花花大好き

花花大好き

PR

Profile

katubb2002

katubb2002

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

多肉植物 New! amigo0025さん

今咲いているバラ … New! dreamroseさん

ネモフィラがこぼれ… New! dekotan1さん

アン、朽ち行く様も。 New! あんこ0207さん

*花日記* ラベンダー・ブルーさん

Comments

mio*゜ @ Re:お久しぶりぶり。。゛(ノ><)ゝ (05/02) ほんとにお久しぶりです!! 大変だったの…
katubb2002 @ Re:お久しぶりぶり。。゛(ノ><)ゝ (05/02) arisuのmemo←yahooブログ URLどう貼るか分…
ぱめ@ Re:クリーム色のアークチスト^m^ とりま携帯から参上しました。私のブログ…
DODO1019 @ こんばんは 我家は妻が娘の話を、あまり聞かないので …
☆☆rose☆☆ @ Re:クリーム色のアークチスト^m^(12/06) おはようございます~☆ 赤ちゃん順調で何…
2009.01.08
XML
カテゴリ: 多肉植物

           こんにちわ~スマイル

突然ですが・・・我が家の炊飯器、壊れちゃったみたいです号泣今日炊き込みご飯を炊いてたのですが、炊き上がる前にスイッチが切れちゃって・・・

仕方ないので鍋に移して炊きましたが・・・イマイチしょんぼりご飯炊く用の土鍋使わなかったからだと思いますが、焦っちゃって

で、普通のなら炊けるかな!?と思い少し炊いてみたけど・・・芯が残ってる号泣

購入しなければダメかもです

旦那様は夜勤から帰ってきてお腹減っているから、芯が気にならないようにドライカレー風にしました~。ふぅ~

さて気分を変えまして多肉ちゃんを紹介したいと思います

寄せ植え

ボックスの上の寄せ植え鉢です。ちまちま多肉ちゃんを移動させているので、隙間が結構あります春になったらまた考えて仕立て直ししますです

ドラゴンズスプラット

寄せ植えの中の~

ドラゴンスプラットです。真っ赤になって薔薇みたいじゃありませんか~

そういえば・・・この前紹介したのは・・・・・・・

ステファニーゴールド

ステファニーゴールドでした~。良く見るとふちのフリフリ具合が違うでしょ・・・って似てますが大笑い

今は紅葉していて、葉っぱもだいぶ落としているので見分けるのが困難です。春になったら綺麗な緑の葉をもっと広げてくれますよ

夕映え

メインの多肉ちゃんは「夕映え」

ふちがギザギザ可愛いピンクに染まって子株もいっぱい付いてます

子株は綺麗なホワイトクリーム色~

リトルビューティーと~

そしてめっちゃキュートな「リトルビューティー」ちゃんこの子も子株がいーっぱい

お気に入りだからいっぱい増やしたいです~

ちなみに下の子はブレビフォリウム。と、何処にでも顔を出してるドラゴンスプラット大笑い

デレッセーナ

デレッセーナに~

シャビアナ

シャビアナ~

トップ・スプレンダー

トップ・スレンダーに~

青い渚・セトーサ

青い渚・セトーサに~

ローラ

花芽がピンクのローラ~

月影・エレガンス

月影・エレガンス~カワユイエケちゃん達は単独植えにしてるんです~早く子株でないかなぁ~ぽっ

ん~エレガンス♪

ん~横から見ると「エレガンス」って名前の方が似合うよね~

さて、明日は蘭が咲き始めたのでアップしたいと思います待ちにまって~ようやくの開花ハート嬉しいですぽっ

今日もご訪問ありがとう御座います明日も遊びに にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 来てくださいね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.08 20:51:39
コメント(38) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


エケべリアがいっぱいですね♪  
dekotan1  さん
良く似ているので難しいですが、

冬でも意外にお花が咲きますね。

夕映えも沢山子供が^-^;

応援ポチ (2009.01.08 18:01:09)

こんばんは  
炊飯器・・・
パチンコ屋の景品で2回取って2回ともすぐに潰れました・・・・・・

今のは電気屋で値切りたおして買いましたが
1回故障しています・・・

ハズレが多いです・・・・・・
(2009.01.08 18:05:12)

Re:エケべリアがいっぱいですね♪(01/08)  
katubb2002  さん
dekotan1さん
>良く似ているので難しいですが、

>冬でも意外にお花が咲きますね。

似てますよね~。でもなるべく個性がある子を選んでいます♪だって訳分からなくなっちゃうから(汗)


>夕映えも沢山子供が^-^;


凄い数ですよね!!!どう成長するのか楽しみです♪


>応援ポチ

いつもありがとう御座います♪
(2009.01.08 18:52:21)

Re:こんばんは(01/08)  
katubb2002  さん
DODO1019さん
>炊飯器・・・
>パチンコ屋の景品で2回取って2回ともすぐに潰れました・・・・・・


すぐは厳しいですね(._.;)


>今のは電気屋で値切りたおして買いましたが
>1回故障しています・・・

>ハズレが多いです・・・・・・


電化製品って相性あると思いませんか???なんかコレ系統はダメ~とか。
(2009.01.08 18:53:47)

Re:ドラゴンズスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
電気釜がこわれちゃったの? 土鍋で炊くのも美味しいよね。 私はいつもテフロン加工がはがれて、こまってましたが・・二年前にIHで釜が厚いのを買ってからごはんが美味しく炊けるようになりました。
テフロンではないのではがれる事もありません。

珍しいのがいっぱいですねー・青い渚は名前も可愛いし、見た目も素敵ですね。 まだまだ沢山種類があるのでしょうね。  (2009.01.08 19:46:00)

Re:ドラゴンズスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
炊飯器、我が家も昨年壊れて・・・。
ネットで買いました。
一番良いやつ(笑)
毎日使うのでからね♪

多肉♪
可愛い子がいっぱいですネ♪
家が家はローラは消滅しました・・・・。
家の中に置いてたのでダメだったのかも。

増やしてネ♪
(2009.01.08 19:54:28)

Re[1]:ドラゴンズスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
katubb2002  さん
ブルーミント5さん
>電気釜がこわれちゃったの? 土鍋で炊くのも美味しいよね。 私はいつもテフロン加工がはがれて、こまってましたが・・二年前にIHで釜が厚いのを買ってからごはんが美味しく炊けるようになりました。


一時期土鍋で炊くのがマイブームで、美味しく炊ける土鍋を買いました(笑)一人前用もあります♪
マイブーム、過ぎましたが~またしばらくは土鍋でご飯です~(._.;)


>テフロンではないのではがれる事もありません。


テフロンはがれるのが気になりますよね~。


>珍しいのがいっぱいですねー・青い渚は名前も可愛いし、見た目も素敵ですね。 まだまだ沢山種類があるのでしょうね。 


はい。まだまだ種類があります。そして最近はセダムをもっと種類欲しいな~と・・・どんだけ増やすつもりなのでしょうか~私(><;)
(2009.01.08 20:47:01)

Re[1]:ドラゴンズスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
katubb2002  さん
デカヨッシイさん
>炊飯器、我が家も昨年壊れて・・・。
>ネットで買いました。
>一番良いやつ(笑)
>毎日使うのでからね♪


ネット購入ですか~♪でも家は山○電気かなぁ~ポイントあるし(笑)


>多肉♪
>可愛い子がいっぱいですネ♪
>家が家はローラは消滅しました・・・・。
>家の中に置いてたのでダメだったのかも。

>増やしてネ♪


写真の子達は外に出しっぱなしです~でも今の所綺麗に成長してくれています♪ローラちゃん、今葉挿し中~♪
出来れば子株が出てきてくれると一番良いんだけどな~。
(2009.01.08 20:49:50)

Re:ドラゴンズスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
ドラゴンズブラッドって名前が好きです。
なんか中世ヨーロッパのイメージ?妄想しちゃいますね(笑)
他の多肉ちゃんたち、まるでお花のようで綺麗ですね~♪

炊飯器ですが、うちも先日同じような症状が・・・
ピラフを炊こうとしたんですが、芯が残って。
仕方なく電子レンジで加熱しました。
普通に白米を炊く分にはなんともないんですよ。
今から次どれにするか、ネットでチェックしています。
今のはタイガーの「炊きたて」ですが、これが改良されていて、
新しいモデルのがいいなぁ なんて。
電気屋さんより、ネットで買った方がずっと安い
ということも「価格.com」で確認。買う気は満々ですよ♪
いつ壊れてくれてもいい みたいな(笑)

(2009.01.08 20:57:07)

Re[1]:ドラゴンズスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
katubb2002  さん
☆☆rose☆☆さん
>ドラゴンズブラッドって名前が好きです。
>なんか中世ヨーロッパのイメージ?妄想しちゃいますね(笑)

えへ・・・正確にはドラゴンスプラットみたい!?ついズって付けたくなっちゃうんですよね(笑)
ちなみに私はレットドラゴンを思い浮かべてました~♪ハリーポッターに出てきそうな火吹くヤツ(笑)


>他の多肉ちゃんたち、まるでお花のようで綺麗ですね~♪


エケちゃんはお花みたいなところが良いですよね~♪色合い~形~メロメロですわん(*>_<*)


>炊飯器ですが、うちも先日同じような症状が・・・
>ピラフを炊こうとしたんですが、芯が残って。
>仕方なく電子レンジで加熱しました。
>普通に白米を炊く分にはなんともないんですよ。
>今から次どれにするか、ネットでチェックしています。

同じでしたか!焦りましたよ~(汗)


>今のはタイガーの「炊きたて」ですが、これが改良されていて、
>新しいモデルのがいいなぁ なんて。
>電気屋さんより、ネットで買った方がずっと安い
>ということも「価格.com」で確認。買う気は満々ですよ♪
>いつ壊れてくれてもいい みたいな(笑)


えっネットで買ったほうが安いの!!!知らなかった・・・今から見に行ってきます!!!情報ありがとう~(^0^)
(2009.01.08 21:16:57)

ドラゴンスプラッド  
バル114  さん
この名前を記憶して、どこかで探してこなければkatubbさんもは虫類
OKってお伺いして、やっぱりって感激しました。
私も後追ってどんどんどんどん深みにはまっていくのですね。 (2009.01.08 21:30:14)

Re:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
あちゅ9309  さん
こんばんは(^O^)/
今日も沢山の多肉ちゃんですねo(^▽^)o
可愛い子達、沢山増えて欲しいですね~('-^*)/

炊飯器壊れると困りますね~(;_;)
壊れるまでいきませんでしたが、なんだか調子が悪いのでメーカーに見て貰った時、こちらが送るのと同時に代替え品を送ってくれましたよ('-^*)/
(2009.01.08 21:33:03)

Re:ドラゴンスプラッド(01/08)  
katubb2002  さん
バル114さん
>この名前を記憶して、どこかで探してこなければ



凄く綺麗な子ですよね♪セダム属なので水さえちゃんとあげとけば大丈夫です♪挿し木でも増やせますし~。冬は綺麗な葉を見せてくれる代わりに、下葉がなくなっちゃいますが(汗)芽は茎に残っているから春はまたモリモリです~(*><*)
春の方が売り出されているかもしれませんよ~♪



katubbさんもは虫類
>OKってお伺いして、やっぱりって感激しました。
>私も後追ってどんどんどんどん深みにはまっていくのですね。


爬虫類は好きです♪イグアナが欲しいんですが~電気代が怖いので飼えません(涙)

私と一緒に多肉道まっしぐらーですね(爆)しょうがないです。立派な病気ですから~しかも不治の病。
怖いわ~「多肉病」って~(^0^)
(2009.01.08 21:45:59)

Re[1]:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
katubb2002  さん
あちゅ9309さん
>こんばんは(^O^)/
>今日も沢山の多肉ちゃんですねo(^▽^)o
>可愛い子達、沢山増えて欲しいですね~('-^*)/


毎日可愛い子が見られて・・・幸せです(*>_<*)



>炊飯器壊れると困りますね~(;_;)
>壊れるまでいきませんでしたが、なんだか調子が悪いのでメーカーに見て貰った時、こちらが送るのと同時に代替え品を送ってくれましたよ('-^*)/


我が家の炊飯器君。結婚する前からいるんですよ。旦那様が自炊していたので。かなり古いです。
なのでこれを機会に新しいの~買っちゃいます♪
しかし突然だったので焦りました~(@_@;)
(2009.01.08 21:51:00)

こんばんわ  
9638carol  さん
炊飯器は日本の家庭では必需品ですからねェ…。
我が家もこれまで2回、買い換えました。
でも、その度に「へェ~、すごくおいしい」
と家族みんながびっくりするくらい
炊きあがったご飯の味かよくなったのを実感しました。
予期せぬ急な出費は痛いですが、その分
買った甲斐があったなァと感じる家電品ですねェ…。

バラ咲きの多肉はこうして拝見すると、
よく似ているようでいて
品種ごとにずいぶん違いがわかりますねェ。
庭先や店先で並んでいるのを見ると、
いつもどうにも区別がつかないんですが…(笑)

(2009.01.09 00:07:50)

Re:こんばんわ(01/08)  
katubb2002  さん
9638carolさん
>炊飯器は日本の家庭では必需品ですからねェ…。
>我が家もこれまで2回、買い換えました。
>でも、その度に「へェ~、すごくおいしい」
>と家族みんながびっくりするくらい
>炊きあがったご飯の味かよくなったのを実感しました。
>予期せぬ急な出費は痛いですが、その分
>買った甲斐があったなァと感じる家電品ですねェ…。


こんばんわです☆
いきなり壊れたのでビックリしました~(汗)ボーナスは大事に結婚記念日まで取っておくつもりだったんですがね~・・・。仕方ないです。
土鍋でずっと炊くのも、幾ら専業主婦とはいえ辛いですから~。でも内心ワクワク♪
ネットで色々見てきました~(*^0^*)


>バラ咲きの多肉はこうして拝見すると、
>よく似ているようでいて
>品種ごとにずいぶん違いがわかりますねェ。
>庭先や店先で並んでいるのを見ると、
>いつもどうにも区別がつかないんですが…(笑)


どれもお気に入りなんですよ♪葉っぱの形や、色の入り具合、葉の巻き具合などで区別できますが・・・名前をきちんと覚えておかないと訳分からなくなりますよ(笑)
さらに語れますが、今日はこの辺で~(爆)
(2009.01.09 01:15:11)

Re:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
katubbさん  こんばんは~☆

私も年末に炊飯器買い替えたんですよ。

優しい日差しの中、多肉ちゃんたち嬉しそうに咲いてますね~\(^∇^)/

katubbさんちの多肉ちゃん、まだまだ増えそうですね。

(2009.01.09 01:28:24)

Re:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
みほ☆*゜  さん
あらー、炊飯器が途中で壊れるなんて、大変でしたね(゜゜)土鍋はお粥しか炊かないけど、やっぱり焦げやすいんですね(';')
炊飯器も種類がたくさんあって迷っちゃう。いいのありましたか。

多肉植物、京もかわいいですね。
の名って風情ありますね。どんな方が決めてるんでしょ(^艸^)
(2009.01.09 06:32:09)

Re:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
あんこ0207  さん
炊飯器壊れちゃって、大変でしたね。
スイッチオン!でしか、ご飯炊いた事ないので、
うちでも壊れたら、困るわ~!
それに、ケーキも焼けなくなっちゃうし。。。
シャビアナさまが、一番良いわ~と思いましたが、
トップスレンダーさまに、浮気しそう(笑)
スレンダーなハートが、沢山重なっているみたいで、
すてき♪ (2009.01.09 08:10:40)

Re:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
amigo0025  さん
年明け早々、悲しいですね~(^^;)
最近は美味しいご飯が炊ける物がたくさん出ているので、炊飯器を探すのも楽しいかも!
でも、急がないといけないのが困りますね^^
今日の多肉さんも美味しそうヾ(≧∇≦)〃 (2009.01.09 10:22:16)

Re:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
オランダ魚  さん
炊飯器、アメリカに来た当初持ってなくって普通の鍋で炊いてたんですよ~。でも慣れてくると結構美味しく炊けるようになって、、、案外鍋もいけるもんです(笑)

リトルビューティの子株ちゃんたち、と~ってもキュートですねぇ! 青い渚セトーサは私もすご~く欲しい品種です。ちなみに『ドラゴンスプラット』は英名 'Dragon's Blood' のことかなぁという気がするのでひょっとしたら『ドラゴンズブラッド』かも??? (2009.01.09 11:28:11)

Re:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
ぽてton  さん
こんにちは。
炊飯器・・・
痛い出費ですね。
ドラゴンスプラッド真っ赤っかで本当にバラみたいですね~。
エケベリアってこんなところから花が咲くんですね。
まだうちのは咲いた事がないんです。
花芽もないです~。

(2009.01.09 12:25:30)

もう一度お邪魔しま~す☆  
名前を調べてみました。

学 名:Sedum spurium cv. Dragons Blood
流通名:ドラゴンズ・ブラッド

ということらしいですよ。
「血」は赤くなるからなんでしょうね。

ね?なんか想像をかき立てられる名前でしょ?

検索途中こんなものを見つけました。興味そそられます(笑)
http://nature-guidance.com/ITMP/ni-db-20.html

(2009.01.09 13:54:27)

Re:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
炊飯器は壊れる困るよね~。
うちのも最近炊いてる途中で止まりました。
どうも中で接触が悪くなっちゃったみたいで。
・・・が会社のおっちゃんに直してもらいました。
私は建設会社に勤めてるので電気に強いおっちゃんもいるのよ。

色々多肉持ってますね。
私ももっとほしいとは思うけど集めだすとキリがないですよね。 (2009.01.09 16:39:06)

Re[1]:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
katubb2002  さん
アクアリウムパラダイス48さん
>katubbさん  こんばんは~☆

こんばんわ~☆


>私も年末に炊飯器買い替えたんですよ。


結構皆さん壊れちゃっているのかしら(_ _;)今旦那様とどれにするか、考え中です♪


>優しい日差しの中、多肉ちゃんたち嬉しそうに咲いてますね~\(^∇^)/

>katubbさんちの多肉ちゃん、まだまだ増えそうですね。


今はセダムが気になっています♪どれだけ増えるんでしょうか!!!乞う期待!?
(2009.01.09 19:10:03)

Re[1]:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
katubb2002  さん
みほ☆*゜さん
>あらー、炊飯器が途中で壊れるなんて、大変でしたね(゜゜)土鍋はお粥しか炊かないけど、やっぱり焦げやすいんですね(';')

特に炊き込みご飯は、家甘めなんですよ~だから余計焦げ付く~(汗)


>炊飯器も種類がたくさんあって迷っちゃう。いいのありましたか。


悩みすぎて疲れました(笑)旦那様、家電好きなので、お任せします♪


>多肉植物、京もかわいいですね。
>の名って風情ありますね。どんな方が決めてるんでしょ(^艸^)


名前、良く考えて付けられてますよね~♪火星人って根が肥大した多肉もあるんですよ~名前だけ見てても面白いです(^0^)
(2009.01.09 19:14:33)

Re[1]:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
katubb2002  さん
あんこ0207さん
>炊飯器壊れちゃって、大変でしたね。
>スイッチオン!でしか、ご飯炊いた事ないので、
>うちでも壊れたら、困るわ~!
>それに、ケーキも焼けなくなっちゃうし。。。

どうも我が家の炊飯器はケーキや炊き込みご飯は難しいみたいです。色々検索していたらIHは向かないって(><;)
お高めを買えば良いみたいです~


>シャビアナさまが、一番良いわ~と思いましたが、
>トップスレンダーさまに、浮気しそう(笑)
>スレンダーなハートが、沢山重なっているみたいで、
>すてき♪


トップスレンダーも素敵な多肉ちゃんですよね♪白い陶器のようなお肌~羨ましい位綺麗です~(*^0^*)
(2009.01.09 19:17:27)

Re[1]:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
katubb2002  さん
amigo0025さん
>年明け早々、悲しいですね~(^^;)

ショッキング~ですよ(涙)


>最近は美味しいご飯が炊ける物がたくさん出ているので、炊飯器を探すのも楽しいかも!
>でも、急がないといけないのが困りますね^^

もう今日はお雑煮にしちゃいましたよ~再び!!!お正月気分?です(笑)


>今日の多肉さんも美味しそうヾ(≧∇≦)〃


ぷりっぷりですよね♪
(2009.01.09 19:19:21)

Re[1]:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
katubb2002  さん
オランダ魚さん
>炊飯器、アメリカに来た当初持ってなくって普通の鍋で炊いてたんですよ~。でも慣れてくると結構美味しく炊けるようになって、、、案外鍋もいけるもんです(笑)

アメリカじゃ日本のを持って行っても使えませんしね~。。。
炊飯専用土鍋があるんですよ~今まで封印されてましたが~出番かもです(笑)



>リトルビューティの子株ちゃんたち、と~ってもキュートですねぇ! 


可愛いですよね~♪お気に入りなんです(*><*)


青い渚セトーサは私もすご~く欲しい品種です。



やっぱりオランダ魚さんは、変わった多肉ちゃんが好きみたいですね~(笑)


ちなみに『ドラゴンスプラット』は英名 'Dragon's Blood' のことかなぁという気がするのでひょっとしたら『ドラゴンズブラッド』かも???


そうみたいです!ドラゴンズブラッドが正しい名前みたいです~情報感謝です♪
(2009.01.09 19:24:37)

Re[1]:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
katubb2002  さん
ぽてtonさん
>こんにちは。
>炊飯器・・・
>痛い出費ですね。

痛いです~でも我が家の炊飯器10年ものなので、良い機会だと思って買い換えちゃいます♪


>ドラゴンスプラッド真っ赤っかで本当にバラみたいですね~。

ごめんなさいです~(汗)正確な名前はドラゴンズブラッドでした~。この時期は本当に綺麗ですよ~♪



>エケベリアってこんなところから花が咲くんですね。
>まだうちのは咲いた事がないんです。
>花芽もないです~。


花芽付きを買っているんですよ~♪我が家で花芽が付いた物は、6ヶ月育ててはじめて花芽を持っています。
(2009.01.09 19:30:41)

Re:もう一度お邪魔しま~す☆(01/08)  
katubb2002  さん
☆☆rose☆☆さん
>名前を調べてみました。

>学 名:Sedum spurium cv. Dragons Blood
>流通名:ドラゴンズ・ブラッド

>ということらしいですよ。
>「血」は赤くなるからなんでしょうね。

>ね?なんか想像をかき立てられる名前でしょ?


調べてくれたんですか♪ありがとうです~(*^0^*)ドラゴンの血ですね(笑)



>検索途中こんなものを見つけました。興味そそられます(笑)
>http://nature-guidance.com/ITMP/ni-db-20.html


んっなんだ!?見に行ってみます♪
(2009.01.09 19:34:41)

Re[1]:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
katubb2002  さん
ナオリンとアンディーさん
>炊飯器は壊れる困るよね~。
>うちのも最近炊いてる途中で止まりました。
>どうも中で接触が悪くなっちゃったみたいで。
>・・・が会社のおっちゃんに直してもらいました。
>私は建設会社に勤めてるので電気に強いおっちゃんもいるのよ。


羨ましい~家は訳分からなくて、検索して初めて分かりました~。IHは炊き込みご飯難しいらしいです~。普通のご飯は今日もう一回試したら出来ました~。でも新しいの買おうと思ってます♪


>色々多肉持ってますね。
>私ももっとほしいとは思うけど集めだすとキリがないですよね。


カッパエビせんのように止まりませんよ(笑)まだ欲しいのがあるんですよ~。自分が怖い!!!
(2009.01.09 19:38:21)

Re:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
nezu5531  さん
リトルビューティー、可愛いですね。
どうしてkatubbさんちは冬なのに、こんなに子株ができるんでしょう? うちも少しだけ子株ができたものもありました。今度UPしてみまーす♪ (2009.01.09 20:56:49)

Re[1]:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
katubb2002  さん
nezu5531さん
>リトルビューティー、可愛いですね。
>どうしてkatubbさんちは冬なのに、こんなに子株ができるんでしょう?


リトルビューティー可愛いでしょ♪大好きな多肉ちゃんなんですよ♪
特別な育て方はして無いんですけどね~放置してありますよ~(笑)


 うちも少しだけ子株ができたものもありました。今度UPしてみまーす♪


はーい♪楽しみにしてます(*^0^*)
(2009.01.09 21:26:24)

Re:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪  
はは さん
こんばんは☆今日の雨はとってもさぶかった~(*_*)です。富士山のよく見えるそちらはもしかして雪でしたか?
炊飯器新調ですか♪いろ~んなのが出てて、悩むでしょうね。ダンナ様のための一工夫も愛の為せるワザですね(*^^*)
多肉はその姿も楽しみ、合わせる小物を選ぶ楽しみも広がりますね~
あれもこれも欲しくなる!…でも百円単位で買える!自分で増やせる!嬉しいですねぇ♪
ドラゴンズ・ブラッド*eですねぇ
さて質問コーナー♪ セダム類は寒さにはどうなのでしょうか?
(2009.01.09 21:32:42)

Re[1]:ドラゴンスプラット&ステファニー♪ボックスの上の多肉ちゃん♪(01/08)  
katubb2002  さん
ははさん
>こんばんは☆今日の雨はとってもさぶかった~(*_*)です。富士山のよく見えるそちらはもしかして雪でしたか?


こんばんわです~☆こっちも一日中雨で寒かったです(汗)ここは富士山が見えるものの、暖かいので滅多に雪は降らないんですよ~(^0^)



>炊飯器新調ですか♪いろ~んなのが出てて、悩むでしょうね。ダンナ様のための一工夫も愛の為せるワザですね(*^^*)

旦那様の方が、新しい炊飯器にワクワクしているみたいですよ~家電好きですからね(笑)


>多肉はその姿も楽しみ、合わせる小物を選ぶ楽しみも広がりますね~
>あれもこれも欲しくなる!…でも百円単位で買える!自分で増やせる!嬉しいですねぇ♪

そうなんですよね~♪薔薇とはお値段が違いすぎますよね(笑)なのでついつい手が伸びてしまいます~自分で交配してみたいんですよ~♪今の夢です(*^_^*)


>ドラゴンズ・ブラッド*eですねぇ
>さて質問コーナー♪ セダム類は寒さにはどうなのでしょうか?


質問ですが、セダムは「ベンケイソウ科セダム属」に分類されています。比較的寒さに強く、水が好きです。
我が家のセダム属はほとんど外に居ます。蕾が付いているものは家の中に入れていますが、凍らない程度なら外で大丈夫です。
雨のかからない戸外で、一週間に一度程度の水遣りで管理する方が簡単です♪今は葉を落とし、ちまっとなってますが、春になればもっさと生えてきます♪
凍ってしまうようなら、夜間だけ玄関など暖かくない所で管理し、昼間は外へ出した方が良いです。

参考になりましたでしょうか!?
(2009.01.10 01:32:37)

お返事ありがとうございます♪  
はは さん
多肉ちゃんの新しいブログ携帯から覗かせてもらいましたよ☆
「多肉LOVE」な…まるで多肉達がお喋りしてる様な可愛いお部屋ですね。バイブルとさせていただきましょうか…(^-^)楽しみにしてますね。ただ、無理なさらないで下さいね(^-^)/
さて教えていただいたセダムですが、草を生やさないようにグラウンドカバーに使えたらなぁ…と思っています。『もっさ』に(*^^*)
購入は春まで待った方がよいかな(>_<)霜が怖いです。
(2009.01.10 22:25:43)

Re:お返事ありがとうございます♪(01/08)  
katubb2002  さん
ははさん
>多肉ちゃんの新しいブログ携帯から覗かせてもらいましたよ☆
>「多肉LOVE」な…まるで多肉達がお喋りしてる様な可愛いお部屋ですね。バイブルとさせていただきましょうか…(^-^)楽しみにしてますね。ただ、無理なさらないで下さいね(^-^)/


早速ご訪問ありがとう御座います♪疲れちゃうのでたまにお休みさせていただきますが、宜しくですm(_ _)m


>さて教えていただいたセダムですが、草を生やさないようにグラウンドカバーに使えたらなぁ…と思っています。『もっさ』に(*^^*)
>購入は春まで待った方がよいかな(>_<)霜が怖いです。


グランドカバーに使えますよ~♪我が家も植え込んでます♪
そうですね、今売り出されているのはいきなり地植えは避けたほうがいいかも!?温室で育てられているでしょうしね・・・春に植え込むほうが安心ですね♪

私も最近セダム買いましたが、プランター植えにして屋根のある戸外においてあります。春になったら地植えに挑戦してみます♪
(2009.01.10 22:58:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: