からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

norico1@ ナカヒラさん 私たちは、過去に残された想いやエネルギ…
ナカヒラ@ Re:ナカヒラさん(06/09) norico1さんへ 頂いたコメントを読み終わ…
norico1@ ナカヒラさん コメントありがとうございます。 検討違い…
ナカヒラ@ Re:カリアリの旧市街と報われなかった魂たち(06/09) はじめまして。 記事興味深く読みました。…
norico1@ めぐみちゃん 遅くなってしまったけど、コメントありが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月09日
XML
カテゴリ: 音楽
今日は、久々におさむのギターに合わせて、歌を歌いました。

去年の春にレコーデイングが終了して以来
最近は、二人で合わせることはほとんどなかったのだけど
久しぶりにおさむのギターに合わせて歌うと、
やっぱりとても楽しい

と、10年以上前に作った曲を懐かしくて歌っていたら、
ある歌詞を歌った時、
突然、涙がこみ上げてきました。


その曲は『あなたが待ってる部屋へ」


旅をして歩きたい。
あなたと二人で』

という特に何ということもない歌詞なのですが
この曲を作った時の想いや感情に
ふっとアクセスしたのです。

あの頃って、二人で、旅するのが夢だったんだな~。
いつのまにか、その夢、叶っていたんだな~。

そう思うと、胸が熱くなりました。


と、感動している私に対して
おさむはクールに
『今じゃあ、のりこは二人でじゃなくって、
一人でバンバン旅しているけどね』
って言われてしまいましたが


できなかったわけなのですが、
考えてみれば、けしてできなかったわけではなく、
やろうとしなかっただけなんでしょうね。
お金がなくても、あちこち旅している人なんて
世界には山ほどいますから。

その頃は、そんなことさえ気づかないでいました。

その頃、夢は、いつも溢れるぐらいにたくさんありましたけど
自分の人生を心から信頼できていなかったので
不安も一杯だったように思います。

昔作った曲を歌うと、いつもはすっかり忘れている
その頃の感情や想いが、ふっと蘇ってきます。

自分とそして天を信頼している今の自分の方が
ずっと好きだけど
でも、あの頃の自分も愛おしい。
あの頃の自分があったからこそ、
他の人が感じている苦しみや悲しみを
今、感じることができるのかもしれません。

音楽って本当に不思議ですね。
一瞬にして、その時の感情を
味わうことができるのですもの。

『あなたが待ってる部屋へ」の曲を作ったのは
ある寒い冬のバイトの帰り、
お月様がとてもきれいな夜でした

「今から、彼が待っている部屋へ戻ることができる、
ああ、うれしいな~」

そんな気持ちがふとこみ上げてきて
地下鉄の中で、メロディと歌詞が湧いてきて作った曲。

絶対に今ではできない曲です(^^:)
(いや~もちろん今でも「あなたが待っている部屋」
に戻る時はうれしいですけどね*^^*)←え?待ってないって?

もっとも、昔作った曲を歌うと
もう今の自分とは全く違う感覚なので、
かなり違和感はあります


『せめて夢の中では」とか
「あなたを待って」とか
『忘れないで~」
なんて歌詞を書いていたんですから

今じゃあ「浄化、浄化、さっさと手放しましょう」って感じですね

うーん、
だから最近は哀しい曲ってあまりできないです。
もうそういう曲を作る必要もないのかもしれませんけどね。


美輪明宏さんが、何かの番組で
「歌を歌う時は、自分の次元を下げる。
そうじゃないと、シャンソンなんて歌えません」
なんて言われていましたが
それってよくわかります~。

自分の「今」の感覚ではないけれど
自分の中に昔、存在していた想い。

歌を歌っていくことにおいて
そんな想いを楽しむのもいいかもしれませんね



こんな夕日を見ていると、浄化されてしまう~~
DSC_0590 のコピー.JPG
@Arizona





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月10日 17時41分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: