しあわせ記念日

しあわせ記念日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

razubery

razubery

2006.11.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちょっと日にちが空いてしまいました。遅くなったけど、ご報告。

22日火曜日

朝10:30に病院に授精確認の電話。
「4個のうち正常に授精してるのが2個ね。移植もあるから病院に来てね」

ドキドキして電話をしたらその答でした。とりあえず安心して病院へ。

13:45病室へ。
「急な手術が入ったからちょっと遅くなるの。おしっこ(ためているので)大丈夫?」
「はい、大丈夫です」

しばらく待って、14:15、採卵室へ。


でも先生が来ない。患者さんの診察をしているそう。
もう先生来るからと足を上げる。
でも、先生来ない。

「先に説明しようか」

足を上げたまま、採卵時の様子のビデオを見せてもらう。

卵は1個は採卵時につぶれてしまったのか、周りの透明な膜だけ。
1個は授精せず。
1個は2分割まで進んでいるものの、フラグメントが多い。
1個は4分割まで進んでいて、結構きれいな卵でした。

「前回と比べてどうですか?」
「移植する日が1日違うからちょっと比べにくいけど、1個はフラグメントが少ないからね。成長具合はちょうど良い具合ですよ」



結局、先生が来たのは14:45。30分近く、足を広げて、高く上げて待っていたので、ちょっとつらくなってきてました。

先生「ごめんね。みんなが用事を言いつけるからなかなか来れなかったよ」
私 「そうなんですか」
先生「ほんとはね忘れてたの。なんてね」
私 「・・・・・」



あとは卵ちゃんにがんばってもらうだけです。これ以上はお手伝いできないから。信じて待ちます。

注射も毎日始ると思っていたら、
「今回は3日に1度の注射に変えますね。この注射の方が内膜を厚くしたりしてくれるから。でも、お腹も張りやすいので、様子が変ったらすぐに教えてね。いつでも内診、してもらうから」

毎日の注射じゃなかったら、きっと腕も腫れたり青あざになったりすることもないでしょう。

ただ、採卵の後からずっとお腹の痛みが続いていて、エコーで見てもらったら、少し卵巣が腫れているそうです。体調の変化に気をつけないといけないです。
そのため、昨日は1日ベッドでコロコロしてました。そのため、日記が今日になりました。
今も微妙に痛いけど、いつまでも寝てもいられないので、少しずつ動いています。

「今までしていないような無理をしなければ何をしても良いですよ。ただ、お腹は冷さないようにね。自然妊娠の時なんて、全く気にしてないから、何でもするんだしね」

確かにそのとおり。
ただ、ダメなときに後から
「あれをしたからかなぁ」
と思わないでいいようにだけしたいと思ってます。

明日は注射。会計も全部済んでるので、結構気は楽になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.24 08:29:49
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/smh4wdi/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/ub3q2ab/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/x0jahy9/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: