったり、披露宴のはじめの緊張しているシーンなので、あまりウケを狙いすぎると、はずしてしまうこともありますのでご注意を!また、あまり長くなりすぎると披露宴のスケジュールがタイトになってしまったり、ちょっと飽きさせてしまうことにならないように5分以内にまとめるのがよいでしょう。あと、掛け合いのタイミングが上手くいくように、新郎、新婦それぞれにマイクは持つように、会場の方にあらかじめお願いしておきましょう。■ 新郎新婦プロフィール紹介例文 ~お互いを紹介~ ■【新郎】本日は、お忙しい中、私たちの結婚披露宴にお越しいただきまして誠にありがとうございます。先ほど、こちらのホテルのチャペルにおきまして、ご列席いただきました皆様の心温まる祝福の中、無事挙式を行い、晴れて夫婦となりましたことをご報告申し上げます。本日は、日頃お世話になっている方々をお招きして、感謝の気持ちを込めてこの席を設けさせていただきました。限られた時間ではありますが、和やかな楽しい時間をお過ごしいただきたいと思います。それでは、私たちのプロフィール紹介をさせていただきます。【新婦】では、私の夫となりました□□○○男さんを紹介いたします。昭和○年○月○日、□□○郎・○子夫妻の長男として、○○県○○市に生まれました。4000グラムの大きな赤ちゃんで、ミルクの早飲みが得意、そのころから、食いしん坊だったそうです。幼い頃は、車が大好きで、お父様に買ってもらったミニカーを大切にしていて、お姉さんやお友達にも貸さないほどでした。今でも車が趣味と言うのは変わりません。(ほどほどにしてね~。)地元の小学校、中学校に通い、目立つのが大好きで、本人曰く「クラスの人気者」だったそうです。平成○年○○高等学校に入学。同じクラスで本日もお越しの○○君に誘われ、ラグビー部に入部。3年間、真面目に部活動に取り組んでいたので、勉強がおろそかになってしまい、○○さんや○○さんには、いつもノートを見せてもらい大変感謝しているそうです。。【新郎】「あの時は、本当に助かりました。ありがとうございます。」【新婦】高校を無事卒業後、○○大学○○学部に入学。高校では勉強しなかった反動から「大学では勉強一筋!」と志あらたにし、大学4年生の時、公認会計士試験に見事合格!その秋からは○○会社でアルバイトをしていました。卒業旅行では、○○君とタイへ宿もとらずに旅行し、トラブルも多かったものの、人とのふれあいで感動することもあり、良い思い出になっているそうです。大学卒業後、○○会社に入社。3年勤務の後、現在は○○会社の○○部で休日出勤もいやな顔をせず、常に情熱を持って仕事をしているとのことです。(上司の方、どうぞよろしくお願いします。)趣味は、ラグビーで「○○チーム」で活動を続け、メタボ対策のためにも体を鍛えています。(【新婦】これからも、太らないように頑張ってね。)【新郎】続きまして、私の妻となりました○○子を紹介いたします。昭和○年○月○日、△△○○・○恵 夫妻の長女として、○○県○○市に生まれました。小さい頃から、三姉妹の長女として、妹たちの面倒をよくみるしっかりした子だったそうです。美人三姉妹の長女の旦那になれ、大変うれしく思っています。小学校の頃は、活発で足がはやく、運動会ではいつもリレーの選手に選ばれ、中学校の頃は、ソフトボール部に入り、お父さんと良くキャッチボールをしていたそうです。その成果があったのか、県大会では優勝し、家にお邪魔した時に、今でもトロフィーが飾ってあったのにはびっくりしました。平成○年 私立○○高等学校に入学。運動部からのお誘いがあったものの、地味な英語部に入り、英語はさておき、○○さんや○○さんたちと恋愛の話で盛り上がっていたそうです。高校を卒業後、○○大学○○学部に入学。水泳部のマネージャーとなり、特技は両手でストップウォッチを動かせることだそうです。(新婦、両手でストップウォッチを押すしぐさ)また、あちらにお座りの○○さんと一緒にスキューバーダイビングのライセンスを取得し、魚と戯れていたそうです。大学を優秀な成績で卒業後(本当です。)、平成○年、○○会社に入社。こちらのテーブルの会社のみなさんに支えられ、現在は企画運営部で仕事しています。趣味はピアノを弾くことと、料理で、○○さんの作るものは、何でもおいしいのですが、特にお母様直伝の「煮込みハンバーグ」は絶品で、ご飯が何杯でもすすみ、ここのところ体重が増えてしまいました。【新郎】○○子さんとの出会いは、3年前の春。私の大学時代の友人の○○君とその奥様が【新婦】私の職場の同僚の○○美さんで、一緒にご飯を食べたのがきっかけでした。【新郎】今日のこの日があるのも○○夫婦のおかげです、本当に感謝しております。私から見た彼女の第一印象は、「美人で優しい人だなあ」でした。彼女から見た私の印象は?【新婦】「おもしろくて笑顔が素敵な人だなあ」【新郎】だっ・・・そうです。。初めてのデートは、横浜の中華街で、飲んで食べてのグルメツアーでした。その後も、おいしいものを食べに行ったり、飲みにいったりの付き合いがあり、お互いに安らげる人だと思い、今日この日をむかえることができました。二人で「明るく笑顔の絶えない家庭」をつくって行きたいと思います。以上、誠に簡単ではございますが、私たちのプロフィールを紹介させていただきました。ほんの一例ですので、どうぞ参考になさってくださいね。ウェディングテーマのぬいぐるみとガーリーな雑貨がいっぱいの ぬいぐるみと雑貨のお店 チコの森ウェルカムベアやリングピローなどウェディング演出アイテムがそろう ウェディングアイテムショップ
2007年03月17日
閲覧総数 57737
2

和の結婚式にぴったりのミフィー和装ウェルカムドール。BOX入りでギフトにも最適です。金屏風や赤いじゅうたん(もうせん)も一緒のセットは、いっそう和の雰囲気を演出できますよ。ウェディング小物や結婚式・披露宴の情報がいっぱいの ウェディングスタッフギャラリ-を見てみてくださいね!
2012年04月26日
閲覧総数 305