カテゴリ: WEB 関連
 アクセス・アップとは単にカウンター数字を増やす目的に使用される他、サイト等の宣伝にも使用できるものです。
 この広場でも短期間に相当にカウンターが回っているところは、これを使用しているのでしょうね。
 私もアフィリエイトを始めてから、サイト等の宣伝のために導入しています。
 現在導入しているのは娘が登録しているものも含めると、
 1【もっとアクセスUP】
 2【オープンアクセスアップ】x2
 3【オレンジトラフィック】
 4【さくさくエクスチェンジ】x2
 5【トラフィックエクスチェンジ】
 6【三ツ星トラフィックエクスチェンジ】
 以上の6箇所になっています。
 それぞれ特徴があるんですが、いずれもオート・サーフに対応いているので、PCを常時起動している環境では終日オート・サーフをしていれぱポイントはすぐに貯まります。
 ポイントは基本的には1:1の割合で使用できますから、それを自分のサイト等へ割り振る訳ですね。
 ところがいいことずくめのオート・サーフなんですが、途中で止まってしまうと云うどこでも避けて通ることができない障害が生じます。
 上記の6箇所を使用してみて、この障害の発生について検証してみました。
(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/03/27 02:26:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[WEB 関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


各種問題点を鋭く追求したり、しなかったり

各種問題点を鋭く追求したり、しなかったり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: