りぼん の‘きらりんキッチン’

りぼん の‘きらりんキッチン’

PR

Calendar

Profile

りぼんx2☆

りぼんx2☆

Favorite Blog

《画像》具入りオム… New! チビすけさっちんさん

やさい日和 ☆わかば★さん
Cafe ぷち あつみん☆さん
毎日 かわいい♪ こいも母さん
がらがらどんのおも… ♪がらがらどんさん
アラフィフ主婦の買… ぷつんぷりんさん
Take me till the 'A… さくや☆ミさん
February 5, 2010
XML
カテゴリ: gourmet の庭
巻き寿司ようの海苔、余ってませんか?

切って使ったらいいのですが、それもちょい面倒だったりします。


先週、いつもの串カツやさんに行ったときのこと

子供はごはんがないとやっぱ落ち着かない・・・ってか、油もんばっかはちきれそうなほど食べるんもよくないし(><)

いつもは「白ご飯」または「お茶漬け」をもらうのですが、ちょうどご飯炊き立て!と言うことで、おにぎりをいただきました。

大きいおにぎりって見たことありますが~~~ 長いっ

のり おにぎり.jpg ←‘昆布おにぎり’にしました。


このお店、カウンターだけの小さいお店なんですが、おばちゃん手作りで創作性あふれててとっても美味しいのです。

夫が職場の人に連れてってもらって、今では母や叔父のNちゃんも常連さん☆


「いつも悪いねえ~」とおばちゃんは串カツ作り?に専念(笑)



節分の日、毎年のように母が巻き寿司を作ってくれました。

のり 巻きずし.jpg ←かんぴょうは皆が嫌いなので入ってない(^^;

このために、高島屋まで海苔やかまぼこを買いに行って、それで巻いてくれました。

家で巻いたんて、なんでこんなにたくさん食べれるんだろう!!

りぼん家のメンバー曰く、「さえちゃん(私の母)がおらんようなったら、巻き寿司はもう食べられへんのんちゃうん?」
  うっ・・・・
「ナショナルの材料でいいから(えらく具体的!)家で巻いて!」

わかった・・・
ぼちぼち練習する・・・


「ママやったらどうせ『見かけは悪いけど美味しいから!』ってひつこく言うんわかってるし」

なんなん・・・・


おにぎりは三角でもたわらでも丸でもなんでも上手なんだけどなぁ、ママ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 5, 2010 09:15:02 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: