楽天ペットショップ徹底攻略!

ろぼとミーコの楽天ペットショップ徹底攻略
 楽天のペットショップでもいろんなお店があります。売られている商品もお店によって異なります。
値段もイロイロです。私も見ていて混乱することがあります(笑
中には検索では出てくるけどトップページからはたどり着けないなんてところもありますが・・・(汗
でも便利なんですね

・家まで配達してくれる
・買いに行く手間が省けるので時間を有効利用
・商品の品揃えが良い
・マージンをカットしているので販売価格が安い


というメリットがある反面

・リアルタイムで商品に触れることが出来ない
・注文してもすぐ来ない(自分で買いに行った時と比べて)
・予想と違うものがくる場合がある
・安い商品は送料が割高になる


というデメリットもあります

 飼い主(私です)が通販を利用する理由は基本的に
「商品の品揃えが良い」 「販売価格が安い」 です。
「売っている場所が遠い」 とか 「忙しい」 という人も居るでしょう。
 逆に利用するのを躊躇するデメリットは
「送料が割高になる」 です。
飼い主がネットで注文する場合、緊急なものはありません。ペット用品の場合、ほぼ見たことがある商品ばかりです。知っている商品で急がないものを注文するので残るのは送料の
「割高感」 だけです。
どの程度割高なのか下の表をご覧ください。


ショップ名 送料と代引き手数料 送料無料
小動物専門店ヘヴン 580円代引0円 税込合計金額5,000円以上
アクア&アニマルのスリーペット ヤマト便630円~1260円地域別
e-コレクト800円~1800円地域別
税別5000円以上
3000円以上で代引無料
e-ペット屋さん 525円代引210円 税別5000円以上代引無料
ドギーマンクラブ楽天市場支店 500円代引0円 税別5000円以上
ペット“良品”宅配便・楽天支店 全国一律500円 代引0円 無し
ペットプラザポニー 全国一律525円 無し
HOME1楽天市場店 全国一律840円 無し
本間ペット医療サービス楽天市場店 全国一律525円 合計8000円以上送料無料
一部地域・離島・一部商品を除く 一部地域・離島での追加送料なし:地域別はエリア毎に送料が設定されています
一般的な送料ですので全てに当てはまるわけではありません。一個口当りの送料です。      2005.02.01調べ

 普通に買えば購入代金+送料500円以上を支払わなければなりません。
この場合、下手をすると交通費をかけて買いに行った方が安上がりな場合もあり得ます。
日用品を買うなら飼い主はリアルショップへ買いに行きます(笑
 しかし、送料無料というサービスを実施しているショップもあります。
ざっと見渡すと、送料無料サービスを実施しているショップは大体5,000円がラインになっています。

ということはペットショップを決めて5,000円以上のまとめ買いできればお得♪ということになります。
でもハムスター用品で5,000円・・・ちょっと考えてしまいますね。
普通に考えればケージとか比較的高額な商品と日用品を一緒に買う事しか思い浮かびませんが
ハムスターの日用品のお買い物頻度を考えると意外と出費していることにお気づきになるかと思います。

 飼い主はロボロフスキーを7匹買っています。感覚ですがロボロフスキー2匹でジャンガリアン1匹分のエサを食べます。
我が家では3.5匹のジャンガリアンを飼っている状態です(笑
1月当りのエサの消費量はソバの実200g、えん麦100g、あまえん棒×2、ジャンガリアンの主食200g、ひまわりの種500g、くるみ140g、かぼちゃの種100gです。
一部シマリスと共通のエサがあるので正確ではありませんが大体こんな感じです。
ひまわりやくるみなどはそうですね。ロボロフスキーが半分、シマリスが半分くらい食べています。
それに不定期というか衝動買いしてしまうエサもありますよね(笑
それに巣材などの日用品でアスペンの大地、巣材用の綿、トイレ砂600gなどが約1カ月で消えていきます・・・

 では1ヵ月分を通販で買ったらいくらになるのかと、送料無料になるためには何か月分のまとめ買いが必要かを検証してみましょう♪
e-ペット屋さんを例に購入シミュレーションを行ってみました♪
一部の商品は「ろぼとミーコのお食事&おやつ」とは違うものを使用しています(無かったので・・・)。
下の表が1ヵ月分を買った場合の結果です。

e-ペット屋さん 数量 価格(円) 小計(円)
ソバの実
2 199 398
えん麦
199 199
あまえん棒
2 207 414
ジャンガリアンの主食
365 365
ひまわりの種
207 207
くるみ
399 399
かぼちゃの種
199 199
アスペンの大地
819 819
綿
504 504
トイレ砂 砂っ固600g
186 186
合計(円) 3,690
価格は税込みです

 ほぼ1月分のエサと日用品で
3,700円 弱使っています(衝動買いを除く♪)。
1ヵ月分を買えば送料込み代引き手数料込みで
4,425円
2ヵ月分なら送料無料代引き手数料無料で
7,380円
1ヵ月分を2回買ったときと2ヵ月分のまとめ買いの差額はナント
1,470円
飼い主には無視できない金額です・・・代引き手数料を省いても
1,050円 ・・・

 しかし、飼い主は2ヵ月分まとめ買いすれば送料無料ゾーンに入ってしまうのですね~
こんなに使っているとは思いませんでした(汗
計算した本人がビックリです。
ハムスター用品は単価が安いので金額をあまり気にせずちょこちょこ買っていましたが合計すると結構な金額ですね。

 販売価格も高いとは思いません。ジャンガリアンの主食(マルカン)が少し高いかな(65円)というくらいですね。
逆にアスペンの大地がこちらでは1,000円くらいで売っているので180円安いです。その他は岩手(盛岡)で見かける値段の最安値くらいです。トータルでリアルショップで買うより100円程度安く買えます。これなら通販で買っても良いと飼い主は思います。
購入金額では1ヵ月当り100円安いだけですが、リアルショップに買い物に行って品切れだった場合のダメージ(交通費や精神的なもの)を考えればかなりのアドバンテージがネットショップにはあります。

そして忘れてはならないのが楽天スーパーポイントの存在です♪
お買い物で100円に1ポイント付与され50ポイントから1ポイント1円で使えるアレです。
キャンペーン中であれば2倍から10倍ポイントが付与されることもあります。
このケースだと2ヵ月分まとめ買いで
70ポイント 付与されます(平常時)。
年間
420ポイント です(平常時)♪
さらに、楽天カードで支払えば購入金額の1%が常に上乗せされるので、2ヶ月分のまとめ買いで
合計140ポイント 、年間で 合計840ポイント が付与されます。

 まとめると2ヶ月分のまとめ買いをするとポイント合算で飼い主の場合リアルショップに比べて
270円 程度安く購入できることがわかりました♪
楽天カードで支払えば
340円 程度安く購入できます。
年間ベースで
1,620円 です♪
楽天のカードで支払えば年間で
2,040円 節約できます♪
もちろん、交通費は計算に入っていないので実際はもっと安くなります♪
みなさんはいかがでしたか?
楽天カードを作ろう! 入会金、年会費永久無料!さらに2005.3.31まで2000ポイントもれなくプレゼント♪
楽天スーパーポイントってなに?という方はこちらへどうぞ

最後に

 寒い季節だと雪の中を買いに行くのも大変でしょうし、仕事でお店が開いてる時間に帰れない場合もあります。お店が遠距離の場合も大変だと思います。
でも通販だと、自宅まで持ってきてもらえますし、お店まで買いに行く為の交通費も時間も不要です。買い方を考えれば送料も無料になります。

ネットショップを活用して浮いた時間はペットや自分のために、浮いたお金はご自由にお使いください(笑
飼い主からの提案でした♪




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: