オススメサービス検索

オススメサービス検索

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

Calendar

Favorite Blog

▲自分に与えられた仕… New! 月いちさん

  ほのぼの『ジイ… ほのぼのじいじさん
止まってはいけない… 食品営業マンさん
ビジネス助っ人 ビジネス助っ人さん
THE FORCE FLIGHT Breeze5276さん
2007.10.20
XML
みなさんバリバリですか?

錬金社 渡辺です


今日も気になる ニュース を紹介します

ヤフー、携帯向けに無料の辞書サービスを開始

「あらゆる携帯サイトを横断的に検索可能に」――米MCNが日本市場に本格参入

ワーズギア、コミック1000作品をauにも配信

DeNA、「モバゲータウン」でサイト検索サービス開始

8月の携帯・PHS出荷台数39%増

ドワンゴ、口笛演奏の楽曲を携帯電話向けに配信

英BBC、ドコモ携帯にニュース専門番組を同時再送信





au新料金に総務省が激怒



「1円端末」は自由競争の成果か? 欠陥か?

auブランドの携帯電話が好調で 「我が世の春」 を謳歌するKDDI

一方、 「1円端末」 といったいびつな価格を生み出した


販売奨励金 の是正を迫る総務省

両者の戦いは、 KDDI が10月4日、総務省に敬意を表し

新しい 携帯電話機 の販売方法 「au買い方セレクト」

を発表したことで、一件落着したかに見えた

しかし、実態は、全く逆だ

KDDI の対応に業を煮やしており、戦いは長期化の様相を呈している

この騒ぎの直接の発端は

総務省の モバイルビジネス研究会 が9月に

10回の審議を経てまとめた報告にある

携帯電話業界 の長年のタブーをやり玉に挙げた

世界中を見ても、日本の 携帯電話会社 だけが多額を費やしている

とされてきた 販売奨励金 の問題に切り込んだのだ



販売奨励金 のおかげで端末価格が安くなっている

ことは確かです

無くなってしまえば、いくら 携帯会社を移しやすくなっても

端末が高くて躊躇してしまうこことになりそうです



KDDI新料金体系、ドコモ追随し年内値下げ



基本料金は月額850円から,ソフトバンクモバイルがauの新料金プランに対抗



9月の携帯純増数は5カ月連続でソフトバンク1位,MNPでもauを追撃



携帯に広告配信、店舗まで道案内・KDDIなど、新サービス



KDDI(au) 携帯会社 のサービス競争の

先頭を行っている感じが強いですね

それを追って ソフトバンクモバイル でしょうか?

ドコモ も動いてきました

競争原理 がしっかりと働いて

ユーザーにとってよりよいサービス

価格になってほしいものです





人気ブログランキング 起業・独立 Ranking

現在第4位!!

3位、4位、5位が僅差

2位とも肉薄しています

応援よろしくお願いします

人気ブログランキングバナー



関連資料



NTT & KDDIどうなる通信業界


iモード社会の「われとわれわれ」


番号ポータビリティでケータイ料金を安くする本


電波利権





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.20 21:51:14
[気になるニュース 【前ブログ記事】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: