★リオ君の成長日記★

★リオ君の成長日記★

緊急帝王切開

■3月17日■

6時    心電図。
9時    内診・帝王切開決定。
9時30分  手術開始。

もう痛くって辛くっておぼろげにしか覚えてないけど・・・9時過ぎには手術室に入り、NSTをして準備を待ってた。
もう痛くって、辛くって・・・もう!もう!!どうにかして~~!!うぐぅ”・・って事で、先生に「縦に切るか?横に切るか?」って聞かれたけど、そんな調子でうぐぅってなってたので「いい方で・・」って答えた覚えがある。
結局、横だと大きさに対応できないから縦切りになった。

そしてスルスルとパジャマを脱がされ、手術着だか?分娩着?だかに着替えさせられ、色々色んなもんくっ付けられて、背中に部分麻酔を打つ。またこれも痛いっ!!でも腰の痛さの方が痛かったかな~?!
だから・・・腰の痛さ>麻酔針の痛さ。こんな感じ?!

みるみるうちに麻酔が効いてって、9時30分過ぎには手術が始まった。
私は全く分からない。
何が行われているのか?私のお腹で何がなされてるのか?おぃ~い!人のお腹で何してるんだ~???
で、途中からお腹の皮を引っ張ってるような感触?があって、中途半端にボーっとしてたら、看護婦さんが「産まれるよ!」って耳元で言ってきて、それから数秒?数分?して

「んぎゃ~~!!!!!」って声がした。

そして、先生・看護婦さん達から一声に「大きいね~」・・・
大きい??って!?一言目がそれかぃ?!(って心の中で突っ込んだ)

いやぁ・・・産まれた・・・ボー・・・・あぁ~産まれたんだ・・・。
看護婦さんが横に連れてきてくれたけど、私は放心状態で軽くウルウルしちゃってて、ちゃんと見えなかった。
何だか安心した。
やった~!!やりきった!!!・・・後は先生に任せよう・・・。
ホッとしてあんまり覚えていない。

P3160005.jpg

そして看護婦さんに運ばれて、病室へ。
急遽手術になっちゃったから、和室だと大変だろうとの事で洋室に変更されてた。
ベットだ~~・・。
母も旦那も・・・父?もいる・・・?何だかおぼろげ・・・。
でもぼやぼやしてたけど友人から【おめでとうメール】が入っててちゃんと返信してた。
赤子のサイズは4200g・52cm・・・でかっ!!
(通常3000gぐらいが普通)
そりゃ~・・・出てこないはずだよ~・・・看護婦さんも納得。
赤子を見てから寝たのか?寝てから赤子を見たのか?・・・覚えてない。

でも、旦那が帰る時に私が「お腹空いた~」って言って、丁度あったサンドイッチを旦那がくれた(^○^)それは覚えている。でも、何だか食べれなくて食べなかった。でもでも食べなくて正解!!だってよく考えたら手術後だったんだ私って。

初めて見た赤子は、ホント赤かった。
かわいいと言うか・・・赤かった(笑)

P3160008.jpg


≪今日した事≫
10:20 帝王切開で赤さん誕生

★男の子★
体重 4200g
身長 52cm
胸囲 36cm
頭囲 37.5cm





© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: