フリーページ

2004年04月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回の日記に書き込みくださった皆様ありがとうございます。大切に読ませていただきました。皆様の気持ちがありがたかったです。

だんなとは話し合った結果が、6月です。
6月にさぁと初めても、できにくいのだから、すぐにはできないでしょう。人間はどんどん年をとって、どんどん受胎能力が落ちる仕組みになっているのだから、この1ヶ月1ヶ月がとっても大切なのに。それも話しましたが、とくに、なんという反応もなく、ただ、ただ、6月まで待たないといけない雰囲気です。

だんなとは2日間くらい口を利きませんでした。昨日ようやく、普通に接することができたのですが、彼は私が怒っていることは理解していましたが、口を利いたことで、私がその話を飲んだと思っているようです。

もうどうしようもありません。
とりあえず、明日排卵したかどうかの受診なのですが、先生に言われた日にはもちろん夫婦生活をもっていないし、受診に行くべきか悩んでいます。それとも、行って事情を話し6月に又来ますってしようか・・・

こんなキモチのまま6月を迎えて、さぁ子作りするぞっていう気分になるかもわからなくなってきました。

時間が解決してくれるのかなぁ。
もうわかりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月09日 09時46分34秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キモチは晴れず・・・(04/09)  
Tn Co  さん
おはよ(。・ω・)ノ゙

悲しいなぁ。
私も流産後に治療を始めたときに、似たようなことがありました。
ダーがなんでそんなに急ぐ必要があるの?なんで今なの?って。
治療に反対とかではなかったけど、今すぐにめっちゃ子供が欲しいってワケでもなかったみたいで
すっごいショックだった。
それが原因でいっぱいケンカもしたし。

私にしたら、一度の妊娠ですっかり母性本能に目覚めていた所での流産、そしてその後の検診で内膜症、そしてつぎに不妊症って診断されて
目まぐるしい変化がおきたワケだけど
それって、男の人にはピンと来ないのかな?

ろこ鶴さんの言うように受胎能力は限られてるし
健康な二人がタイミング良くしても、20%以下の確立でしか妊娠成立しないらしい。
だから尚更、私達にとっては大事な排卵の時期を知りながら
やり過ごすなんて...

今、本当に苦しんでいるんだろうなぁ...って
私も切なくなってしまいます。

でもね。
どんなに悲しくても、結局は一人じゃ赤ちゃんはできないもん。
よく話し合って妊娠の確立がどんなに低いかを知ってもらって
それでも気持ちが変わらないのなら、ここは待つしかないのかも。
あんまり口うるさく言っても、逆になんで自分のことばかり言うんだ!?って思いを大きくして
逆効果になるかもしれないし...

うちの場合は、なぜかここ数ヶ月で突然ダーの気持ちが変わってきたみたい。
温度差が縮まったって感じ。
だからもしかして、他からの刺激で気持ちが変わることもあるかもしれないよ☆*:・°

まずはゆっくり落ち着いて、自分の気持ちを話してみてね。
話すと混乱するなら、手紙とかメールとかってのはどうかな?
冷静に書いて、読んでもらえるかも。

あまりうまく言えなくてごめんね(/― ̄;)シクシク 
力にはなれないけど、陰ながら応援してる人がいっぱいいることを忘れないでね(*^ー^*)

(2004年04月09日 10時35分06秒)

Re:キモチは晴れず・・・(04/09)  
ゆい2882  さん
充分話し合えたのかな?
口を利いたことで話を理解したと思われちゃちょっと都合よすぎるよね?
でも男の人って話し合いとか嫌いません?私の主人は嫌うんです・・。(TT)。
友達も同じだと言っていました。みんなそうなのかな?
男と女の違いなんでしょうか?

今回の件、女1人がいくら頑張ってもどうにもならない事だしご主人様に無理やり協力してもらうのも・・・そんなでもし妊娠しても複雑な心境だし・・・。
私はこう思うけど、あなたの意見を尊重して6月まで待ちますから6月以降は絶対協力してね!可愛い赤ちゃんを迎えようね!とか言ってみては・・・?
ろこ鶴さんの気持ちをわかってくれた上で6月まで待つのと、わかってくれないまま6月まで待つのとじゃ違うものね!

病院の先生は話しやすい方ですか?
もしそうなら、今回の事言ってみてはいかがですか?
6月にベストな状態で望めるように対応してくれるんじゃないかな?

またHP来ますね。 (2004年04月09日 14時06分24秒)

Re:キモチは晴れず・・・(04/09)  
亜庵  さん
こんにちわ。

6月以降でという形は変化ないみたいですね・・。
どうして旦那さんもそんなに意固地なんだろう?
排卵日は月に1回なんだし、その日ぐらい協力してくれてもいいと思うんだけどなぁ~。
でもみなさんも言ってるように、妊娠は一人ではできないし、夫婦二人の気持ちが一つにならないとね・・・。
ろこ鶴さんの気持ちが晴れていないということは、まだ話し合いが足らないんじゃないのかなぁ?
旦那さんだけ自分の意見を通して、ろこ鶴さんだけが不満を抱えてるなんておかしいよ。
ストレスをためるのは絶対よくないから、気持ちがスッキリするまでちゃんと旦那さんに伝えた方がいいと思うな。
頑張ってね(^-^) (2004年04月09日 17時02分29秒)

Re:キモチは晴れず・・・(04/09)  
リコ777  さん
ろこ鶴さん、こんばんは。

Tn Coさんや、ゆい2882さん、亜庵さんが書いて
いらっしゃることが、すごく私の胸にも響きました。

私達はみんな、ろこ鶴さんの気持ちが痛いほど
分かっていると思います。。
旦那さまにできれば理解してほしいな。
貴重なチャンスを自ら失っていってしまうと
いうことを。。

でも、確かにこのままの状態ではろこ鶴さんの
ストレスがすごくたまっていってしまうだろうし、
なにかいい考えがあればいいんだけど。。

人の気持ちだから変わることもあるだろうし、
子作りという言葉にとらわれずに仲良くできれば
いいでしょうが。。

ごめんなさい、ろこ鶴さんの力になりたいのに、
私は一緒に腹立つことしかできないかもです!
奥さんの気持ちを一番にわかって
あげないといけないのは旦那さまなはずです!
あんまりひどい話し合いになるのは避けたほうが
いいのでしょうけど、納得いかないままは
ろこ鶴さんがかわいそうすぎます!

お役にたてなくて、もどかしいです。 (2004年04月09日 22時11分08秒)

Re[1]:キモチは晴れず・・・(04/09)  
ろこ鶴  さん
Tn Coさん
メッセージありがとうございます。
だんな様に無理は言えないので、まだ、時間がかかりそうです。

でも、TnCoさんの言うように、影で応援してくれている方がたくさんいることを、忘れずに強くなろうと思います。 (2004年04月11日 20時23分10秒)

Re[1]:キモチは晴れず・・・(04/09)  
ろこ鶴  さん
ゆい2882さん
書き込みありがとうございます。

>今回の件、女1人がいくら頑張ってもどうにもならない事だしご主人様に無理やり協力してもらうのも・・・そんなでもし妊娠しても複雑な心境だし・・・。

そうなんですよね。
そんなんで妊娠しても嬉しくない。って本当にそういう心境です。逆にこんなに6月6月って言われて、6月にさぁってキモチにもなれなくなりそうです。

>病院の先生は話しやすい方ですか?
>もしそうなら、今回の事言ってみてはいかがですか?

ゆいさんのこの言葉に後押しされて、先生にはお話することができました。とりあえず、一時治療を中断します。先生には正直にお話できたこと、今は良かったなぁって思ってます。ありがとうございます!!
(2004年04月11日 20時27分23秒)

Re[1]:キモチは晴れず・・・(04/09)  
ろこ鶴  さん
亜庵さん
書き込みありがとう。

>旦那さんだけ自分の意見を通して、ろこ鶴さんだけが不満を抱えてるなんておかしいよ。

そうなんだ。おかしいよね。
私もおかしいと思う。
うちのだんな様って普段から相当にわがままだから、このわがままも通ると思っているみたい。
日ごろの夫婦のあり方から、問われている気がしています。私だけ我慢は本当に嫌です。本当は分かり合えればいいのだけど、今のところ平行線のままです。
ストレスにはしないよう、趣味などに明け暮れようかと思っています。 (2004年04月11日 20時30分29秒)

Re[1]:キモチは晴れず・・・(04/09)  
ろこ鶴  さん
リコ777さん
書き込みありがとう。

>お役にたてなくて、もどかしいです。

そんなことないです、私は本当に今回へこんだから、みんなのメッセージに励まされています。キモチを心から分かってくれる仲間がいることが、何より心強いです。
みんなが私のことを応援してくれているそのキモチ私にちゃんと響いています。
いつもありがとね。
(2004年04月11日 20時34分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ろこ鶴

ろこ鶴

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: