安定生活脱落者の(元ゲーマー)夫と家族の日記

安定生活脱落者の(元ゲーマー)夫と家族の日記

2023.12.08
XML
重要!キャリア等が進行不可能になるバグがある。
発生条件は、強化やチューニング設定をして横にある計測値が”失敗しました”の状態でセーブを行うこと。(4回目のアプデで修正されず?)
カーデータがクラッシュ状態(マイカーでも正常表示されずフリーズする)になり、コースロードでゲームが落ちるかレースが正常に開始できない。
どこに地雷が潜んでいるかわからないが、RX-7’90の場合、リアサスペンションの車高を11.0cmに設定すると発生します。
(チューンの値を変更すれば回復しますが、パーツ設定を呼び出さないとクラッシュしたレース画面から戻らないので注意)
追記として、マルチプレイで制動距離が「失敗しました」で走れたので、加速の項目か横Gの項目がバグの原因みたいですね。
ドライアバターの速さ:4
(ギア比&サスペンション調整前だとこれが限界、ギア比とサスペンションがいじれる前提なら6くらいがちょうど良さそう)
レース設定:2(ペナルティ軽い、タイヤ&燃料消費あり)
ドライアバター:透過
トランスミッション:AT
アクセル:アシストなし
ハンドル:標準
ABS:オン
TCS:オン
STM:オフ
リワインド:あり
視点:ボンネット
でやってます。
キャリア進行状況
モダンツアー:全総合1位で終了。
熱狂ツアー:全総合1位で終了。
パワーツアー:全総合1位で終了。
レガシーツアー:全総合1位で終了。
期間限定チャレンジ
サーキットツアー:全部1位でクリア。
プレステージツアー:4つ目3戦目1位でクリア。
このゲームは各マスごとに進行状況が保存されてるので、走ってる車の途中変更はできないが、開始できるものはどれをやってもいいスタイル。
※ただし、チューン決定して練習周回を終わらせた状態での維持はできないので注意だが、演習自体はポーズからスキップできるらしい。
デフォルトのアシスト設定はフルアシストなので1回目のレース前にアシスト設定は必ず確認しておこう。
(よほど難易度が低くないと17位とかでフィッシュする羽目になるので)
アップデート第一弾でチューン解放が実質半分で全チューンが解放されてます。
(※チューンポイントはそのままなのでレベルを上げないと数は装備できない)
キャリアレースは全終了。
期間限定レースは4戦目が解放。
セールで安くはなってるんだけど、どれも20万越えてくるので全部買ったら150万の資金が50万まで減ったわw
今作はレースに参加してクレジットボーナスを貰わないと一定レベル到達毎の報奨金のみなんだよなぁ。
今回購入した車のレベルを最低でも30まで上げないと来週の車購入資金が足りないわ。
期間限定レースの話なんだが、経験値ボーナスが貰える周回タイムに届かないというのを初めて経験したわw
GMA T.50なんだが、初期ギアは完全に直線番長仕様で、12000回転のエンジンがATでシフトダウンするのに減速するのに時間が掛かりすぎて、推奨ブレーキでオーバーランしてしまう。
(問題は初期状態でブレーキMAXなのでギア比修正やタイヤ強化か軽量化でブレーキ性能を上げないと実質強化できないところ)
ギア比をいじれば(Lv6で解放)最初のレースは対処できると思うが吊るしは正直どうにもならないわ。
エンジン回転上限が7000回転の曲がらないGTA Spanoの方が最初のコースの吊るしで4秒は速く1分50秒切りで周回できてしまう。
乗ってないけど、セールカー3台でATで一番速いのは乗らなかった奴かもしれない。
まあ資金稼ぎで後日乗ると思うので3台の比較感想はその時かな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.08 08:57:31 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: