りらの徒然日記

りらの徒然日記

2005年11月25日
XML
カテゴリ: プロ野球
 ふぅ、約3週間ぶりです。
 ちょっと、体調崩してました。
 今日も、まだ本調子ではないのですが、ようやくマシになってきました。
 これ以上空いてしまうと、皆さんに忘れられてしまうのでは…、と余計な心配をして、書くことにしました。

 実は、先週の日曜日(11/13)、と言うか正確には月曜日(11/14)の未明に書いたんですよ(下書きを)。
 ところが、upするタイミングを逸した後に、また体調が悪化してしまい、載せられなかったのでした。
 本当はもう少し続きを書くつもりの文章だったので、何だかとても中途半端な終わり方ですが、せっかく書いたのにこのまま日の目を見ないのもなー、と思ってupすることにしました。
 以下が、それです。

*****************************************************************************************

 一週間ぶりのご無沙汰です。
 書けなかったのには、いろいろ理由があるのですが (^^ゞポリポリ 何だかどれも言い訳めいてしまいそうなので、書くのはやめておきます。

 実は、今、まだお仕事中なのです。
 どうも、私は「毎日コツコツやる」というのが苦手な性格でして、いつも直前になってあわててやっつけるタイプです。
 小学校の夏休みの宿題以来、この性格は変わっておらず、受験の時でさえ、そんな感じでした。
 今回も、ずいぶん前から言われていた仕事なのですが、この期に及んでじたばたしています (_ _。)・・・シュン

 しかも、歳をとったせい、なのかどうかは知りませんが、集中力がすぐに切れてしまって、我ながら情けない限りです。
 今、仕事が終わっていないにもかかわらず、こんな文章を書いているのも、集中力が切れてきたので、ちょっと気分転換のつもりなのです。

 で、今日、野球のアジアシリーズの決勝戦、しっかり見てしまいました
 (←「上で書いたことと矛盾しとる!」というツッコミはなしね。なお、テレビ見ているときも仕事はしてました。)
 前に「そんなに興味ない…」とか書いた気もするんですが、日本シリーズ終了以来、何だか野球観戦にものすごく飢えた気分になってしまいまして…。


 もっとも、今日見たのには、実は、もっと積極的な理由もありまして。
 その1は、テレビ中継のゲストが赤星さんだったこと!
 この情報を発見した途端、今日の中継が嫌いな読○系であったにもかかわらず、「10チャンで見る!」と決めてしまいました (´▽`*)アハハ
 しかも、地上波にもかかわらず、今日は最初から中継だったし。

 そして、その2は、マリーンズの高橋慶彦コーチのお姿が見たかったため!!(爆)


 前にもちょこっと書いたと思うんですが、私は、昔、現役時代の慶彦さんの隠れファンでした。
 まあ、そのころは、球団としてはオンリー・ライオンズファンで、どちらかと言えばパリーグに熱中していたので、慶彦さんのお姿を拝見したのは、そんなにないのですが、それでもたまに見るお姿は、チョーかっこよかった!
 でもずいぶん時が経ってしまって、かつて慶彦ファンだったことすら忘れそうになっていたのですが、こないだ、プレーオフだったか、日本シリーズだったかで、マリーンズの1塁コーチャーに立っている慶彦さんのお姿に再見して以来(なぜ、レギュラーシーズンのライオンズ戦で気づかなかったのか…という疑問はさておき)、すっかり慶彦熱が再来してしまいました。
 ああ、そのかっこよさはちっとも変わってない!!
 そんじょそこらのプロ野球選手なんかよりも、よっぽどかっこいいですよ!!

 で、ここ数日、なぜか(本当になぜか)、俄然、慶彦さんのことが気になり始めてしまいまして…。
 もしかして、恋?? と勘違いするほど(嘘)
 たまたまもっていた野球雑誌に慶彦さんが載っているのを何回も読み返してしまったり、「高橋慶彦」でググってしまったり…。
 「ああ、あたしってやっぱりミーハーだわ!!」と、変なところで自分の本領を確認してしまったりしたのでした。

 というわけで、今日のテレビ観戦では「マリーンズの選手がランナーに出れば、慶彦さんのお姿が拝める!」と、かなりそれを期待してしまったのでした。
 なので、マリーンズが守備の時よりも、どちらかと言えば攻撃の時の方が、より張り切って見てしまいました(ナベ俊(≧≦) ゴメンヨー)

 試合の経過は、この際おいといて(ヽ(´o`; オイオイ)、マリーンズ、結構ランナー出たので、そのたびに「あ、慶彦さん映るかも」とドキドキしてしまいました。
 ま、コーチなんで、そんなに映りはしませんでしたけど(選手が主役なので、ある意味当然か…)。
 でも、ベニーの勝ち越しタイムリーの時には、ばっちり映りましたね~!
 あとでハイライトシーンとかでも、そのシーンは流れていたので、私的には笑顔の慶彦さんが何回も見られておいしかった!

 慶彦さんのことばかり書いてしまいましたけど、赤星くんのことも。
 いや~、やっぱりいい声だわ!
 贔屓目なしに、とっても聞きやすい美声だと思いました。
 それから、言っていることも、すごく納得できることばかりだった。
 ものの見方が深いし、ファイティングスピリッツにあふれていることも再確認できましたね~。
 この試合、ゴリちゃんが途中で負傷退場しちゃったんですけど、「ゴリちゃんの様子がおかしい!」ことをいち早く見抜いていらしたのは、かなりびっくりでした。

 あ、試合試合…。
 ナベ俊、思ったより打たれてました。
 でも、打たれてもその後を辛抱強く投げて、抑えてしまうあたりは、さすが。
 内野ゴロがすごく多かったですけど、それって、やっぱりコントロールがめちゃくちゃいい証拠なんでしょうね。
 あと、打線は、こちらも思ったよりは抑えられてしまったけど、でも、チャンスに強いベニーはアジアシリーズでも健在でした。
 今日も、チャンスの場面で「ここで打つのがベニーなんだよな」と思った瞬間、タイムリーを打って、ちょっとびっくり!
 それから、さっきも書いたように、今日はゴリちゃんが途中で退いちゃって「打線、大丈夫かな…」とちょい心配したら、代わりに入った渡辺正人がなんとHR!!
 これは、めちゃくちゃびっくりでした。
 でも、西岡くんがフォアボールで出塁した直後だったから、ある意味、西岡くんの足が打たせたHRかな、と思いました。
 (足警戒して、ストレートが多くなることが多いから。)

 最後、コバマサ劇場が少し開演されて、(少し)ヒヤヒヤしましたけど、マリーンズ勝って、見事初代王者に!
 …、って、実はそんなには感動しなかったのですが。
 多分「勝って当たり前」と思っていた私がいたんでしょうね。
 わがタイガースのためにも、勝ってくれなくては困りましたけど(笑)
 ま、でも、去年の「ライオンズ日本一!!」の時の方がずっと感動したのも、悪いけど事実でした。

(以上、11/13分)

*****************************************************************************************

 いかがだったでしょうか?
 今日の分は、項を改めて書きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月26日 00時14分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[プロ野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

りら@3

りら@3

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: