すてきな一日

すてきな一日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ビックリグミ

ビックリグミ

Calendar

Comments

chinupower@ Re:わがままは左半身マヒの特徴(01/28) 私が通っていた障害者施設二ヶ所も半身麻…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/9qa9cc8/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

Freepage List

2009.01.28
XML
カテゴリ: 介護
ちょっと前、NHKテレビで左半身マヒの方の特徴を放送していた。

“わがままは、左半身マヒの人の症状の1つ”

決して介護者を困らせるために言うのではなく病気がそうさせている” と。

やっぱりなあ。うちの義父は半身マヒになったとたんガラッと性格が変わった。

片マヒなのに“車の運転がしたい”とか

私の家に呼び戻したとたん、生まれ故郷に戻りたいとか

生まれ故郷に戻ったとたん、やっぱりこちらに変わりたいとかしょんぼり

そうかと思えば老健で責任者から義父のことで私が職員さん皆の前で怒鳴られたり

特養では責任者の方から義父はわがままだ、と注意を受けたりしょんぼり



半身不随の人の特徴って医療や福祉関係の人も結構知らないんでしょうね。

それともその人たちの程度が低かったってことかな。

ってことは私も最近知ったから私も程度が低いってことだ

さっ、勉強しよっ

そんな大変な左片マヒの方を献身的に介護しているご家族もいらっしゃると

そのテレビで言ってました。脱帽





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.28 21:11:06
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わがままは左半身マヒの特徴 (01/28)  
志野鈴  さん
身体が思うように動かないと、どうしてもストレスが溜り、我儘になってしまうんでしょうね。
家族に半身不随の方がおられると、何かとご苦労が絶えないことでしょう。
お義父様のご健康をお祈り致します。(*^_^*)
(2009.01.30 23:22:46)

Re:わがままは左半身マヒの特徴 (01/28)  
志野鈴さん
>身体が思うように動かないと、どうしてもストレスが溜り、我儘になってしまうんでしょうね。
>家族に半身不随の方がおられると、何かとご苦労が絶えないことでしょう。
>お義父様のご健康をお祈り致します。(*^_^*)
-----
ありがとうございます^^ 今、義父を家に引き取ろうかどうか考え中です。
発作を起こすので、夜中に病院に連れて行った時、朝子どもを学校等に送り出すのに困るので悩んでいるところです^^; (2009.02.02 15:16:39)

Re:わがままは左半身マヒの特徴(01/28)  
chinupower さん
私が通っていた障害者施設二ヶ所も半身麻痺者はわがままでした。障害者施設は精神は精神とかにしてごちゃごちゃにするべきではないと思います。 (2024.03.05 12:56:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: