むっちゃんギター三昧!

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年11月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


Podhdも良かったですがjcm800タイプのモデリングはPodxtがクセがなく使い慣れてたせいかしっくりきますね。

前の機種は一度手放しましたが中古で最近2台購入しました。

やっぱり普通のアンプっぽく操作できるコントロールつまみが使いやすいですね。

キャビやマイキング設定もシンプル、エフェクトは必要最低限って感じでok!でも普通のオクターバーはほしいですね。

自分Windows10ですが普通にオーディオインターフェースとしても使えてます!

安くて状態の良い中古品が売っていればですが初心者にも十分おすすめです。

家でギターアンプはうるさくてたまにしか弾けないからヘッドホンで練習したい...けど安くすませたいって方には良いですよ。

定番のアンプモデリングと定番エフェクトは最低限ひと通り入ってるので結構いろいろ学べるし、最初はわけわからず使いこなせないかもですがわかってくればpcに繋げてレコーディングソフトなどを使い録音もできちゃいます。(壊れてなければですが...)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月12日 06時08分50秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: