2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
鳥谷2安打4打点の活躍、藤川が清原を直球勝負で文句なしの三振を奪うなど見所十分でしたが、残念無念の逆転負け。9回にラッキー安打2本から失点したり、江草のワイルドピッチが変なはね方したりと不運な失点を喰ったのと、8回の好機を生かせなかったのが痛かった。甲子園で.205なスペンサーは2度のチャンスにあえ無く三振と助っ人では厳しい印象。6番右翼に若手からの抜擢を是非ですよ。さて、第3戦の先発は杉山かな?中日戦から中継陣使いすぎなので完投/完封で頼むよ。本当に。
2005/06/25
コメント(1)
星野SD&田淵&八木の阪神解説陣はやはり4のG陣よりも断然◎!やはりフジのように各局、副音声で相手チーム寄りの解説すりゃいいと思うんですがねぇ。久し振りにやるとG戦も意外に新鮮?な試合は終ってみれば初回と最後以外に大したチャンスがなかったものの、Gの淡白な攻めと阪神中継ぎ陣の鉄壁リレーの粘りに相成ってようやく延長11回に今岡の犠飛でサヨナラ勝ち!ヤッタね!最後に鳥谷はバント時に動きすぎがダメすぎるとの事ですが、2番定着するなら頼むよ本当に。
2005/06/23
コメント(2)
恒例となっているIFFHSの世界クラブランキングで我らのインテルミラノが前年度4位から浮上で98年以来の1位返り咲きに成功!!この数字通りに残されたコパ・イタリア決勝で確実にローマを下して久々タイトル獲得のまま来季への弾みをつけたいんですが、やはり他のチームが代表と休暇中の6月中旬に決勝って日程はどうよ。何とかならなかったのかねぇ。
2005/06/05
コメント(0)
珍しく岡田監督も良い決断です。このままズルズルと引っ張るよりも夏までにしっかりと戻して帰ってきてもらいましょう。だいたい、去年一年間ずっと不調と言いつづけて、今年も4勝3敗と勝ち先行なもののリードを貰いながら5・6回当りに崩れる印象が強くて任せきれないですよ。やっぱり一人暮らしの食事とかが原因?
2005/06/02
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1