皆様ご心配おかけしました。
![]()
モモとバナナは16日無事退院する事が出来ました。
バナナちゃんは入院初日オリのようなベッドに入れられ
手には点滴の注射を刺されたまま泣き喚き![]()
![]()
![]()
1歳未満の赤ちゃん(ベリーちゃん)は病室に入れない為
ダンナと私は交代で病室に入ってたのですが
一旦着替えなど必要な物を取りに家に帰った。
(一応モモとバナナは同室でベッドは隣同士なんですけど・・・)
そして私はベリーちゃんがいるので
(ベリーちゃんもまだセキが酷く私も朝から3人連れて
アッチの病院からコッチの病院ベリーちゃんを
おんぶしてもう
ヘトヘトだったので)
ダンナが着替えなどを持っていって
洗濯する物を持って帰ってきた。
ビニール袋から出すとバナナちゃんの洋服が血だらけに・・・
![]()
![]()
「ナニよコレ・・・なんで」
話を聞くと・・・
私たちが行った後バナナちゃんそうとう暴れたらしく
手に刺さってた点滴の注射がはずれちゃって
血だらけになったそうだ・・・が
看護婦さんいつ頃気がついたんだろうか
疑問
次の日休憩室みたいな所でダンナがベリーちゃんを看てて私から部屋に入ると
モモちゃんは「あっ!ママ!」ベッドの中で自分でご飯食べてる。
(モモちゃん勝手にご飯が出てきて何気に喜んでない
なんかホテルのルームサービスと勘違いしてない)
バナナちゃんはぐったりと横になってる。
反応ナシ。。。![]()
![]()
![]()
ごはんが置いてあるけど手をつけた様子はナイ。
見ると手には(右手)点滴の注射が板で固定されているでわないか・・・
暴れるから板くっつけられるのはしょうがないけどサ
![]()
![]()
「この手でどうやってご飯食べろって言うのサ」
マジ切れそうになりながらバナナちゃんに冷たくなったご飯を食べさせた。
その後ダンナと交代して
ダンナが戻ってきてよくよく話を聞くと
看護婦さんが食べさせてあげようとしたらしいが
バナナちゃんがイッコウに無視して食べてくれなかったらしい・・・
およそ4日半の入院生活
まだ小さいから本当に可哀想だったけど・・・
2人とも頑張ったね
モモちゃんはその後「病院に行くよ。」て言うと
なぜか喜んでるし・・・
「また入院する?」って脅かしてるつもりなのにぃ
![]()
やっぱ勘違いしてるよねぇ~。。。
PR
購入履歴
コメント新着