ShadyとReinaの日タイ国際結婚

ShadyとReinaの日タイ国際結婚

PR

Profile

reina.s

reina.s

Comments

タイ人女性と結婚した日本人(男性)です@ Re:国際結婚:「アジア人」のイメージが悪いのは何故?(02/02) 何年も前のエントリーですけど、コメント…
orieriurb@ buy clomid 16530 [url= <small> <a href="http://www.forms…
fringerce@ generic antabuse 10297 [url= <small> <a href="http://www.forms…
Reelepheftjew@ generic propecia 10630 [url= <small> <a href="http://propeciao…
gapventee@ Payday Loans 19351 [url= <small> <a href="http://paydayloa…
2005.01.31
XML
カテゴリ: 妊婦diary


あたしは背がでかいのと腰が張っているせいで
赤ちゃんがすっぽりお腹に収まってるせいか
普通の8ヶ月の妊婦さんより全然お腹がでていなぃ;
(でも検診では超順調で「経過良好」のスタンプをわざわざ押された(-_-;))
だから電車で席を譲られた経験も、今まで1回ダケ!!!
ほとんどの人があたしを妊婦だとは気づいてくれなぃ・・・・
この日も予想通り、誰も気づきはしなかった。8ヶ月なのにぃ~!

あたしは正直書くと、妊娠する以前でも普通に優先席に座るコトがあった。
勿論座るべき人が来たら譲ったケド「優先席だから座らない」とは
恥ずかしいながら思わなかった。でも妊娠してから考えが変わった。
優先席は、普通の人は座っちゃいけない、ってぃう決まりになった方が
いいと思う・・・。とぃうのは、妊娠して1番席を譲って欲しいつわり時期こそ
誰も見た目からは判断ができないカラ。別に8ヶ月まで来ちゃうと
ただ単純に体が重いだけで、別に立ってるコトもできるっちゃぁ~できるんだよ

でもあのつらかったつわり時期を考えると、あれはもう立ってられない。
でもお腹が大きい訳じゃないカラ、誰も分かってくれない。
あたしみたく仕事がなくて家にいられれば、極力ラッシュを避けて
出かけるか、ひどい時は外出しない、って出来るケド
中には仕事を持ってる妊婦さんも沢山いるわけで、そういう人は
ラッシュがどうの、とか言ってられないわけじゃん。
ぁあ~もう想像しただけで、かわいそうになる。あのつわりを抱え
ラッシュの電車で席はない・・・・もうあたしだったらその場に倒れそうだよ;

だからって「つわりで気持ち悪いんです、席を譲ってください」
なんて言うのは、結構気を使う;ってぃうか言えないあたしだったら;
妊婦になったコトで、自分が「経験」して、やっとそう思う様になった。
他にも、目には見えないケド「席を譲られるべき人」って
沢山いるんじゃないかと思う。つわり中の妊婦さんしか今は
思いつかないケド、絶対もっといると思う。
そういう人の為にも、優先席には普通の人は座っちゃいけないよ。
あたしはもう人がまわりにいなかったり、席がガラガラ状態じゃない限り
絶対に優先席には座らないね。

お腹の大きな妊婦さんより、つわり中の妊婦さんの方が絶対につらいよ。
このHPを見てくれている人にも、そういうの分かって欲しいなぁ~
なんて思ってちょっと書いてみました。
ホント、経験するって大事ね。妊娠してよかったぁ~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.02 00:43:06
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: