りぼん の‘きらりんキッチン’

りぼん の‘きらりんキッチン’

PR

Calendar

Profile

りぼんx2☆

りぼんx2☆

Favorite Blog

《画像》具入りオム… New! チビすけさっちんさん

やさい日和 ☆わかば★さん
Cafe ぷち あつみん☆さん
毎日 かわいい♪ こいも母さん
がらがらどんのおも… ♪がらがらどんさん
アラフィフ主婦の買… ぷつんぷりんさん
Take me till the 'A… さくや☆ミさん
October 23, 2006
XML
カテゴリ: dairy life の庭
ノートパソコン買い換えました。

今まで、使っていたのは、Priusで、XP搭載です。

3年半前に、夫に誕生日プレゼントとしてもらったものでした。
ですから、もっと使いたかったのですが、さすがに限界。

だって・・こんな状態だったんです。

プリウス2.jpg

アルファベットや、Enter矢印消えてます。
Aは地肌?が見えてるし。
おまけに、クリックのとこもはげて、ひっかかりもあって、固まるし・・。

さて、買ったのは、dynabook

ダイナブック.jpg


パソコン使う前に、活躍してくれていたワープロが、TOSHIBA Rupoでした。

実は、VAIOを買うつもりで、お店に行ったんです。
カラーパソコン です。
もちろん、欲しかったのは、ピンク!

けど、お店の人に、反対されて・・ それでも、すっごい悩んで・・ 2時間も迷って、dynabookにしました。

この日お買い得のdynabookと同じ性能にすると、VAIOなら、4万くらい高くなるんです。
「見かけを重視するか、中味重視するかですよ。 パソコンですからねえ」
「え~、私、見かけなんですけど・・・」
店員さん、絶句・・・
「ヴィトンだシャネルだっていう女性好みのデザインですけどねえ(笑)」
私、その日、シャネルのバック持ってました。



かなり後ろ髪ひかれたピンクのVAIO・・・・ しょうない、シールでも貼るか・・。
これから、dynabookに合う私好みのシール探しの旅が始まりそうです。

Prius、私の色んなこと知ってて、一緒に泣いたり笑ったりしました。
今までありがとう!
dynabookで、私の新しい歴史が始まるんだな(^^)と、なんだか入学式にのぞむような気持ちです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 23, 2006 06:34:09 PM
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: