༄#R.K#༄

༄#R.K#༄

PR

プロフィール

#R.K#

#R.K#

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.21
XML
カテゴリ: 書籍


冬に読みたくなる本を3冊、ご紹介します。

1. 『雪が白いとき、かつそのときに限り』(陸秋槎著、稲村文吾訳、早川書房刊)

舞台は、雪が降り続く北海道の雪国。主人公の少年・トシオは、ある日、雪の中を歩いていると、謎の老人と出会います。老人は、トシオに「雪が白いとき、かつそのときに限り、この世界は、あなたの思うように形を変える」と告げます。トシオは、その言葉を信じ、雪の力を借りて、様々な冒険を繰り広げていきます。

雪国ならではの美しい風景と、少年の冒険心をくすぐるストーリーが、冬の読書にぴったりです。

雪が白いとき、かつそのときに限り (ハヤカワ・ミステリ) [ 陸 秋槎 ]

雪が白いとき、かつそのときに限り【電子書籍】[ 陸 秋槎 ]



2. 『蒲生邸事件』(宮部みゆき著、文春文庫刊)

1960年代の東京を舞台に、蒲生邸で起こった密室殺人事件を描いたミステリーです。主人公は、当時の東京大学医学部生だった主人公・水上。事件の捜査に乗り出した水上は、やがて、蒲生家の秘密に迫っていくことになります。

静かな雪の降る夜に、推理小説を読みたいという人におすすめの一冊です。

蒲生邸事件 上 (文春文庫) [ 宮部 みゆき ]

蒲生邸事件 下 (文春文庫) [ 宮部 みゆき ]




3. 『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』(村上春樹著、新潮文庫刊)

二つの物語が交錯する、SFファンタジー小説です。一つは、1980年代の東京を舞台にした、ハードボイルドな物語。もう一つは、2020年代の東京を舞台にした、SF的な物語です。

冬の夜に、じっくりと読み込んでほしい、幻想的な世界観の小説です。

村上春樹「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」文庫本  上下巻 旧版  新潮文庫【中古】



もちろん、これはあくまでも一例です。あなたの好みや気分に合わせて、いろいろな本を探してみてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.21 00:27:58
コメントを書く
[書籍] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: