りぃちゃんのほっぺ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2007.11.18
XML
カテゴリ: 自分のこと
息子たちの習い事のお月謝
サッカーとスイミングは郵便局から引き落とされる事になってます。
引き落とし専用のその口座。
いつもピッタリしか入れてないのに
ナゼかここのところお金が増えてる。

と思ってよぉく見たら
長男くんのスイミングの月謝が引き落とされてないのぉ

6ヶ月も・・・

不安に思ってスクールに問い合わせたらね・・・


「一月ずつでいいので払ってください」
って言われて、ちょっとムカっとした私。
引き落とされてなかったのは明らかにそちらのミスでしょう
その事を言う前にこれから迷惑をかけることに対しての
責任者からの謝罪が欲しいわ
ってね。

「責任者からこのことに関する弁解と謝罪をお待ちしてます」

って言ったら、長男くんが行ってるスクールの責任者と副責任者(それぞれいつもお世話になっているコーチ)からそれぞれ電話がありました。
りぃちゃんママ、疑問に思ってること聞いてスッキリしたし納得したので
全然OK!
コーチたちの誠意ある対応に気持ちも落ち着きました
こういうことは早くさっぱりすっきりしたい性格なので



なんだけど・・・


りぃちゃんママは、引き落とされなかった6ヶ月分を払うって言ったけど

って言う人だっているはず。
そういう人にはどういう対応をするんですか?

って聞いたら

折れるカタチになります」

って言ってました。
そりゃぁ、そうだろうな。。。


その事もスクール校の責任コーチにも伝えておきました。
社長さんから謝罪あるかなぁ・・・あったら立派だな・・・

旦那は、
「社長に謝らせろ!それが経営責任者ってものだ!」
と・・・その社長を嫌いなので怒ってました
嫌いな人に対しての旦那の対応は怖いものがあります(笑)

社長から謝罪・・・あるかなぁ~?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.18 17:18:19
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: