さくらんぼ

さくらんぼ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

★HRK★

★HRK★

カレンダー

お気に入りブログ

3Peace☆smile:) みつ☆るさん
すぃ工作室 すぃ。。。さん

コメント新着

すぃ。。。 @ 祝! ブログ開設~♪ はじめまして~。 先日はコメントありが…
★HRK★ @ Re:久々コメ!!(01/11) 相当スローリーな更新になると思いますが(…
★HRK★ @ Re[1]:折り紙(01/11) micky716さん こちらこそありがとう…
みつ☆る @ 久々コメ!! 今年もよろしくね!! ブログ楽しみに…
micky716 @ Re:折り紙(01/11) ご訪問ありがとうございます。

フリーページ

2011年04月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ついに我が家にもお小遣い制度を導入する日がやってきました


娘が小学校に上がってから時期を見て始めてみようと思ってはいたのだけど

ついにその日が来たようです

うちの娘は自他共に認めるワガママ娘でして?
欲しい物は欲しい
私に言っても取り合ってもらえないと分かるとバァチャンにねだれば… って事も心得ております


バァチャンにねだるって言っても普段私が買わないようなお菓子とか玩具なんだけど?

大きな買い物ならバァチャンも私に相談してくるけどお菓子屋オモチャなら… って買ってくれるんだよね?


バァチャンに悪気がないことや我が家の懐事情を気遣ってくれてること


欲しい物にすぐ手が届く状態にはなれて欲しくないっと思うんよね


折に触れて話をしたりはしていたんだけど話すより体験させた方が身を持って分かるっと感じ思い切ってお小遣い制度を導入する事にしたんです

先ずはお小遣いをもらうまでの約束として…

1 身の回りのことは自分でする(学校の支度,自分の洗濯物の片付けなど)
2 宿題やピアノの練習は丁寧にする


そして私の目標は
お小遣いの使い方に口を出さない
です?

これを機会にお金の使い方や我慢すること工夫することを学んでいってくれたらな… と思う母でした

どんな使い方をするか楽しみです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月17日 11時56分15秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: