りるまま日記~バセドウ病と妊娠・子育て生活~

りるまま日記~バセドウ病と妊娠・子育て生活~

PR

Profile

りるまま2002

りるまま2002

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

あつきち君と愉快な… atsukichiさん
5Dogs in ハワイ… hulahula.alohaさん
おやつ館 hirobugonさん
Bon☆Haru はるぼんままさん
*Natural slow life* ゆんちゃ♪さん

Comments

hirobugon @ Re:すくすく(05/05) ほ~。赤い葉っぱは、青くなっていくんだ…
pure1616 @ へぇぇ~~~ ポインセチアってクリスマス終わったら見…
atsukichi @ Re:クリスピークリームドーナツ♪(05/03) クリスピーだぁ~~~!!! 3駅先なら…
ゆんちゃ♪ @ Re:ノノ、入園式(04/10) ノノちゃん。入園おめでとう^^ ってそ…
pure1616 @ 子どもたちって 1年で心も体もどんどん成長するんだね~ …
2008.02.14
XML
カテゴリ: こどもたち
…ってタイトルだけど、もちろん、私じゃないですよ、悲しいけど

りーすけ、今年は同じクラスのSちゃんから、
人生初の、をいただきましたハート

080214_2146~0001.jpg
アンパンマンマフィン。
手作りチョコもあり、もっとたくさん戴いたんだけど、
子供たち、すごい勢いで食べつくしてましたわ
ノノにも、ってSちゃんの優しさで、たくさん持ってきてくれました。

080214_2147~0001.jpg
メッセージカードには、「りーすけくんだいすきハート
親の私のほうがなんだか恥ずかしくなっちゃったわぽっ

今日はわざわざ届けに来てくれて、一緒に遊んでいきました。

最近Sちゃんがりーすけのことを好きになってくれて、
幼稚園では高校生顔負けのラブラブぶり?のようで…

昨年までは「義理チョコ」しかもらえなかったりーすけも、
少し大人になったかぁ??


さ~て、来年はノノも誰かにあげる!って意思がはっきりしてるんだろうか?
すでに同じクラスのSくんが大好きだけど、バレンタインの意味がまだわかってないからね

来年はもらえるか?あげるのか?
男&女の子の親としては、複雑な一日になりそうです

あ、おまけで。

080214_2159~0001.jpg
ブラウニー。りーすけも喜んでました
ま、一応、パパへも、ね

Sちゃん、今日は本当にありがと~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.14 22:04:50
[こどもたち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: