ばたばたママの日々 リターンズ

ばたばたママの日々 リターンズ

PR

Comments

アクアン0382 @ ミキティーさん ミキティーさん、ご無沙汰してすみません…
ミキティー@ Re:産婦人科初診 お久しぶりです!! いま、なにげなくお気…
アクアン@ みみさんへ お久しぶりです! このブログは自分でもタ…
みみ@ Re:産婦人科初診(11/12) ご無沙汰です。 久しぶりに見たらブログ…
アクアン0382 @ Re[1]:おっぱいブルーと感謝の思い(10/31) mimi_ylangさん お返事とっても遅くなり…

Favorite Blog

チビと私の心地よい… 美夢たんさん
前を向いて笑顔でが… ミキティー512さん
Hello,Again エレノアちゃんさん
インド洋に浮かぶフ… natsuki.kawさん
結婚10年目 初の… ととろとととろネオさん

Calendar

Profile

アクアン0382

アクアン0382

Freepage List

2007.08.10
XML
8月6日は3週間ぶりの妊婦健診でした。

今回はDiabetes screening、日本だと糖負荷検査というものを受けました。
日本だと、尿に糖が出た妊婦さんのための精密検査みたいですが、スウェーデンでは全員受けます。
前夜12時以降は絶食で、朝7時45分に助産師診療所へ行き、砂糖水を500ccくらい一気に飲みます。
砂糖水だけでは飲みづらいことがあるので、レモンを1個持ってくるよう言われていました。
当日、暑くて、空腹とのどの渇きで、早く砂糖水をくれ~!と待っていました。

すると、砂糖水と一緒にちゃんとレモンを切るナイフと、レモンを入れる皿もついてきました。
別にそのままでも飲めそうな味でしたが、レモン果汁100%のボトルを持っていたので、入れながら飲みました。
2時間後に血糖値を測って問題がなければ終了です。


ただ、ついでに貧血チェックをしたら、正常値の下のほうだったので、疲れやすいなら鉄のサプリメントをとりなさい、と案内の紙をくれました。
7月あたりからどうも疲れやすく、最近は息切れもあるので、しっかり鉄を補ったほうがよさそうです。

助産師さんのいつもの健診もあり、子宮底長測定と胎児の心拍確認(ドップラーで音を聞くだけ)、血圧測定、そして初めての体重測定(今まで自己申告しかしてなかった!!)
体重は絶食で行ったせいか、いつもより少なく出て、妊娠前プラス5キロくらいでした。
家だと6キロくらい増えているんですが。

次は32週の超音波があります。
これがスウェーデンでの2度目の超音波で、この2回しか赤ちゃんの姿を見ることはありません。

ところで、最近ますます胎動が激しくなってます。
一人目のとき、服の上からでもおなかが波打ってましたが、そろそろそんな時期になりそうです。
中から押されて痛いとき、触ってみると小さな固いものがあったりします。
2つ離れた位置にあるので、足の裏かもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.11 01:14:11
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: