ウコンって飲んだことないけど、おいしいのかな?
精子の数が増えるのならびっくりだね!!!

私も、すぐストレスたまるんだぁ~~
そういう性格だから仕方ないけど
でも、それが不妊の原因だったら嫌だなぁ。 (2004年03月30日 19時53分43秒)

フリーページ

2004年03月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ウコンってそもそも、肝臓や胃腸にいいのじゃないだろうか??でも、夫が花粉症対策にウコンを飲み始めた。
私達は趣味で沖縄に関わっているから、たまたま「花粉症にいいよ」って進められて飲んだだけ。
ところが、夫が精○くんの量が増えたかもって言うんです。コリャびっくり(○☆)
本当かな??根拠はないけどね。

今日は昨日と打って変わって大雨。。。
今日から仕事の内容がちょっぴり変わって、ちょっと疲れたなぁ。でも、4月からは、新人教育があって、大変。また、ストレス抱えそう。ストレスは不妊の原因になるから気を付けなくっちゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月30日 19時14分03秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:沖縄産「遠赤ウコン」(03/30)  
ゆっぴぃ★  さん

Re:沖縄産「遠赤ウコン」(03/30)  
くまコ  さん
こんにちは~
日ざしがぽかぽかですね。
そんな私はインドアで仕事(^^;)

ウコン、、、。
うちの実家の母は「ダイエットにいいって聞いたから~」
という理由で飲んでいます。(というか、カスピ海ヨーグルトにかけてる。。。)
近所でウコンを作って販売している所があるみたい。
私も少しなめてみたけれど、太田漢方胃腸薬の味が~~うおおおお、苦い(~.~)
良薬は口に苦しかな。
うちも、旦那に飲ませようかな~(コレステロールも高いからね。。。)

(2004年03月31日 13時57分20秒)

Re:沖縄産「遠赤ウコン」(03/30)  
リコ777  さん
ろこ鶴さんこんにちわ~ん♪

ウコンで旦那さまの精子くんに影響がでるなんて?!
それはすごい情報です!ありがとうございます!
カレーとか、お漬物の黄色い着色につかわれたり
しますよね!

これなら旦那さまも快く食べてくれるので
安心です~~~~っ! (2004年03月31日 19時32分50秒)

Re:沖縄産「遠赤ウコン」(03/30)  
Tn Co  さん
こんちわぁー(。・ω・)ノ゙

ちょっとご無沙汰しちゃってごめんね(・_・、)
なんだか日記のUPする気もなくしちゃってた・・・
今月も撃沈しちゃったけど、また卵を育てる準備をしなくちゃ!

36.70以上じゃなきゃって、話だけど私もそう思っていたよ。
だって例に書いてるもんね?
だから先生に聞いたら人それぞれだし、あくまで一例って意味の例だからねー、大丈夫だよーって。

同じ人でも毎月の体温の変化もあるし、外気温や体調や季節で変わるので
心配ないよ~!

ウコンって体に良いってのは聞いたことあるけど
色々な作用があるんだねー!
すっご~い(≧▽≦)ノノ

試してみよっかな♪
(2004年04月01日 13時31分07秒)

Re[1]:沖縄産「遠赤ウコン」(03/30)  
ろこ鶴  さん
ゆっぴぃ★さん
>精子の数が増えるのならびっくりだね!!!
本当か分からないけどね(^^;
あくまで旦那様の主観なので。。。
根拠があればいいんだけどね。

>私も、すぐストレスたまるんだぁ~~
お互い気をつけよーネ♪
来週から来るわ。その新人が。。。 (2004年04月01日 14時44分37秒)

Re[1]:沖縄産「遠赤ウコン」(03/30)  
ろこ鶴  さん
くまコさん
>ウコン、、、。
なんかだんだん「みのもんた」的になってきた。
とりあえずいいっていうもの試して、本当に何がいいんだ??ってね。
私は、よくウコン飲まされてるから、慣れちゃったんだ。
でも、これは遠赤ウコンってやつで、粒状なんだけど、粉よりも体内での吸収がかなりいいらしいです。

>うちも、旦那に飲ませようかな~(コレステロールも高いからね。。。)
たとえ、不妊に効くって何の根拠が無かったとしても、健康管理は大事ですよね。こういった理由でも家も飲ませ続けよって思ってマス。
(2004年04月01日 14時47分50秒)

Re[1]:沖縄産「遠赤ウコン」(03/30)  
ろこ鶴  さん
リコ777さん
>ウコンで旦那さまの精子くんに影響がでるなんて?!
いやいや、根拠ないけどね、旦那様の主観だから
(^^;)
あっ、でも体にいいものではあるから、体調が整ってくる事で、そんなこともあり得るかも?飲んでみても損はないかなぁ。 (2004年04月01日 14時49分16秒)

Re[1]:沖縄産「遠赤ウコン」(03/30)  
ろこ鶴  さん
Tn Coさん
>ちょっとご無沙汰しちゃってごめんね(・_・、)
心配してましたよ~。
でも、へこむこと続きで、そんな時期もありますよね。来れるときに来てくだされば、ろこ鶴は嬉しいですから(*^-^*)

>36.70以上じゃなきゃって、話だけど私もそう思っていたよ。
>心配ないよ~!
良かった。情報ありがとうございます。
そうですよね。個人差個人差って思いながら、なんかちょっぴり気になっていたので、この件は気にしないことにしますネ。

>ウコンって体に良いってのは聞いたことあるけど
>色々な作用があるんだねー!
今回のことについては、根拠はないですけどね(^^;
でも、秋ウコン、春ウコン・・・などなど、いろいろ種類がありまして、それによって違うようですよ。 (2004年04月01日 14時53分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ろこ鶴

ろこ鶴

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: