娘と息子の成長の記録

娘と息子の成長の記録

PR

プロフィール

MNR2191

MNR2191

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

エリカママ@ おぉ~っ!!! 待ってましたっ!ブログ更新!!! 2人と…
さーちゃんママ@ お久しぶりー 久しぶりに遊びに来てみたら、アップされ…
ストロベリー@ お久しぶり。 お久しぶりです。お元気そうで良かった。…
さいちゃん@ 生きてたのねぇ!! どうしてんのかなーってずっと思ってたよ…
snow brown @ Re:やっとー!(04/15) ラズベリーさんと全く同じ意見. 夜の件…
★ラズベリー★ @ Re:やっとー!(04/15) やっと~だね!!待ってたよブログの更新…
DJM@ うんうん、、 良い感じに物事がいってるね!良かった~…
なのか@ ぷーこちゃん、 幼稚園に慣れたんだねぇ。やっぱり日本語…
2007年05月03日
XML
カテゴリ: 育児
普段と変わらない様子で学校に行ったぷー子ですが、

思って寄ったところ「お腹が痛いから帰る。おしっこしたい。」と言うのです。
そう言うので、私はおしっこを我慢しているからお腹が痛いのだと思っておしっこをさせました。

それでも調子が悪そうなのでとっとと帰宅すると…
「寒い」と言うではありませんか?
こんな暑いのに~と思ってましたが、とりあえずワンピースの下にズボンをはかせてみました。

すると横になって毛布をかけ本当に具合が悪そうにしていました。


「お腹空いたから、なんか食べる」とまぁ元気そうなので、様子を見ることに。

夫が帰って来てからも、「お腹痛い~」と言うので思い切って救急病院に連れて行くことに。
何時間待たされるか分からないので、夫は夫の車で、私は私の車で行く事にしました。

私の車にはチャイルドシートが付いているので、子供達を乗せていったのですが、
病院に行く途中結構ぷー子は元気そうでした
「これって長時間待たされる救急病院に行くレベルかなぁ?」と思わせるほどの元気です。
「青信号は青じゃないね。緑だね。」とかお腹が痛いようには見えませんでしたが、
夫の後を付いて行っているのと、
真夜中になってまたお腹が痛いって言われたら嫌だなぁ~と連れて行ったのです。

病院に着くと、もう5人くらい子供の患者さんが待っていて、
みんな毛布持参で椅子に横になっていたり、お母さんが抱っこしていたりして、
です。
ぷー子はそんな光景を見て、とりあえず自分も抱っこしてもらえると思ったらしく、
抱っこされていました…でもやっぱり元気

するとずっと待っているのが退屈だったのか、
「もうお腹大丈夫」と言うので帰って来ましたよ



お腹も大丈夫で遊び始めるし、熱も下がったので帰ることにしたのですが、
やっぱり調子が悪いのか、車の中で寝てしまいました。

まぁそんなんでも家に帰ると起きてしまったのですがね

このなんだか分からない発熱 なんなんでしょうかねぇ?
鼻水も咳も何もないのです。熱以外はね。

この熱が非常に厄介で、解熱剤を与えればあっと言う間に下がるけれど、
解熱剤が切れる頃になるとまた39度40度になるのです。

でもまぁ熱がありながらも本人は遊んでいるので大丈夫そうですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月06日 08時28分51秒
コメント(4) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: