中高年のBLOGを楽しもう

中高年のBLOGを楽しもう

PR

カレンダー

お気に入りブログ

アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
私のひろば suirennohanaさん
うだうだの庭 子パンダ2020さん
国際結婚うちわ話へ… こしやん3965さん
私の庭 はるちゃん8916さん

コメント新着

みかちゃん1823 @ 受付時間が~ 開店時間と受付時間が違うので注意が必要…
サークルBEE3617 @ rira2005さん へ 。 >長い間、頭痛・肩こりがひどくなか…
rira2005 @ Re:おめでとうゴザイマス^^♪(01/18) サークルBEE3617さんへ お久しぶ…
サークルBEE3617 @ おめでとうゴザイマス^^♪ お久しぶりです~~~^^  お元気でし…
サークルBEE3617 @ お久しぶりですネ^^ 明日にでもユックリ遊びに来ます^^♪ …
2006年06月04日
XML


楽しいホームページを作ってみるといいですね。
HTMLタグを挿入して、工夫します。

 画像をポイントしたときに説明文を表示させることができます。
ポイントした時&画像が[×]の時に表示させる文字。

   alt="画像のタイトルや説明を入れる"


 画像のサイズを変更(width:横幅  height:縦高さ)

   width=**px   height=**px   
   width=**%    height=**%  

パーセントで指定する場合は、オリジナルの画像に対するパーセンテージではなく、ウインドウの大きさに対するパーセンテージです。
表示される画像の大きさはウインドウサイズに左右される相対的な大きさとなります。


 画像を移動させる

   <marquee>画像や文字</marquee> 通常左に移動

動きを指定したいなら追加します。
   direction=up height=**%・・・・上に移動
   direction=down・・・・・・・・下に移動
   direction=right width=**%・・・・右に移動
   behavior=alternate・・・・・Uターンして往復
   scrollamount="30"・・・・・・大きい数ほどスピードアップ
   scrolldelay="400"・・・・・・スピードダウン

たとえば、可愛いワンちゃんをUターンして往復させたいなら

▼出来上がりHTMLタグ
可愛いワンちゃん
<marquee behavior=alternate> <img src="http://image.space.rakuten.co.jp…/img2de16a617p8c72.gif" width="200" height="241" alt="可愛いワンちゃん"> </marquee>








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月04日 13時47分01秒
コメント(1) | コメントを書く
[ホームページを作ろう♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: