2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全37件 (37件中 1-37件目)
1
今日の講習は、ボトルひとつひとつの意味、混ぜた色の意味、そのカラーに対比する補色の色の意味を習った。いつも思うけど、奥が深くてびっくりする。毎回朝来たときにボトルを4本選んでいくんだけど、変に先入観がはいって考え込んでしまう(>_<)まだボトルの勉強をする前に初めて私が選んだボトル4本がこの写真のボトル。並べると本当にキレイ(^-^)ボトル全部揃えようかな・・・でも恐ろしい金額になるような気が・・
2005.07.31
コメント(4)

今日はカラーセラピー講習の第3回目。なんだか今日はポマンダーというエッセンスの使い方や意味を教わった。もともと感情や気付き、感覚がものをいうので右脳が大活躍だ。でも私にはそういう感覚はちょっと乏しいような気がするので、今の気持ちをシェアしてください。と言われたら辛い(=_=)周りの人が「オーラを感じた。」「オーラが分かって弾力を感じた」と言われると何も感じない私はちょっと劣等感(。_。)でも!!こんな私でもやっぱりカラーセラピー自体は面白いと感じるし、0番~104番までのボトルも圧巻(^o^)6回受講終わる頃には私の右脳も発達するかしら!?頑張るぞ~~
2005.07.30
コメント(2)

最近会社の先輩とお昼ご飯を食べるとき、ついつい叔母バカ発揮して携帯で撮った姪っ子の写真を見せてしまう。そうすると言われる言葉。。。 ・ ・ ・「小さくて可愛いねぇ~ 男の子?」 ・ ・ ・ ・・・(^∀^) ・ ・ ・「可愛いでしょ~? 女の子です」 ・ ・ ・ シ~~~ン・・・・失礼しちゃいます!!!( ` ´)何も知らずに寝るひびき姫・・
2005.07.29
コメント(2)

今日は仕事帰りに友達とパフェを食べに行った。あまり好んでパフェを食べるほうではないけれど、1件だけ好きな店がある。もともと「うさぎ屋」と言う名前だったけど今日行ってみたら「みみうさぎ」に名前が変わっていた。ここの白玉がすごく美味しくて大好き!!(>_
2005.07.28
コメント(4)
私の父ちゃん、そう、ひびきのお爺ちゃんは、響が横向いて寝たり首だけ横向けてたらイソイソと響のソバにいき枕代わりに使っているタオルをずらして首を上に向けている(笑)今日見かけただけでも4回は直してる(笑)我が家では初孫だけにやっぱり可愛くてしょうがないのかなぁ響の初めての玩具を寝てる間に持たせて皆でクスクスクス・・・かわいぃぃいい!!(((≧∀≦)))
2005.07.27
コメント(2)
日曜日のカメの恩返しを期待して、宝くじのバラを10枚買ってみた!!期待してると駄目と思いながら、ついつい買ってみた(^v^;カメさんカメさん宜しくお願いします…そしてカメをひっくり返したような動きをするうちの姪っ子は、数日前から紙おむつでなく布おむつデビューした!おむつ変えてるそばからおしっこしてた(笑)妹もコサックダンスをしてる場合じゃなさそうだ(=_=)
2005.07.26
コメント(7)
さっき妹が泣いてる響に母乳をあげるから、私に響を抱いててくれと頼んできた。それでなくても響は最近手を吸う事を覚えてきて離さない。当然よろこんで響を抱き上げあやしていたら、ふ・と妹に目がいった。え?コサックダンス?!(@д@)そう、振り返ると妹はそんな格好をしていた!・・・・・どうやらコサックに見えたのは産後体操らしい(笑)・・・びっくりした。びっくりした。。気がふれたかとおもった(笑)(>_
2005.07.25
コメント(6)
私の会社は朝8時50分から始まる。目覚ましとして2つ時間差をつけて設定してる。1回消しても4分後に4回しつこく鳴るように設定してる。・・・じゃあなぜ目覚めたのが8時33分なの?????▲☆□▼!×★?!!・・・間に合った。なぜか間に合った。どうやって用意して原付で行ったのかは覚えてないけど奇跡的に間に合った…目を急に見開いたせいか今だにシパシパする(>_
2005.07.25
コメント(2)
さっき車で移動中の友達から電話がはいった「近所の堤防でカメがもたもたして車に潰されそうだから助けてやって」と。ひまだったので原付で堤防に行くと、なるほど確かにカメがじたばたしている。結構大きい。・・・原付止めてじ~っとみてたら、音にびびったのか甲羅の中にかくれてしまった。とりあえず甲羅が干からびていたので近くの池まで一緒に原付で行き、池の傍に置いてずっと見ていた。・・・なかなか甲羅から出てこない。・・・あ、頭が出た・・・・・・・あ、きょろきょろしてる・・・あ、また引っ込んだ・・・・・・・・・・あ、一歩進んだ。・・・・イライライライラ・・・・(=_=)・・池まで行くのを見届けようと炎天下の中眺めていたが、そんな中でも学んだ事はあった。「・・考える前に行動しろ」彼(彼女?)は何とか数十分後に池にたどり着いていた。。つかれた~
2005.07.24
コメント(5)

と、言ってるかのような姪っ子のご入浴シーン。今までお風呂に妹が入れてるところを見たことがないと思ったら、どうやら午前中に入れてたらしい。姪っ子のはずなのに、たまに甥っ子に見えるのはなぜ?(笑)
2005.07.23
コメント(4)
昨日、知り合いのおうちで保険についての話をしてもらった。と言ってもどの保険がいいと勧められる訳ではなく、自分にとって何がリスクでどこまでのメリットが欲しいのか、付き合いではなく本当に自分にとって必要な保険を選んだらいいですよ。という提案のお話だった(^-^)私は入社当時うちの会社に出入りしていた保険のおばさまにえらい目にあったことがあり、正直そんな方ばかりではないと思いつつも保険屋さんに対して不信感を抱いていた。↓(昔の出来事↓)いつもの通り(よく来ていた)アンケート用紙を書いてと頼まれ書いていると、・・・・ん?何かおかしい。と思いじ~っと見てたら、よく見ると申し込み用紙だった。ありえない?!と思ったので「あの…これ間違えてませんか?」と聞くと、「あ、大丈夫大丈夫!お給料から自動で引き落とされるから全然気にならんよ!書いて書いて♪(^∀^)φ」 ・・・・ (・△・) 私が気になりますから!!!(≧△≦)ノノ=Πびりびりびり・・・ 当然無言で破りました(=_=)今だにあれが何の保険だったのか知らない。・・と言う、当たり前に世の中にある事なのかまれな事なのかはよくわからないまま数年という月日が流れていたけど、こんな人もいたんだなぁ~(*^^*)とちょっと嬉しい出来事だった。帰りが遅かったので響姫は両手をあげて爆睡していた。・・・今日も可愛い♪
2005.07.22
コメント(4)

ちょっと外に出ただけで体中から温度が上昇(>__
2005.07.21
コメント(6)
今はそんなに旅行には行けてないけど、会社の女の子と(県外だけど)2年に1度海外旅行に行くのがすごく楽しかった。でも記憶と言うのはなぜか楽しかった事よりもトラブルがあった時の方がより鮮明に記憶に残る(^.^;乗り継ぎの待ち時間に(激安パックだったのでどっかの国で下ろされてた)アラブ系の人が逆送したからといって、空港にいる人間が全員建物の外にだされ、言葉は通じないわヘリは空で回ってるわ黒人のアナウンサーらしき人はウニョウニョカメラにむかって言ってるわで、泣きそうになった事もあるけど、今は面白かった思い出のひとつ(^^)(英語を話せる友達が居たので何とか中に入れてもらえ飛行機にのれた)そんな同僚達も今は結婚し、それぞれ子供を作って新しい生活を始めている。そう、簡単にいうと皆結婚したから一緒に旅行行ってくれる友達がいなくなったのだ(=_=)フン今回の写真はそんな旅行仲間のお子ちゃま。こないだ香川県に泊まりに行ってきたときの1枚。
2005.07.20
コメント(9)
今日、目の開いてる姪っ子に会いたくて、仕事を終え急いで帰ってきた。うちのひびき姫は大暴れしていた・・・
2005.07.19
コメント(0)
今日は第2回目のカラーセラピーの授業。10時半スタートだけど、それまでに今日の自分のボトルを4本選び、それを書きとめ色を塗る作業があるから10時に行った。今日は色についての一つ一つの意味、色の3原色からそれが混ざった色、光が入って薄くなった色、その逆。あまりの知識で書きとめるだけで精一杯だった。昼からはペアを組んだ相手とお互いのボトルを教科書を見ながら分析しあった。座りすぎて腰が痛くなった事意外は、あっという間に時間が過ぎる。ひとつの色でも否定肯定、ネガとポジ。色々な解釈があるから面白い。クリアーな色(透明)なんて、ポジな意味では「気付き。すべての色が混ざっている」というが、ネガ?な意味では「流されてない涙の井戸。それくらい涙が溜まっているので流す必要がある。」とか言っていた。奥が深い。。次は月末。ものすごく楽しい。今日の私の姪っ子ちゃんはガーゼの肌着が切れて可愛く柄物を着ていた。それだけで可愛い♪叔母バカ万歳(^^)ノ
2005.07.18
コメント(3)
私を見る顔・・・
2005.07.18
コメント(2)
今日は本当のカラーセラピーの日(^^;さすがに昨日場所確認してたのでスムーズに着いた。思ったより多く、10人の参加者が居た。本当にあっという間の1日で、色についてここまで意味があったことをはじめて知った。講師の講師の方が「オーラソーマを知る事によって自分が自分の人生の主人公になれる」と言ってたらしい。やりたい事を見つけたり、自己責任のとれる大人になるのは意識してないと難しい。やりたいこともなく、なんとな~く生きてしまうと気がついたら誰かの人生に影響されて人の夢にのっかってしまう気がする。「人がオーラソーマに出会うとき、人生の転機を迎えている」私にとっての転機も今きてるんだとすれば、これをきっかけに色々目を向けて頑張ろう!おうちに帰ったら私のかわいい姪っ子は・・・やっぱり寝てた・・・
2005.07.17
コメント(3)
今、月下美人の花が咲いた!(お父さんの)月下美人は夕方からふくらんできて、深夜に花を開き、朝起きたらもう枯れている。右の花は昨日咲いていた花。。。一瞬の命なんだな~って思ったらすごくはかない私も頑張ろう、いろいろ(=_=)
2005.07.16
コメント(2)
今日は待ちに待ったオーラソーマのカラーセラピーを習う為、何度も持ち物を確認し、忘れ物のないようにお家を飛び出て原付で走った。集合時間は10時半。場所がわからなくて案内の地図を確認した時、本当に目を疑った(>__
2005.07.16
コメント(4)
昨日の晩、姪っ子は目をぱっちりあけて口をパクパクさせていたので妹がミルクを飲ませていた。いつもだけど、ひびきちゃんはゲップをさせる時に熟睡にはいる。。妹が一生懸命背中をトントンしてるのに、響はグ~~~・・・(=_=)あっ・・・妹の着てるパジャマ私のだ!!!・・・気がつかなかった
2005.07.15
コメント(4)
ひびきちゃんはやっとうんちが出たそうです(笑心配する必要もなかったかな?新米ママの妹は一喜一憂です(^^;お乳を飲んで満足げな姪っ子。まだ笑うという表情はできないだろうから・・偶然?!
2005.07.14
コメント(3)
便秘になってることも気にせず?響は寝る。妹はお腹をのの字にさすってみたりしてるけど・・ちっちゃいのがうちに居るだけで起きてるうちに帰りたいって思うから不思議だなぁ~
2005.07.14
コメント(5)
ひびきちゃんは今日も寝る・寝る・寝る。横向いて寝る。生後2週間とは思えない格好(=_=)便秘気味らしく妹が心配している。丸2日出てないらしい。お乳は飲んでるんだけど。姉だけど経験値がないのでアドバイスできない。。どなたかアドパイスお願いします!m(_ _)m
2005.07.13
コメント(4)
昨日後ろのタイヤがツルツルでしかも空気が全くないことにきがつき、義弟(姪っ子の父)のよくいくバイク屋さんでタイヤ交換してもらった。その時に看板犬(ハム)がいたんだけど、かなり面白いくつろぎ方をする。足をだらっと伸ばしてぺったりとうつ伏せになる。関節は痛くないのかな・・?義弟に聞くと、影の取締役というから大物。
2005.07.13
コメント(8)
雨が降りそうだけど降らない。。今日は仕事で銀行に行ったとき、外貨預金や投資信託についてちょっと教えてもらったが、頭がピヨピヨしていた(=_=)よくわからないけど、私が掛けているものは今解約すると3600円くらいマイナスになるらしい…毎月3800円くらい入ってきてるからプラスだとばかり思っていたが恐ろしい(>_<)もうしばらく大事に持っていよう。。早く帰って姪っ子に逢いたい…
2005.07.12
コメント(5)
昨日姪っ子は珍しく起きて光のあるほうをじ~っとみていたので、タオルでくるくるっと巻いてクレ~プのようにしてみた。ちょっとお中元っぽい(^ー^)・・響ちゃんごめんなさい(^^;
2005.07.11
コメント(5)

今日は外も雨。出かける予定もないので響の隣にずっといるけど、起きない・・(=_=)突っついても触っても起きない。。起こすなと妹に怒られた(。_。)
2005.07.10
コメント(4)

寝る・・・ひたすら寝る・・
2005.07.09
コメント(2)
生後11日目にして姪っ子は寝返りをうちそうな勢い!!最近ふりむくと横を向いて寝ている。なぜ?首だけが横ならまだしも、体ごと横になって寝てる(^^;間違えてうつぶせになったら窒息してしまうんじゃないかと気が気でない(>_
2005.07.09
コメント(0)
今朝会社に行こうとバタバタし、いく瞬間に寝てる姪っ子を覗き込んだら何と目があいて一点を見つめ、大人しくじ~っとしてた!かわいい~~っ!!((((≧∀≦))))じ~っっと時の経つのも忘れて見つめていた♪ふと時計に目を向けたら!!!!!!!!!!!・・・本気で遅刻するかと思った。朝 姪っ子を見るのは危険(=_=)
2005.07.08
コメント(3)
今日は姪っ子は目がぱっちり。妹がお風呂に入ってる間、ずっと抱っこしてた!可愛いんだけど首が据わってないのが恐くて左手が硬直!つりそうになった・・今日は満足!!
2005.07.07
コメント(3)
今日会社から寄り道もせず飛んで帰ったのに、姪っ子はず~~~~っと寝ている。ず~~~~~っと寝ている。つっついても寝ている。そういえばこの子がこの世に産まれて来た日に、私の会社の先輩が肺ガンで亡くなった。この日ほど人の生死について考えた日はなかったな・・意図した通りの自分が今ここに居ると習ったことがあるけど、いったいどこまでが自分の意図することと言えるんだろう?ちらっとでも悪いことを考えてそうなったとき、それも意図した通りと言う事になるの??考えてたら頭がぐるぐるしてきた(^^;こんなこと望んでなんかなかった!と思うことが多々あるけど、せめて少しずつそう思う内容を減らす努力をしよう。今は姪っ子の存在が私の気持ちを癒してくれる。すごい影響力!!
2005.07.06
コメント(3)
今日会社から帰宅すると、寝ている姪っ子のまわりに父、母、妹二人がかこんでいた。嫁に行ってるはずの次女までなぜいるのだろう?毎週金曜日に帰って来ているのに今日は火曜日。。。姪っ子の影響力はすごい。生後7日目の今日、名前は「響」(ひびき)に決定!!泣き叫ぶ姿もかわいいぃぃいいい~~~(>_
2005.07.05
コメント(2)
梅雨が今頃になってやっと到来した感じ。会社の通勤でぬれるのが嫌だけど、水不足だから良しなのかな。。今日は会議があって本社からえら~い人っぽい講師が来ていた。お茶を出した時、「お土産持ってくればよかったね」と言われた。そんなこと言うなら持ってきてくれたら良かったのに(=_=)明日から姪っ子がうちに来る!(あ、妹も)今日は面会時間に間に合わなかったので泣く泣く諦めた。今日のおやつは何だったのかなぁ~・・
2005.07.04
コメント(2)

眉間のシワがぷりてぃー♪
2005.07.03
コメント(0)
雨は好きではないけど、初めて梅雨と感じる雨が降った。これで少しはダムに水が溜まる?その大雨の中、母と妹の病院に姪っ子に会いに行ってきた!5日からうちに赤ちゃんと共に帰ってくるというのに・・(^^;今日はぐっすり眠っていて、一度も目を開けてくれなかったけど、ちょっとぴくぴく動く姿に可愛くて一喜一憂してた私と母・・・・可愛すぎる・・(=_=)妹の産婦人科は3時のおやつが出るので一緒に食べた!今日はコーヒーゼリーの上にバニラアイスのトッピング!!一口しか貰えなかったけど。。(;_;)昨日はチーズケーキにコーヒー牛乳!それだけで入院してもいいと思った私。。
2005.07.03
コメント(0)
3日前に妹が女の子を産んだ。サルにしか見えない産まれたてなのに、何でこんなに可愛いんだろう?眉間にシワがよる嫌そうな顔まで愛らしくてしょうがない(^▽^)血のつながりってこんなもの?
2005.07.02
コメント(1)
全37件 (37件中 1-37件目)
1
![]()
