突撃☆ロケットスターター

突撃☆ロケットスターター

PR

プロフィール

ろけすた

ろけすた

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ろけすた @ >u~huさん >平たくモチーフが繋がってるんじゃなく…
u~hu @ Re:お花だらけ(12/02) この前、本屋さんで編み物の本を物色してた…
ろけすた @ >さな2223さん いやはや、まだまだ母には「初級」といわ…
さな2223 @ Re:ニットから方向転換(12/02) すごい!極めてますね!レース編み、あの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年12月02日
XML
カテゴリ: ハンクラ
根気を必要とする編み物は怠け者の自分には向いていない。

数年前に母(その手の達人)に棒編みでしましまロングマフラーを無理矢理編まされたのが最初で最後のはずでした・・・。


ところが2ヶ月ほど前、某手芸センターでニットコサージュを見て唐突に天啓を受けましたよ!

私「おかーさん!これ、私にも作れるかな?」(´ε`@)

母「うん、できるよ、こんなの簡単だよ~☆」( ´∀`)ついに目覚めたか・・・!



簡単、そう普通の人には簡単なはずだったのです。



母「あんた同じことなんべん言わせるの!?飲み込みが悪いね~!」(゚Д゚#)ゴルァ!!

私「だって、設計図読めないんだもん・・・orz」ヽ(;´Д`)ノ




そんなこんなで7つ目あたりから完全に一人で作れるようになり

お花~

さらに

お花増殖中





マフラー2枚

マフラーにまで発展。
(ちなみに緑×ベージュは前回のしましまマフラーの生まれ変わりです)



しまいにはコンビニ袋2つほどにお花が増殖したので

コサージュと子供用髪ゴム

コサージュと大人用髪ゴム

コサージュ

花芯と安全ピンやゴムをつけてアクセサリーに加工。
友達にばら撒いたのでありました・・・。(それでもまだまだあります)


そして1ヵ月後暴走は微妙に進路を変えるのでした。

(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月02日 22時57分59秒
コメント(2) | コメントを書く
[ハンクラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: