りえっちのひとりごと

りえっちのひとりごと

PR

プロフィール

たけりえ

たけりえ

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

Chibi Note **noriko**さん
天… ☆chika☆彡さん
エンジョイ!日々是… 穂高K2びょんママさん
お★ひ★さ★ま うさこ8096さん
はなはる 若石足も… hanaharu-jakusekiさん
2009年03月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、とりあえず、病院行ってきました~(^O^)/


で、でもね、結局おたふくなのかなんなのか、完治したのかしてないのか、全く分からん~(´~`;)
消化不良ってかんじ~( ̄▽ ̄;)


色々、先生と質疑応答してたんだけど、最近の若い先生はさぁ、(この辺の若い先生?)ズバっと結果を言ってくれない?んだよね~。。

ウィルス性の…ウィルスの…ばっか(>_<)


確かに、風邪によって、または、菌の入る?影響する場所によって、麻疹やおたふくっぽい症状になることは知ってるけどさあ。。


結局、「限りなくおたふくの疑いがあるけど、流行性じゃない耳下腺炎かも」と…どっちなんだぁ~~~~責任逃れっぽいぞ!!!!( ̄▽ ̄;)


私もさ、ネットで調べてるから、『おたふく=流行性耳下腺炎』って名前だって、知ってるよ!!

でも、なんにも見たり調べたりしてなかったら、「ジカセンエン(耳下腺炎)って何?」って人もいるよねぇ。。





薬がいいから…言った薬出してくれるから…と、若い先生行って、失敗したかなぁ~(┬┬_┬┬)


一応、水曜から幼稚園行っていい、という診断書を書いてもらって帰ってきましたが…なんか納得いかず。。

幼稚園で流行ってるなら、『おたふく』って、親が判断してくれ!って言うことかしらね。。。


まわりでかかって、聞いた中で、一番ひどかったのに、先生は、もっと重篤なはずだしなぁ~…って。。

十分重篤だったよね。。


ま、とにかく、これは、おたふくよね?(自分に言い聞かせてみたf^_^;)幼稚園でも流行ってるしね。母子手帳にも書いちゃおう!


先生は、おたふくの予防接種は、かかったことがあっても(免疫あっても)打てるから、一ヶ月くらいして、打ってもいいし♪って…そ、そんなぁ~~!!!これはおたふく風邪でしょ~~~( ̄▽ ̄;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月02日 13時39分30秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: