naoのミニバス徒然日記

naoのミニバス徒然日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ri-na1975

ri-na1975

Calendar

Favorite Blog

子育て奮戦記!? n-kazurinaさん
ぴょんきちのおへや ぴょんきちちゃんさん

Comments

ゆってぃ@ Re:病院へ。(11/29) はじめまして。 ミニバス パニックで検索…
ri-na1975 @ Re[2]:役割。(09/02) コーチYさん ありがとうございます。 …
ri-na1975 @ Re[1]:役割。(09/02) コーチSさん ありがとうございます。 …
コーチY@ Re:役割。(09/02) 初めて書き込みさせていただきます。 私…
コーチS @ Re:役割。(09/02) こんにちは 高校生コーチのどこが悪いん…

Freepage List

May 10, 2009
XML
カテゴリ: ミニバス
友人の家ででいたらこんな時間になってしまいました・・・


日付変わって昨日、春季大会予選がありました。


6年生のセンターが先月骨折、5年生一人も法事で休み。
まぁ、何とかなるだろうと思っていたら2日前に6年生がもう一人骨折・・・号泣
そして、エースが寝違えて首が回らない(笑)

ベストメンバーの2人を欠いての試合になりました。


会場は家から歩いて10分もかからないご近所。
相手チームも二女の同級生がいたり、コーチも知り合いだったりするチーム・・・



二女のお友達がいるチーム。


二女は普段どおり2Qからの出場。
1本目のシュートは外したものの、調子は悪くなさそう
その後ジャンプシュートとミドルを立て続けに2本決めたところで相手チームのタイムアウト。


試合再開、と思ったら・・・
なんと相手チーム、二女にボックスワン
うちの二女、得点源じゃないけどな~なんて思いつつ2Q終了。
このとき15点差くらい?思ったほど点差をつけてないな、と思ってました


後半開始。あいかわらず二女にボックスワン。
うちの得点源にがんばってもらえればいいだろうと思っていたら・・・
二女が動けないことで残った4人がパニック状態に


それでもエースのがんばりで14点差の辛勝


相手コーチに試合後

『あのボックスワンはうちの保護者大ブーイングだったよ』と言うと




二女がいない状態でも点を取れないとこの先勝てないよ



・・・厳しいお言葉です



2試合目は新人戦で勝った相手。


二女は3Q途中で熱中症になり、ベンチでダウン
勝ったけど・・・この先不安な内容でした。



とりあえず2勝で決勝トーナメント進出です。

次は今度の土曜日。みんな、がんばろうね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2009 03:53:46 AM
コメント(1) | コメントを書く
[ミニバス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春季大会 予選(05/10)  
お疲れ様でした。
決勝トーナメント進出おめでとうございます。

次も頑張ってくださいね。 (May 12, 2009 04:28:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: