全10件 (10件中 1-10件目)
1

風邪ひき中です寝込んでても本は読めるので 読み終わった本がたまってきました前回紹介した日以降に読んだ本です 告白湊かなえお友達にすすめられて借りた本です愛娘を殺された女教師が子供が死ぬ原因を作った少年Aと実行犯の少年Bに復讐をする話怖いです 人形館の殺人水車館の殺人綾辻行人建築家中村青司が手がけた館で起こる事件・・・館シリーズです 悪魔の手毬唄八墓村横溝正史悪魔の手毬唄は少し前にテレビでやっていてドラマだけでは人間関係がよくわからなかったので借りてみましたどっちも昔に読んだ事のある本です 湖北の幻想西村京太郎歴史上の人物が出てくるお話でした 蛇にピアス金原ひとみこれは話題作だった本ですよねちょっと子供の前では読めなかったです 赤いべべ着せよ・・・金雀枝荘の殺人今邑 彩「赤いべべ着せよ・・・ 」鬼女伝説の残る村に20年ぶりに娘を連れて帰郷した主人公幼なじみの子供が次々と殺されていく鬼はいったい誰??「金雀枝荘の殺人」完璧に封印された館で発見された6人の死。過去にも多くの命を奪った呪われた館で繰りひろげられる新たな惨劇・・・この作家さんの作品結構好きです 女優志願殺人事件赤川次郎4つの短編が入ってます井上刑事と大貫警部シリーズ 余命1ヶ月の花嫁前から読んでみたかった本です 星々の舟村山由佳好きな作家さんです一章ごとに主人公が変わっていく本一章の主人公が2章では脇役に・・・って感じです 緊縛小川内初枝不倫の話でした あなたが私を好きだった頃井形慶子作家さんの過去の恋愛のお話かなあの頃はよかったって感じのお話でした air名木田恵子今時の若者の話でした子を持つ母としては考えさせられました 少し感想を書きましたが私が読んで思った事なので他の方が読まれると違った感想になるかもしれません いつも借りている図書館とは別に徒歩5分で行ける所を見つけました借りられる冊数が2冊だけですがねしばらく通ってみようと思っております
2009.01.24
コメント(12)

昨日の事ですが 朝お友達からが来ました「ぷるるん村にお母さんがいるから門開けて」って 朝8時過ぎからの開門です無事に親子を再会させて 門の前でおしゃべりはーみーさんとなおちゃでも夜更かしなおちゃは 朝が苦手です半分寝ながら通信しちゃいました 開門前に 門番さんにゲストを聞いたら誰もいないって言われたのですがいるはずなのになんでと思いましたががいたからだったようです灯台完成しました場所は思った所だったけど微妙に位置がずれていてが1本消えてました うれしいことがありました村の状態がサイコーに頑張って2週間キープしなくては~お花が増えたのがよかったようです 夜に気まぐれ開門しました午後8時半という なおちゃが普段絶対に活動しない時間帯だったのでお客さんは来ないかもと思っていたのに開門30秒で飛び込んで来た方がなおちゃ ちゃるさんなんでも住人さんに「ぷるるん村でムカデを捕って来ると良い」と言われチャンスを狙っていたとかうちのほうもさんの1月の占いが他の村の人にムカデを捕ってもらうだったので 助かりましたちゃるさんは5分でムカデをゲットされましたよ その後数時間して今度はお出かけころんさんの夏村が開いていたので突撃大物を釣り上げて満足して帰りました 最近は本ばかり読んでいるのであんまり通信はやってなかったのですが昨日は3回も通信しちゃいました変な時間に気まぐれ開門してたりしますので門を見つけたら突撃してくださいね
2009.01.21
コメント(12)

街森今日は釣り大会でしたねみなさん参加されましたか? ぷるるん村の指定の魚は「ワカサギ」午前中に子供その1が17.7センチのワカサギを釣り上げたらしく午後から参加しても それ以上の大きさのものが釣れずもう子供の優勝でいいやと なおちゃは勝負を投げちゃったのですが約1名 勝負に燃えているヤツが(ちょっと姿が見えてますw)ワカサギばっかり釣って来て子供相手に 大人げないったらその数50匹 6時まで粘ったけれど 全部食べられてしまったとさ 残りの家族が全員トロフィーを手に入れるまでなおちゃの番はこないでしょう DSおい森あやなん村写真ゲットです
2009.01.17
コメント(10)

街森ぷるるん村 先日のカブで貯金が2000万ベルを超えましたぶたのちょきんばこゲットです(^_^)v 街の噂そしさん 村で何してるんだ 新種のお花 青パンジー オレンジコスモス 紫チューリップが咲いていましたピンクのバラが咲いて欲しいのにいつになったら咲くんだよ そして今日も女神にからかわれました DS版おい森 あやなん村カブ高騰のまま時間を止めていたメイン村ですが寝ぼけて時間操作に失敗してしまいカブ価が変わってしまいました1年3ヶ月ず~っと どんぐりまつり開催中というドンドングリの呪いにかかっておりましたが呪いが解けましたまだ2007年10月なので ちょっとずつリアルタイムに戻していこうと思ってます久々の写真ゲットです写真を貰うと達成感があっていいよね 数日進めたらが3本も咲きました まだ会ってない住人さんが30人も残っているのでこっちもまだまだ楽しめそうです
2009.01.13
コメント(20)

昨日のカブ売りで プチカブ成金になった なおちゃです今日は残っていたお家の最終ローンと灯台を建てる為の積立金を一括で支払いしましたグレース家具はセールになってからにしよう残りのお金は来月からのグレース家具にしちゃおう♪ 風船おじさん 久々に会えましたうさぎの風船もらいました(^_^)v DS版もそろそろ復活せねば
2009.01.12
コメント(4)

今日は朝から貯金を全部引き出してを買いました お友達の好意で高値で売らせてもらい プチカブ成金になりましたいや~真剣に数時間カブ売りしたのは久々ですわDSの時のカブ売り地獄を思い出しましたよこれでローンも返せるし 灯台か風車も建てられるグレース家具もコンプできそうです やっと銀ジョーロゲットですなおちゃキャラは ぷるるん村での位置はサブキャラ扱いなもんでメインキャラは旦那キャラです今日からお花は3番目キャラが買うことになりました やっと銀オノ2本目ゲットしました女神さん 次は金でお願いします 環境整備をしてサイコーにしたいとこですがいつも言われるのは緑が少ないもしかして ハゲはダメって事?
2009.01.11
コメント(6)
おはようございます先ほど確認したところ ぷるるん村の午前のカブ価が558ベルでした!これからリアルお出かけで午後まで戻りませんが 放置開門で でかけますのでコード交換済みのお友達のみですが カブ売りどうぞ~リアルタイムなので正午までになりますが多分そのまましばらく開いていると思われます(^_^;)村主いませんので 途中通信が切れたら対応できませんm(__)m
2009.01.09
コメント(8)

お正月の帰省にWiiさんを連れてった なおちゃです街森はリアルタイムで毎日やっておりましたが必要最低限の事しかできませんでした(一応嫁ですからね・・・) 最近の出来事はたぬきちデパートがオープンしたことでも9時閉店は辛いですしばらく経ったらコンビニに戻すと思います さんの言うことにゃ~お友達にぷるるん村で ムカデをとってもらうと良いそうですそのうち開門しますので協力してくださいね お友達のところからすごいネコがやってきましたw街森は知り合いのとこからのみやってくるのかな?? 見えにくいですが 崖下に交配の花が そして本日やっと念願のピンクの花が咲きました グレース家具を安いほうから4つほど購入してみました全部購入するにはカブで儲けないとダメですねカブ高騰情報お待ちしております
2009.01.08
コメント(10)

最近あまりこのテーマで書いてませんでしたが本はずっと読んでおります 年末あたりから読んだ本十角館の殺人 綾辻行人少し前に 暗黒館の殺人と びっくり館の殺人を読んだので久々に 館シリーズの最初の本が読みたくなりました何度読んでも新鮮です 黄泉がえり 梶尾真治映画化されているので知ってる方も多いですよねもう一度映画版を見てみたいところです バースデイ鈴木光司山村貞子の出てくるお話ですリング らせんのその後の話かな・・・ 遺骨内田康夫浅見光彦のシリーズです 十津川警部二つの金印の謎十津川警部 狂気西村京太郎 十津川警部シリーズは大好きです 聖女の塔篠田真由美宗教のかかわったお話でした 幽霊包囲網赤川次郎幽霊シリーズですね赤川次郎さんの本はすぐに読めるのでいいですね 正月明けにまた6冊ほど図書館で借りてきたのでまた そのうち紹介するかも
2009.01.07
コメント(8)

明けましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いします 森のカウントダウンはお友達の村で実は他の村から移動したので ギリギリ飛び込みました門番さんがなかなか通してくれなくてマジ焦りました 新年を迎えた後は落としたり 落とされたり また落としたりいつも通りに遊んだのでした その後他のお友達の村にまた戻っておしゃべりしちゃったよ いつもは 早寝のお友達も昨夜は夜更かしさんでしたとっても楽しかったです リアルなおちゃは 福袋を買いに行ってきました午後からのお出かけだったのですが(夜遅くまで通信してたから )なんとか欲しかった福袋をゲットして満足でした2日から旦那の実家に行ってきますパソコンできないし 携帯も通じない山の中なのでお友達の所は帰ってきてから見に行きますねでは しばらく山ごもりして来ます
2009.01.01
コメント(22)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


