病気 0
全23件 (23件中 1-23件目)
1
自称「漁師」という友達からイイダコを20杯ほどもらいました。昨日まで海で泳いでいたイイダコちゃんです。イイダコちゃんは、いっぽん釣りのような形で釣るのだそうですが、まるでタコの形をした白い針?の付いた糸を海に投げ入れると、それにギュッ!と抱きついてくるので、それをすぐに引き上げると1杯ずつ釣れるというわけです。途中で手をゆるめると、さ~~っと去っていくのだそうです。なるほど。 タコって、色白のタコに抱きつく習性があるのね。いや、敵が来たと思って攻撃しているのかもしれません。そのあたりの真意は、タコしか知りません・・・。 で料理の仕方を教えてもらって、がんばってさばきました(・⊥・)/ まず、イイダコちゃんの胴体(頭みたいなところ)をひっくり返します。つるつるしてなかなかうまくひっくり返らないんだけど、思い切ってひっくり返すと、これがまたけっこう丈夫で、破れたいはしないんですね。中に内臓や墨の袋があるので、それをけっこう強く引っ張って取ってしまいます。時々(私の場合、半分は、黒い墨の袋を破ってしまい、台所の流しを墨だらけにしました(T▽T))その次に、目を切り取ります。目というのは、ふたつあります。(あたり前田~(≧◇≦))最初の1杯目の目を切る時、それはそれは勇気が要りました。 「(〒_〒)ウウウ 痛い。。。ぉおおおお(-_-;)」って感じでしたが、慣れというものは恐ろしいものです。2杯目からは、両目いっぺんに包丁でグサッと取っていました(T▽T)そうして、次は、「くちばし」という固い部分を切り取ります。これは足の付け根の真ん中にあって、ぬるぬるとすべる足を上手に左手で確保して、小わざを使って(T▽T)くちばしを少し飛び出させて包丁の先で切り取ります。これも慣れてくるとだんだんうまくなりました。私ってすごい! な~んて自己満足に浸れる瞬間です。 こうして、内臓、墨の袋、目玉、くちばしを取ると、今度は大量の塩でモミモミ・・・。ぐちゅぐちゅ言って抵抗するイイダコちゃん(抵抗しないよ~死んでるし)も、塩でかなり強くモミモミして1杯ずつ水道の水で塩を洗いながされると、ヌルヌルが段々と取れていくのがわかります。塩の力ってすごい!っていう瞬間です!これでようやく下ごしらえが終了。この時点でかなり疲れた顔になってきます(T▽T) (なので、今日の20杯が限界でしょう・・・。これ以上やっていると、自分が本当に漁師のお嫁さんになった気分が味わえるかもしれません) なべに、水、砂糖、みりん、酒、醤油(分量は適当だ~(・⊥・)/ )を適当に入れて沸騰させ、1杯ずつ足を伸ばしたイイダコちゃんの足をツンツンと足先から鍋の中に足を数秒付けては引き上げ、付けては引き上げを3、4回繰り返すと、あらあら不思議、足がきれいに外にカールして、いかにもタコちゃんらしい形に出来上がるのです。これをおこたってまとめて鍋にドバッと入れちゃうと、なんと足は、アッチ向き、コッチ向きのお行儀の悪いタコちゃんになること間違いありません。その辺の美的センスはあなた次第。そうして10分も似ると、タコの煮物が出来上がりです。きれいなカールのイイダコたち♪ タコの煮物ばかりだと味気ないので、もっとおいしいものをこれから作ります。それはタコの天ぷら。それも、この煮て味の付いたタコを天ぷらにしてしまいます。これがおいしいのよ~~!!という友達のすすめで、今日はさっそくそれも作りました(律儀→σ(^^) わ・た・し) 作り方は、それを天ぷらにする。それだけです(T▽T) 思ったよりやわらかくて、おいしく出来ました(・⊥・)/ かなりボリュームがあるので、見た目も豪華!味が付いているのでこのままでもOKだけど、お好みで天つゆがあると、気分的に、「あ~天ぷらだ~♪」という気持ちになります。 友達と話していたのですが、煮込んだ時に出来た煮汁で、ご飯を炊けば、タコ飯が出来ちゃう?! 今回は、かなりエネルギーを要したので、タコ飯を作る元気はありませんでしたが、次回は是非、タコ飯に挑戦したいなと思いながら、タコづくしの今日のブログは幕を閉じます。ヾ(=^▽^=)ノ
2006/11/02
コメント(10)
何がびっくりって、作者もびっくりしたちらし寿司なんです。いえ、最初は、ピーマンの煮物作ろうって思って材料カットしてたんですね。ピーマンの煮物は動脈硬化予防に大活躍で、少しの油を加えると吸収がいいというので、!(・。・)b 「そうだ!」油って言っても、豚肉の油をそのまま使えばどうだろう・・・。そう思ったんですね。それで、ピーマンの煮物に豚肉を入れることに決定(・⊥・)/ それから、それから、他にメインを「簡単洋風ちらし」にしようと思いました。それも、今日の買物で青シソ16枚50円を見つけて、(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ これこれ! これを入れちゃおう!と思ったのです。でも作りながら、!(・。・)b 「そうだ!」、この煮物も、ちらしの中に入れちゃったらどうだろう・・・。そう思ったんですね~。で、入れることに決定(・⊥・)/ そうして出来たのがこれです。なんとおいしいことよ!一見、普通のちらし寿司。でも、工夫がいっぱいで、超~~~おいし~のだ(T▽T)↑いえ、実は成り行きで・・・( ̄∇ ̄*)ゞ<材料と作り方>寿司飯 適当ごま 山盛り青シソ 16枚(もっと多くてもいいと思う)→荒みじん切りにして混ぜる。魚肉ソーセージ(ま、色どりに)レタス ちいさく手でちぎって混ぜる。金糸卵 適当焼きのり 手で小さく破ってパラパラパラ・・・。(煮物)ピーマン 10個くらい→たてに7ミリ幅くらいに切るにんじん 適当に拍子切りえりんぎ かさは適当に薄く切って、軸は手で裂く豚肉薄切り 食べやすい大きさに切る ↓これを、砂糖、醤油、みりん、酒で煮て、汁を切って、寿司飯に混ぜる。残った汁にダシを足して、豆腐と菜っ葉を入れて、片栗粉でとろみをつけてお吸い物ができる。塩で味を調整してできあがり! (*^^)v v(^^*) <追記>今日はシソをみじん切りにして混ぜ入れたので、シソを微妙にいやがる次男も知らずに食べておりました。しか~~し、形あるピーマンは、しっかりよけていてちょっと失敗(^^;)やっぱりもうちょっとちっちゃく切っとけばよかったです・・・(T▽T)アハハ!
2006/09/20
コメント(6)
きのこって、食物繊維もたっぷりで、とにかく体にいい!ということで、今日の夕食は、きのこをたくさん使いました。普段、きのこ類は嫌いな次男ですが、このケバブを食べたら、「これ、定番にして!!おいしい~~~!!」と叫んでいました(T▽T) <材料>あいびき肉(ミンチ)卵 1個パン粉 塩、コショーパセリのみじん切りきのこ(まいたけ、しめじ、えのきだけ、しいたけなど) <作り方>1.いわゆるハンバーグの具を全部混ぜる。2.きのこをばらして洗って、少しずつ取ってハンバーグのたねで巻き込む。 (この時、頭としっぽは、きのこが出てOK)3.普通にフライパンで焼いてできあがり (*^^)v v(^^*) きのこは熱を加えるとうまみ成分が出て、とてもおいしくなります。また、食物繊維は熱でも無くならないのでバッチリ!味がしっかり付いているので、ソースも何もいりません!その他のメニューは、きのこ汁とひじきの煮物です~きのこ汁(えのきだけ、しめじ、まいたけ、豆腐、菜っ葉、ゴマをたっぷり入れてダシで煮て、最後は水溶き片栗粉でとろみをつけました) <本日のおやつ>次男が学校から帰ってきたらすぐさま「おなかすいた~~!」と言っていたので、えのきだけを炒めてマヨネーズで味付けしたものをフランスパンに塗ってオーブントースターで焼きました(・⊥・)/おいしくて、いくらでも食べられるので、ご注意(T▽T)
2006/09/13
コメント(10)
これは、千葉に住んでいたころ、友達のうちで教えてもらったものをアレンジした、簡単でおいしいそうめんの食べ方です。本当は金糸卵や山菜を入れると本来の食べ方なんですけど、今回はコレステロールを抑えて卵は避け、代わりに野菜やきのこ類を入れて、繊維質を多くとれるようにしました。<材料>そうめんなすにんじんしめじ油あげ青じそたれ(だし、しょうゆ、みりん、酒、砂糖)→だしは、「めんつゆ」でもOK 甘めにしたほうがおいしい。<作り方>1.めんをゆでて、ざるにとる。2.なすは半分に切って斜め切り。油あげは湯通しして食べやすい大きさに切る。にんじんはマッチ棒くらいに。しめじは洗ってほぐす。3.たれを火にかけて、2を全部入れて、野菜がくたくたになるまで煮る。4.器にめんを入れて、3の野菜類を上にトッピングする。5.つゆを上からかけて、青じそを千切りにして上に乗せてできあがり。(*^^)v v(^^*) めんが見えないほど野菜をたっぷり乗せました。青じそ無くてもおいしいです(・⊥・)/ 具をいろいろ変えてもぜんぜんOK~!
2006/08/26
コメント(8)
今日のお昼は、いわしをまぶした「ひじきチャーハン」昨日、芽ひじきの煮物と、いわしどんぶりを作ったので、その残りを利用して、超簡単チャーハンを作りました。<材料>ひじきの煮物の残りごはんサニーレタス(普通のレタスが高かったのでこれにした)卵ごまごま油しょうゆ塩・コショー(適当)いわしどんぶりに乗せるいわし(作り方は昨日のブログ)たれ(昨日のタレの残り)<作り方>1.フライパンにごま油をひいて、ひじきの煮物をいためて、ごはんを入れて更にいためる。2.1にたまごを割り入れて混ぜる。3.ごまをふる。4.塩・コショー、しょうゆで味を調え火を止め、ちいさくちぎったレタスを入れ混ぜて器に盛る。5.たれをあたためなおして、2センチ角くらいに切ったいわしをひたす。6.5の汁気を切って、4に散らしてできあがり。(*^^)v v(^^*) けっこう甘いタレがアクセントになっておいし~~~!
2006/08/26
コメント(4)
いわしは、悪玉コレステロールを除去する働きがあります。おまけにすごくおいしいので、作ってみてね~!<材料>いわし(ひとり2匹)→腹から開いて、背びれも取る。酢 (適量)小麦粉(適量)ごま油 (ちょっと多め)ごま (少々)塩、コショー(少々)ごはんたれ(水、砂糖、みりん、酒、しょうゆを適当)<作り方>1.いわしを酢で洗って、塩・コショーを軽くして、小麦粉を両面に軽くふる。2.フライパンにごま油を多めに入れて、1の皮から先にこげめがつくまでこんがり両面を焼く。3.どんぶりにご飯を入れて、ごまをふって、2のいわしをならべて、火にかけた甘いたれをたっぷりかけてできあがり。 (*^^)v v(^^*) 多めのごま油で、こんがり揚げ焼きにする できあがり~!付け合せは、ひじきです。<ひじきの煮物の材料>芽ひじき、大豆の水煮、にんじん、こんにゃく、ちくわ、あげ↑食物繊維いっぱいで、血管をきれいにします(・⊥・)/めざせ!血管美人・・・(怖)?
2006/08/25
コメント(12)
今日テレビでやっていた、「えび玉丼」です。娘がえび大好きなので、これだ~!と思って作ったら、すごくおいしくできました。 <材料>ブラックタイガー (むきえび) 300g 酒 大2 塩、コショー少々 片栗粉 大1長ネギ 1本 酒 大2 塩 小1+1/2 コショー 少々卵 6個(あんの材料) 鶏ガラスープの素 小1 湯 1+1/2カップ 酒 大2 砂糖 大3 しょうゆ 大1+1/2 酢 大2 塩・コショー 少々 片栗粉 大1+1/2 ごま油 小1<作り方>1.むきえびの背綿を取って、(酒、塩、コショー、片栗粉)を入れて、手でもみもみ・・・。2.卵をボールに割る。3.フライパンに油を引いて、1を炒めて取り出し2へ入れる。4.ネギを立てに切り、薄く斜め切りにして、フライパンに油を引いて炒め、(酒、塩、コショー)を入れて混ぜ、これをすべてまた2に入れて全部を混ぜ合わせる。5.フライパンに油を多めに引いて、4を一気に入れて両面焼く。(この時、裏返す時に、4等分にしてするとうまくいく)6.別のなべにあんの材料を入れてひと煮立ちさせて、片栗粉は水で溶いて入れて混ぜる。最後にごま油。7.器にごはんを盛って、あんをかければできあがり! (*^^)v v(^^*) ヤッタネッ! えびはブラックタイガーじゃなくてもいいけど、ブラックタイガーが食べ応えもあっておいしかったです。冷凍のえびは、解凍したら水気をよく切ってください。これ、エビじゃなくて、カニなら、カニ玉丼。いろんな野菜入れたら、天津飯になるね。いろいろやってみよ~~(・⊥・)/
2006/08/10
コメント(0)
図書館で借りてきた本をもとに、レース編みを始めた。レース糸見るの何年ぶりだろう。好きな音楽を聞きながら、お気に入りのいすにすわって、あみあみ・・・♪まあるい形のレースがひとつできた。これを茶色のかごのバッグに縫い付けたらどうなるかな~。そんなことを考えながらあといくつかをまた作る予定。レース糸を取りにゴソゴソ机を開けていると、製作途中のパッチワーク発見(⌒^⌒)b ( ´△`)アァ-これもしなくっちゃね。あと前後を合わせて取っ手をつければできあがり。そうそう、内ポケットもつけないと。やっぱり手縫いはいいなあ・・・チクチク。というわけで、当分、動けそうにありません( ̄∇ ̄*)ゞ 今日の夕食のサラダに、大根サラダを作った。これだ~い好き!さあ、そろそろ食べようっか。もしかして以前に紹介したことあったかも・・・。(大根、きゅうりを塩でもんで水気を切ってマヨネーズ、ごま、しょうゆであえるだけ~)
2006/05/16
コメント(8)
最近、たまたまテレビつけたら料理番組っていうことが多すぎ~。で、今日は、市販のルーを使わないで、ハヤシライス作りました(⌒^⌒)b 味は、まるで洋食屋さんで食べるみたいな感じで、とってもとってもおいしかったので、次男がおかわりの連続!!!30分もあればできるので、ぜひ作ってみてください。【材料】(4人分だけど、実際には倍くらいできたかなあ) 牛肉の薄切り → 適当に切る たまねぎ 2個 → 薄くスライス にんじん 1本 → 適当に小さく切る マッシュルーム(無かったので、しいたけで代用)4個→適当に切る にんにく 2,3かけ → ちいさくみじん切り トマトジュース 1缶 赤ワイン 適当 →(無かったので料理酒で代用) 水 適当 ローリエ 1枚 コンソメ 1個 → ローリエが無かったので2個にした 塩・コショー 適当 バター 30グラムくらい 小麦粉 カップ半分くらい ケチャップ 適当 ウスターソース 適当 はちみつ 適当【作り方】 1.なべに油をひいて、焦がさないようににんにくをいため、 肉、たまねぎ、にんじん、しいたけを入れていためる。 2.いたまったら、水、トマトジュース、赤ワイン、コンソメ、 塩、コショー、あったらローリエを入れて弱火で10分ほど煮る。 3.その間に、フライパンにバターを溶かし、半分くらい溶けたら、 小麦粉を入れて、弱火でじっくり5分ほどチョコレート色に なるまで根気良くいためる。 4.チョコレート色になったら、なべからスープをすくって フライパンに入れて溶かしながら、そのまま全部なべに入れる。 5.ケチャップ、ウスターソース、はちみつを入れて、ことことと煮る。 とろみがついて、いい色になってきたらできあがり。 (*^^)v v(^^*) ヤッタネッ!おいしすぎです♪
2006/04/04
コメント(0)
たまたま見ていたテレビの料理番組で、梅干とハチミツを使って酢飯を作っていたので、今日はこれを洋風簡単ちらし寿司にしてみた。梅干のクエン酸は、加熱することによって、栄養価がUPするということと、砂糖の代わりにハチミツを使うっていうところが面白いでしょ。ほんのり梅の香りがする程度なので、梅干の嫌いな子供でもぜんぜん大丈夫。ちなみに、うちの長女も次男も梅干あまり好きじゃないので、梅干が入っているなんて言ってません(^^;)優しい味の寿司飯で、とてもおいしくできました(⌒^⌒)bこれにあとは、豆腐とわかめのお味噌汁をつけて立派な夕飯だぁ。具の材料はなんでもOK。好きなものいっぱい入れて召し上がれ~~!【材料】(4人分) 米 4カップ(ちょっと多いけど残ったら明日の朝にも食べてね) だし昆布 約10センチ 酒 少量 梅干 大4個(適当) ハチミツ 適当 ウインナー 4本くらい→ 小さく切っていためる 卵 3個 → いり卵を作る レタス 5枚くらい→ 小さく手でちぎる きゅうり 2本 → 小口切りにして塩でもんでおく にんじん 半本 → 細く細~~く千切り コーン缶 1缶 → 水気を切っておく ちくわ 2本 → 小口切り 大葉 5,6枚 → 細い千切り【作り方】 1.水、だし昆布、酒、梅干をちぎって入れて普通に炊く。 (私はこの時に種をもう取っておいた) 2.炊けたら、昆布を取り出して、ハチミツをまわしかけて混ぜ、 飯切りに移してさます。 3.具を全部入れて、混ぜてできあがり。 (*^^)v v(^^*) ヤッタネッ! 飯切りの中でできあがり いただきま~す(o^-^o) どあっぷ!(おまけ)
2006/03/30
コメント(2)
ってことで、なんと、スパチー(スパゲティー+チーズ)を作っちゃいました。といっても、テレビのとはかなり違うスパチーになりましたが、適当に作ったら、すごくおいしくできたのでご紹介。いえ、テレビで見たのは、お店紹介のコーナーで、たしかもっとグツグツしてて中にミートボールなんか入ってました。ホワイトソースで作ろうと思ったんだけど、たまたま冷蔵庫開けたら牛乳もミンチも無かったので、今回はケチャップとベーコンでやっちゃえってことで・・・。ま、なんとかなります~~♪【材料】(4人分) 今日、たまたま冷蔵庫にあったもので作ったので、何でもいいと思います。 ・ベーコン → 適当に1センチくらいに切る ・たまねぎ → 適当にスライス ・ほうれん草 → 適当にざく切り ・なす → 適当に食べやすい大きさに切る ・ブロッコリー → スパゲティーといっしょにゆでる ・バター 適量 ・ケチャップ 適量 ・塩、コショー ・コンソメ 2個 ・卵 3個 ・とろけるチーズ 4,5枚(適当)【作り方】 1.スパゲティーとブロッコリーをゆでている間に、 フライパンにバターを溶かして、ブロッコリー以外の 野菜とベーコンを全部いっしょにいためる。 2.塩、コショー、コンソメ、ケチャップで味付けする。 (その時、少し水を足してこげないように気をつける) 3.ゆでた麺を入れて混ぜ合わせ、溶き卵を上から回しかけ、 上にとろけるチーズでふたをするよう乗せて、 ブロッコリーを散らして、フタをして、チーズが溶けたら できあがり。 (*^^)v v(^^*) ヤッタネッ!まだフライパンの中でのできあがり状態混ぜてお皿に取り分けた状態(なんか、ふつ~だ(^^;))
2006/03/28
コメント(10)
なんだかホントにお久のハンバーグ作りました。といってもいつものとちょっと変えた。大人用⇒大根おろし味で。子供用⇒ケチャップ味で。健康のことを考えて、中に黒ゴマとニンジンのすりおろしをたっぷり入れましたとさ(o^-^o) 【 材料 】合いびき肉 適当たまねぎ 適当卵 1個パン粉 カップ軽く1杯牛乳 (パン粉をしめらせる)塩、コショー 適当黒ゴマ 適当ニンジン 適当 ⇒ すりおろす大根おろし しょうゆ付け合せ レタス【 作り方 】1.普通にハンバーグを作る。 (全部入れて練ればいいのだ。)2.お皿に適当にレタスを敷いて、その上に焼けたハンバーグを乗せて、 上に、水気を軽く切った大根おろしを乗せて、 しょうゆをかけて食べる。 おいしいよ! (*^^)v v(^^*) ヤッタネッ!たまたまレタスがあったのでこうしましたが、お時間のある方はフライドポテトや粉ふきいもなんてあるといいですね( ̄∇ ̄*)ゞちなみに、子供用のケチャップ味のソースの作り方は・・ハンバーグを焼いたあとのフライパンに、ケチャップ、ウスターソース、ワイン(私はいつも料理酒で代用)、砂糖、しょうゆを火にかけながら混ぜ混ぜして、フライパンを洗う要領で混ぜて出来上がりだよ!
2006/02/11
コメント(6)
巻き寿司のサラダ巻きってあるでしょう?そのチラシバージョンです。要するにサラダ巻きの中身だけを取り出したっていう感じなんですよ。絶対、おいし~~~~のだ!【材料】 ごはん 寿司酢 卵 きゅうり レタス ハム コーン ちくわ いりごま マヨネーズ【作り方】1.寿司酢をごはんにかけて寿司飯をつくる。 ごまを、たっぷり振り掛ける。2.薄焼き卵を作って千切りにしておく。3.きゅうり→小口切りで塩でもんで水気を切る。4.レタスを小さくちぎる。5.ちくわとハムも食べやすい大きさに切る。6.全部を混ぜる。7.最後に適当にマヨネーズであえる。できあがり (*^^)v v(^^*) ヤッタネッ! マヨネーズを初めてかけてみたら・・・それでおいしさUP!マヨのかけすぎにご注意(o^-^o) これをこのまま焼きノリで巻いたら、まぜまぜサラダ巻き~~♪
2005/06/19
コメント(2)
最近、ウダウダと勉強していたので、ちょっとカツを入れるために今日のメニューはカレー風味の「カツ」です。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘそれも、フライパンで焼くカツです。だから、天ぷらほど油はいりませ~ん。後片付けが簡単なのです。【材料】 カツ用の豚肉 小麦粉 卵 パン粉 塩、コショー カレー粉 サラダ油【作り方】1.肉をビニールに入れてめん棒でたたく2.油のあるところやすじに切れ目を入れる。 (これをしないと、お肉は確実にブリッジをします(^^;))3.塩、コショーをしてフライを作る要領で、小麦粉→とき卵→パン粉(カレー粉をパン粉に混ぜておく)の順に衣をつける。4.フライパンにちょっと多めの油を敷く。5.肉を焼く(中から弱火でじっくりね)できあがり (*^^)v v(^^*) ヤッタネッ! 本日の付け合せは、ポテトサラダ(じゃがいも+にんじん+コーン+マヨネーズ)とゆでたきぬさやで~す!お好みでケチャップかけてね。(⌒^⌒)b うん、カレーのいい香り・・・ナイフとフォークで食べるのだじょ(= ̄▽ ̄=)V 付け足し~~!!<ポテトサラ~ダの作り方>新じゃが と にんじん を まるごと 皮付きのまま ゆでますジャーっと水に取ると、手でツルリンっと皮がむけます(*^^)v それであとは適当に切って、マヨネーズでまぜまぜ・・・あとは好きなもの入れればいいのだよ。コーンとかきゅうりとかハムとかね。レーズンなんか入れると、美人になれます・・・(ちょっとウソ)(レーズンは水につけてやわらかくなったら水をしぼるのだよ)(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
2005/05/17
コメント(8)
体が疲れている時も、このくらい簡単ならすぐできちゃいます。【材料】 ごはん 高菜漬け(千切り) 卵 サラダ油 焼きのり【作り方】 1.サラダ油をひいたフライパンがあたたまったら一気に溶き卵を流し入れる。 2.卵がふわ~~っと盛り上がったらところへごはんを入れてまぜまぜ。 3.高菜の水気を切ってまぜまぜ。 4.器に盛ってから、焼きのりをパラパラ・・・。 できあがり (*^^)v v(^^*) いりゴマ入れてもおいしいのに、今日は忘れた・・(^^;)チャーハン豆知識 最後にごま油をちょっとかけると急にお店の味に変身。でも~、今日みたいに高菜の香りを楽しみたい時はかけなくてもいいよ。
2005/04/24
コメント(4)
八宝菜って、ごはんに乗ってましたっけ?!私はいつもご飯の上に乗せます。それってもしかして「中華丼?」ま、いっか~( ̄∇ ̄*)ゞいつものことながら、超簡単で超おいし~です。【材料】 豚肉薄切り 白菜 にんじん ピーマン もやし にんにく (他にも何入れてもいいです・・・ ブロッコリー、しいたけ、たけのこ etc.) 塩 小さじ1 砂糖 小さじ1 コショー 小さじ1/2 ごま油 小さじ1 片栗粉 小さじ2 水 大さじ5【作り方】 1.野菜を適当に切って、豚肉といっしょにいためる。 2.塩、砂糖、コショー、ごま油、片栗粉、水を混ぜて入れる。 できあがり (*^^)v v(^^*) ごはんにかけて召し上がれ~~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ <リッチ編> え~、もっとリッチに食べたい方へ うずら卵をゆで卵にして入れたり、 えび、いかなどの魚介類を入れると ますますバージョンUPです。 ただ入れればいいのだ・・・アハハ(^^;) 冷蔵庫の残り野菜でじゅ~ぶん豪華な中華です!ピコピコピコ・・・一人暮らしの長男情報! ↓ちゃんとご飯食べてるの?とメールを送ったらこんなメールが届いた。「もう完全自炊生活よ(ガッツポーズ) 今日の晩飯はまいたけご飯とニンジンとエノキのマヨネーズ炒め(^O^)」(≧◇≦)エーーー!
2005/04/22
コメント(6)
私の18番のおこわです。ホントはこのレシピ、人に教えたくないんだけど初公開です。もち米100%のおこわは、とにかくやみつきになるくらいおいしいです!【材料】 もち米3カップ さくらえび 50g(適当) 豚肉薄切り 100g(適当) にんじん 1本 油 大3 スープ 1と1/2カップ(チキンブイヨン1袋利用)←だしの素でもよい しょうゆ 大2 さとう 大1 酒 小2 塩 小1【作り方】 1.もち米を洗って3時間、たっぷりの水につけておく。 2.豚肉を小さく切る。 3.にんじんを小さく切る。(1センチくらいの太めの千切り) 4.フライパンに油をたっぷり敷いて、2、3をいためる。 5.さくらえびを入れる。 6.水を切った1を入れていためる。 7.なんとなく混ざったら、スープ、しょうゆ、さとう、酒、塩を混ぜたものをまわしかけて、水分が無くなるまでゆっくりいためる。 8.蒸し器で蒸す。(沸騰したら中火で25分) できあがり (*^^)v v(^^*) ヤッタネッ! ほっぺが落ちるくらいおいしいのだ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ あ~、食べてもらえないのが残念です~
2005/04/14
コメント(11)
またまた超簡単すぎてごめんなさいバージョンですが。子供たちには大うけ間違いなし!お弁当作るよ!と言えば、「ウインナー巻き!」というツーといえばカーの関係です(^^;)?一応レシピ・・・【材料】 ウインナー(高いけどシャウエッセンをよく買う) ごはん 焼きのり マヨネーズ【作り方】 1.ウインナーをいためる。 2.(巻きすを使って、のり巻きの要領です) 巻きすの上に焼きのりを広げ、ごはんを広げてウインナーを一列に手前に並べて(2本くらい)マヨネーズをウインナーの横にかけて巻いて切る。 ごはんは、寿司飯にする必要なし! できあがり (*^^)v v(^^*) ヤッタネッ! 小さい子にはもっと細まきの方がいいかも。(今朝のお弁当より)ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)(p^-^)p ♪ルンルン あ、待てよ・・そろそろ娘には自分で作らせないと・・・私は高校3年間自分で作っていったもんだよ(= ̄∇ ̄=) ニィ
2005/04/12
コメント(4)
まず、おことわりを・・・これレシピ?っていうほどのものじゃ~ありません 昨日、ほうれん草を山盛りいただいたのでそれを使って朝食です。昔、上司の奥さんから家庭菜園でできたという白菜をいただいたことがありました。ちょくちょくいただいていたのですが、「びっくりするような虫がいるかもしれないけど、よかったらどうぞ。」と言ってドカッと渡された大きな白菜。このどこにそのビックリするような虫がいるのかと思うととても緊張しました。葉っぱを恐る恐るめくっていくあのスリル・・・( ̄□ ̄;)あ、こんなこともあった・・実家が好きな野菜市で買ってきたからあげると言われた新鮮なキャベツ。バッサリ真ん中でまっぷたつに切ったら、まっぷたつに切れた超ビッグなムカデが両方からピロピロピロピロ・・・.......・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!(しばらく死・・・・) 失礼しました・・気をとりなおして・・・ま、そういう経験はいっぱいしましたので、今回いただいたほうれん草なんて、かわいいもんです(^^;)で、ほうれん草のおかずですが・・【材料】 ほうれん草 (食べたいだけ) オリーブオイル 卵 (すきなだけ) しらす干し (すきなだけ) しょうゆ (少々) 【作り方】 1.フライパンにオリーブオイルをひく。 2.5cmくらいに切ったほうれん草をいためる。 3.ときほぐした卵を入れて混ぜる。 4.しらす干しをパラパラと入れる。 5.しょうゆをたらしてできあがり!ま、冷蔵庫にあるもの何でもいいんですけどね。しょうゆかけてもかけなくても。しらす干し入れても入れなくても。卵かけなくても、ほうれん草をオリーブオイルでいためるだけで十分おいしいです。 あ、そうだ、バナナはこうやって食べるの私流。結局、ほうれん草は3人で分けました(*^^)v
2005/04/01
コメント(4)
本格的なカルボナーラにしなくても、ムダの無いカルボナーラ風【材料】(4人分くらい) スパゲッティー 具は 野菜(何でもいいよ) たとえば・・・ ほうれん草、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、キャベツ、 コーン、白菜、ブロッコリー etc. ベーコンやハム(ウインナーでもいい) バター(適当)・・・3センチ角くらい 小麦粉(適当)・・・大さじ1ぱいくらい 牛乳(適当)・・・カップ1ぱい半くらい 塩、コショー(適当) チーズ(パルメザンチーズでもとろけるチーズでもなんでもいい) コンソメ 2個 卵(全卵)2~3個【作り方】 1.スパゲッティーをゆでる。 2.バターで具をいためる。 3.2に小麦粉をふって、牛乳で少しずつ溶かしていためる。 コンソメ、塩、コショーを入れる。 4.3にスパゲッティーを入れる。 5.最後に全卵をといてまわし入れ、チーズをふって出来上がり。 (*^^)v v(^^*) ヤッタネッ! ほうれん草、コーン、ハムバージョン
2005/03/20
コメント(2)
形にとらわれず、新型ごはんサンドイッチです。簡単すぎて~
2005/03/19
コメント(8)
野菜てんこもり~♪♪(*´▽`*)ノ゛でも~、もっといいネーミングはないのだろうか・・(≧m≦)これって、小麦粉の量でもって、シチューというよりもホワイトスープって感じにもなります(o^-^o) 【材料】 野菜(なんでもいい)・・たとえば、私がよく使うのは、 玉ねぎ にんじん ジャガイモ(千切り)、 レタス(レタスは丸ごとをざくざく切ってたっぷり最後に 入れるととても甘くておいしくなります) 白菜(レタスが無い時なんかいいね~) キャベツ、なす・・・とにかくなんでもいい~~! ベーコン(別にウインナーでも肉でもなんでもいいですが) 牛乳(牛乳と水、半々くらいで似ていくので適当です) 水 バター 小麦粉 (この量でさらさら度が変わりますけどちょっとでいいです) コンソメ(たいてい1個から3個、量によって適当) 塩、コショー【作り方】 1.なべにバターを入れてベーコンと野菜をいためる 2.小麦粉をぱらぱらと振り入れて、焦げない程度にいため 牛乳で少しずつのばす。 (それほど神経使わなくても大丈夫) 3.野菜とホワイトクリームがなんとなく絡み合ったら、 牛乳を材料の半分くらい入れて、あとは水を入れて コンソメも入れて、普通にコトコト煮込む (沸騰するとふきこぼれやすいので注意) 4.塩、コショーで味を調えて出来上がり (*^^)v v(^^*) ヤッタネッ!
2005/03/14
コメント(0)
手抜きなのになぜこんなにおいしいのだろう!シチュー(これも私の手作りですが・・・結局なんでもいいです)を作った次の日に、それがまだ残っていたらいつもこれを作ります。【材料】 残り物シチュー ごはん ケチャップ チーズ(とろけるチーズが簡単)【作り方】 1.耐熱容器(オーブンで使えるものならなんでもOK)に ごはんを平らに入れる 2.ケチャップを適当にかける(まんべんなく) 3.シチューを上から流し込む (この時、水分があまり無かったら、牛乳を足す) 4.チーズをのせて焼く (オーブン200度で10分から15分・・適当) できあがり!(*^^)v v(^^*) ヤッタネッ! チーズがちょっとこげてしまったけど・・
2005/03/14
コメント(2)
全23件 (23件中 1-23件目)
1