りらっくす☆りぼんの日常

りらっくす☆りぼんの日常

PR

Profile

りらっくす☆りぼん

りらっくす☆りぼん

Calendar

Favorite Blog

☆世界で一番ロマンテ… ☆真夜中☆さん
十人十色 ころんはなさん
ハリネズミ、時々モ… hana-mizuki1112さん
fuku fuku日記 *ふくふく*さん

Comments

佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
ちいはな。 @ Re:名前の呼び方(01/08) 私は逆に、今の所娘達のお友達はみんな‘ち…
りえママ902 @ Re:名前の呼び方(01/08) うちは娘を呼び捨てしてますが、他の子の…
★ふくふく★ @ Re:名前の呼び方(01/08) 子供達の友達で、みんなが呼び捨てやニッ…
December 7, 2008
XML
カテゴリ: 子供の話
先日の夕方の事。

仕事から帰ると近所の男の子達が3人我が家に遊びに来てた。

まぁ、それはよくある光景なんだけどね。

でもコタツの上をよくよくみるとなんとみかんの皮が山盛りにびっくり

食べられたみかんは先日届いたみかんじゃなくてもらいものの小ぶりなみかん。

でも30個くらいはあったであろうみかんはあっという間になくなってました。。

「食べていい?」って息子に聞いたみたいなんだケド

限度がないのもちょっと困り者なんですよね~。



もらい物だからいいとかいう訳じゃないし、私がいない間の出来事だけに

こういうことはどうしたものかな~と思ってます。

やっぱりうちの子にちゃんと言っておくべきかなぁしょんぼり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 7, 2008 02:54:38 PM
コメント(12) | コメントを書く
[子供の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:みかん山盛り(12/07)  
りえママ902  さん
う~ん 難しいですよねぇ~(><)/
それにしても3人でドンだけ食べるんだ!!って話ですよねっ!
うちもお友達が良く来ますが、私がいても、のど渇いた!とかお腹すいた!!とかかなり食べていきます・・・ダメとはなかなか言えないんですよねぇ~(T0T) (December 7, 2008 06:04:31 PM)

Re:みかん山盛り(12/07)  
w( ̄▽ ̄;)w やられちゃったね。
うちも以前は溜まり場のようになってましたがあまりにも非常識な事が多いので私がいない時には勝手に家にあげないようにしてもらいました。
それにしても30個って遠慮がないね~(≧m≦)
(December 8, 2008 01:05:37 AM)

Re:みかん山盛り(12/07)  
ちいはな。  さん
子供って、みかんを食べだしたら、ホント止まらないですよね~。
うちも言わないでおくと、お菓子でもなんでも食べつくされますよ^^; それとな~く言っておいて、食べて良い分を取り分けておくのがいいかも!
大人用のおやつなどは、みんなこっそり隠しておくみたいですよ~^^
(December 8, 2008 09:17:38 AM)

Re:みかん山盛り(12/07)  
4人で30個とは凄いね。あきれるけど感心します。
食べ過ぎは良くないよ。って僕はいつも食べ過ぎだけど。
ポニョ君に適量とよその家での常識っていうのを教える機会かも。 (December 8, 2008 12:39:27 PM)

こんばんはです~(*^ー^)ノ  
30個!子供といえどすごい数です(≧д≦)
子供なのでなかなか言えないことですが、言うべき時にはちゃんと言わないとよそ様のお宅でも遠慮のない子と思われちゃいます(σ´∀`)
しつけって難しいですよね(*´∀`*) (December 8, 2008 10:54:20 PM)

こんにちわ~  
hana-mizuki1112  さん
かなりご無沙汰しておりました~

みかんの皮の山・・・
考えただけでちょっと頭にきますね。
確かに限度がなく、非常識だと・・・
子供は遠慮がないと思うんですが、男の子ですし、難しいですね。。゛(ノ><)ノ 30個は多い・・・私だったら辛いですね・・・ (December 16, 2008 05:31:49 PM)

Re[1]:みかん山盛り(12/07)  
りえママ902さんへ

そうなんですよね。
なかなか難しい問題なんでいつも悩んで終わっちゃいます。。
ポニョには言い聞かせたけど、聞くかな~?
(December 17, 2008 05:42:35 PM)

Re[1]:みかん山盛り(12/07)  
★ふくふく★さんへ

我が家に集まってくれるというのは居心地がいいからかなと悪い気はしないけど、こういう問題があると困っちゃいます。
女の子は遠慮がちだけど、男の子はないんですよね~。
(December 17, 2008 05:44:15 PM)

Re[1]:みかん山盛り(12/07)  
ちいはな。さんへ

確かに子供の頃みかんってどれだけでも食べれたような気がする~。
食べても言い分だけを小出しにしておくという方法がやっぱりいいのかな~。
我が家の子供達にも他の家でも同じ事をしないように言い聞かせておきます~。
(December 17, 2008 05:46:09 PM)

Re[1]:みかん山盛り(12/07)  
森のくまさん@さんへ

まぁ、こんな事続くわけじゃないだろうけど時々困ります。
ポニョにも言い聞かせておくようにします。
(December 17, 2008 05:47:24 PM)

Re:こんばんはです~(*^ー^)ノ(12/07)  
かりんトウ46さんへ

子供にちゃんと言えるようにならないといけないなぁと思いつつもやっぱり言いにくい問題です~。
我が家の子供も他の家ではどうなのかと気になったのでちゃんと聞いて、言い聞かせておきました~。
(December 17, 2008 05:49:07 PM)

Re:こんにちわ~(12/07)  
hana-mizuki1112さんへ

子供が大きくなるとそれはそれでいろいろな問題がでてくるんですよね。
子供には大人の常識は通用しない事が多いけど、一つづつ教えていかないといけないですね。。
(December 17, 2008 05:51:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: