ロードヒポキシス

ロードヒポキシス

PR

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:ヒナソウの夏越しの準備(05/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
sewohayami. @ Re:寒波が去ったので園芸店に行きました(02/09) おねだりしたゲイソリザ コルガータが今…
やすじ2004 @ Re:秋の高温により遅れていた冬野菜がようやく(01/25) こんばんは!! 寒さに挫けず、乗り越えま…
やすじ2004 @ Re:インフルエンザで庭にも出られず(12/10) お元気ですか 植物の冬越しは大変ですが …
greend9963 @ Re[1]:インフルエンザで庭にも出られず(12/10) sewohayami.さんへ ありがとうございます…
2009.12.13
XML
カテゴリ: 秋植球根
球根類タネまき報告です。


フリージア・ライヒトニー
フリージア

バビアナ・ルブロキアネア
バビアナルブロキアネア

以上の2種は再来年には絶対咲きそうですね。

ディピダクス(旧属名)
ディピダクス

ヘスペランサ
バックマニー
ヘスペラサンバックマニー
ククラータ
ヘスペランサククラータ


キアネラルテア

アノマテカ(ラピーロウジア)ヴィリディス
ヴィリディス

イキシア・ヴィリディフローラ
グリーンイキシア

ボリキセナ・コリンボーサ
ポリキセナ

ということで、ここまで依然として未発芽なのは「ゲイソリザ」と「シノティア」だけになりました。
ラケナリアについては別途まとめて報告します。

なお、タネは全部自家採種品でgreend自宅とkasiwaさんからのタネポスト物です。

おヒマな方は 前回報告 の写真などと見比べたりしてお楽しみ下さい(^^ゞ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.13 19:16:17
コメント(4) | コメントを書く
[秋植球根] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: