NOVELS ROOM

全て | オリキャラ達の雑談やイラスト・動画紹介など | 能力のないあの世界で | SS:残されたカセットテープ | SS:運送屋「CARRY.S」 | プチSS:ルディアシスターズ | プチSS:風邪引きアンテナ君 | 影を操る者 | SS:無尽の鎖 Remix ―ラルドに眠るもうひとつの人格― | SS:ミリック大捜査線? | 女のこうちゃん誕生秘話 | スプラ2プレイ日記 | ウルトラサン・ウルトラムーンプレイ日記 | SS:The 10th Birthday | いつもの二人シリーズ | 必ず見てね! | バレンタインネタ! | 星のカービィスターアライズ日記(主に実況紹介) | よその子会話 | オリキャラトーナメントバトル | DELTARUNE実況動画紹介 | ポケモン:ピカブイ日記 | スマブラSP日記 | HollowKnight実況紹介 | ポケモン:剣盾プレイ日記 | うちの子人生シリーズ | うちの子立ち絵シリーズ。 | 星のカービィ3実況動画紹介 | お仕事報告 | 白き鋼鉄のXプレイ日記 | 自作小説総ツッコミシリーズ | 声劇したやつ一覧! | ロックマンゼロ&ゼクスダブルヒーローコレクション | ポケダンDXプレイ日記 | あつまれどうぶつの森プレイ日記 | オリガミキングプレイ日記 | バンドマン物語 | ポケモン:ダイパリメイク日記 | NEWポケモンスナッププレイ日記 | ポケモンユナイトプレイ日記 | Deltarune chapter2実況プレイ日記 | テイルズオブアライズプレイ日記 | ポケモンレジェンズアルセウスプレイ日記 | ポケモンSV日記 | セリフを噛んだら最終セーブまで戻るポケモンシャイニングパール実況 | 星のカービィディスカバリープレイ日記 | スプラ3プレイ日記 | ゼルダの伝説BotWプレイ日記 | エグゼアドコレ日記 | 30秒でわかるオリキャラ解説 | ゼルダの伝説ティアキン日記 | ポケモンスリープ | 帰ってきた名探偵ピカチュウ日記 | セボンスター集め(ゆるい)
2022.02.12
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ よく分からない人は​ ここを見てくれ ​!
 今までのものは​ ここにあるぞ ​。
 スマホで見てる人は​ ここから見れるわよ ​!
前回はこれだよ ​!
第15話 ​についてのツッコミをしてるよ!
 前回は……アレだな……
 脱いだだけ。
 脱いで過去語ろうとする直前までですね。
 進まなすぎだろ!!
 ほんとにこの15話、終わるのかしら……
 ちまちま進んでるから終わるよ。

―2年前―
―アメリカ合衆国 カルフォルニア州 ロサンゼルス―
これは、カインとミラルが中学生の時。
2019年の大晦日の日の夜8時だった。
白い息を吐きながら、カインとミラルはロサンゼルスのストリート街を歩いていく。


「ストリート」 ​「街路」​ ​「通り」​ ​「大通り」​
 って事は……訳すと 「街路街」 とか 「通り街」 とか 「大通り街」 って事になるわけ?
 そんな名前の通路名があってたまるかよ!

 自分の知識が、間違いではないって思ってるからこんなことになってんだよなー。
 そして、年越しパーティの集合が4時間前……人がみんな集まるまで一体何をして待ってるんでしょうか?
 この時点だと、待ってる間かなり暇だろうな。
 せめて、夜の10時ぐらいから来ればよかったのに。
 集合の時間がそれぐらいだったんだろう。
 早い集合時間ね。
 全員集まるまで4時間ぐらいかかると思ったか、年越しまで4時間ずっと遊ぶつもりだったんやろ、知らんけど。

ミラル「この辺りね。」
カイン「本当にパーティをやるのか?」
ミラル「いいんじゃない?アメリカとセルビアの習慣は違うのよ。」


 俺たちの故郷では、年越しパーティやらないみたいな会話だけど……
 残念ながら、 セルビアの年越しパーティ、 ここに書いてあるとおり 、ちゃんと開催するわよ。
 その1部の文章これ。

​「レストラン、クラブ、カフェ、およびホテルは予約で埋まり、食事と生演奏による年越し祝祭が開催される。」​

 セルビアの年越しパーティ、どんちゃん騒ぎで草。
 フランスやイギリス、ルクセンブルクのことは調べたくせに、メインキャラであるカインとミラルの故郷のことを一切調べないのなんだこいつ。
 とはいえ、知識はほぼ間違ってるけどね……
 本当にいい加減にして欲しい、ちゃんと調べてよ……
 元相方の調査力がないのは今までもそうだけど、 こんな所まで調査を怠っているとは露ほども思わなかったわ。さすがにここまで私は責任もてねーぞ。
 逆にこれ調査してて、カインが 「こんなカフェで、俺たちみたいなお祭り騒ぎすんのかよ?」 みたいな意味で 「本当にパーティをやるのか?」 ってセリフにしたとかじゃない?
 確かにそれだったら、ミラルさんの 「アメリカとセルビアの習慣は違うのよ」 は理にかなってますね。
ただここのシーンはセリフしかなく、さらにセルビアの詳しい習慣が書かれていない。
 って事は、この事を調べていたという可能性は限りなく低いって事に……。
 セルビアの首都がベオグラードだって事しか調べてなさそうね。
 じゃ、次行くか。

ミラル「それに・・・、あ、・・・ここね。「カフェ・レヴァティックス」。」
カイン「・・・ここって、「ダンスクラブ」っぽくないか?「カフェ」じゃなくて・・・。」
ミラル「でも、ここであっているわよ?」

ということで、2人は中へと入った。


「ということで」!?えっ!?描写これだけ!?
 ここの会話……“漫画”というか頭の中で“アニメ”作ってたんじゃない?
 漫画の次はアニメか……ラコタの思考はどうなってるんだ……。
あと「それに・・・」って、続きは何を話そうとしてたの!?
「それに」でとめたし、どっかでこの言葉の続き語ってるんだよな!?
一切語られておりません。
ラコタ貴様ァ!!!無駄な会話を書きおってからに!!
 どこまでも下手なのね。仕方の無いことなんだろうけど。
 るみ子さんも、当時 下手くそ だったから人のことは言えんが、さすがにこんな酷い会話は……書いてるかもしれん……。
 そして、情景描写がないから、カインとミラルが来ている店が、 どれほどカフェっぽくなくダンスクラブに見えるのかが全く分からないな。
「煌びやかなネオンでお店の名前を彩っている」 ……みたいな感じでいいのにね。
 カフェもダンスクラブも行ったことないから、お店の見た目描写が書けなかったんだろな。
 当時でも画像検索ぐらいはできたはずなのに、情景描写が皆無ってことはそういう事や。

少年1「よぅ、カイン、ミラル~。来たか。」
ミラル(・・・カイン。ここってダンスクラブね・・・。)←小声
カイン(だから言ったろ・・・?)←小声


少年1だけのセリフで、どの辺がダンスクラブなのか、説明出来てないじゃないですか!!!
内装の情景描写も出来ねぇのかよぉおお!!
 これじゃ何も分からないわ……。
 もしかしたら、入った瞬間、お立ち台みたいなステージがあったんじゃないかしら?
 まぁ、それをイメージして書いたなら納得はするけど、その説明すらも書かれてないわね。
 読者に全部丸投げじゃねぇか……
第15-3回目 ​でも言ったけど「察せ」が多すぎなんだよなぁ……
そして「←小声」うるせぇな!!まぁた同じことしやがって!!
 描写で事足りることを、わざわざ 「←小声」 と毎回書く手法…… 楽してないか?
 描写を書かずに、この2人がどういうふうに喋ってるかわかるが……この手法は、​ 第15-4回目 ​で突っ込んだぞ。
 しかし、 3週間もかけて書いた割には、情景描写も書かれていないし、描写を書いた場所は酷く適当だな。
 何が 「俺のモットーその1!適当さを覆せ」 だよ。
 適当だらけにも程があるでしょ……どの辺が3週間かけて書いたのか聞いてみたいよ……。
 体たらくすぎですが、お次は前回言ったサブタイトルのやつ行きますか。
 カッターナイフか。

少女1「ヒューヒュー、お2人さん~。」
少年2「熱いねぇ~。」
カイン&ミラル「/////」


 赤面表現なんだろうけど……まさか 「/(スラッシュ)」 でやるとはねぇ……
 セリフ原稿でも、 「/」 を使って赤面表現しないって。
  メールとかの顔文字ならわかる気がするけどさ……小説内で 「/」 使うのは正直どうかと思うなぁ……
 そして、少女1と少年2の絡み方が クソレベルにウザい……
 で、カッターナイフってどういう事さ?
 これを縦書きにするとカッターナイフに見えますよ。



 カッターナイフじゃん!!
 横文字でもカッターナイフに見えてきたわ……
 なお、この表現は次の​ 第16話 ​にも使われております。
あぁ!ラザロとリリスが○ックスしたやつ!
 あれは…… 本当にヤったのか?
ノーコメントだよ!!!
それについては第16話になってから話してくれるかな!?
 そして、この会話の次のシーンがこれ。

ミラル「確かに、「カフェ」じゃなかったわね。」
カイン「あの後、「クラブ・レヴァティックス」に改名したんだよな。」


 なんの説明もなく、突然現在のセリフになってるわ……
 よく見たら、単なる空白の改行だけで場面転換してるじゃん!!



 一応、場面転換だってことがわかりやすいように、改行を2回やってるけどな。
 とはいえ、過去セリフの次に現在セリフだし、わかりやすいのかっていったらどうにも判断できねぇ……。
 でも、「無尽の鎖」に参加する前は、 ゾイドジェネシスの夢設定二次創作(誰とも連絡取れなくなった事件) してたし、もうちょっと書き方上手く書けるんじゃないの?
 なのに、場面転換するのは単なる空白の改行……★とか●とかで間を入れて場面転換しろよ……。
 まぁ、るみ子さんが「書き方統一しようよ」って提案したから酷くなってるんだけど、 下手さ加減まで真似したっぽいから余計酷くなってんだよなー。
 何でそこまで統一しちゃったんだろう……
 よく分からないな、ラコタの行動は……。
 そして、今回ここまででーす。
 まだ会話としては途中ですよ?
 メモを見たがなるほど、そういうことか。
 ニィナが確実に怒るやつだな!
 じゃ、タイトルコールね!
次回自作小説総ツッコミシリーズ第15-11回目!「誰だお前たち!! -You really wanted to use the name "Mandy".」!
 英文は 「どうしても「マンディ」という名前を使いたかったんですね」 だよ。
次回、いっぱい色々言うから覚悟してよね!!
 あの身勝手さはさすがに怒らないとね……。
 そんな訳で、次回をお楽しみに!!


★ようやく洞窟の中で過去を話すシーンに入ったけど……入った触りだけでこうもツッコミどころ満載なのなんでだよ……
第15話だけで、20回分行くんじゃないかな?
まさに地獄だよ。
関係ないけど、いつも​ 英文翻訳するサイト ​使ってんだけど、「自分の未練を、他人の作品で解消するのは間違っています」って文字打ってでた英文を、もう一回日本語に訳したら「片思いの問題の解決を、他人の作品で解決するのは間違ってます」になっててどうしても「未練」を「片思い」に変換しやがるのまじできつかった。
次回も期待しない程度にお楽しみ下さい……( ̄▽ ̄;)​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​ ​ 

お話が置いてあるのはここ↓
NOVELS ROOM

別館はここ↓
NOVELS ROOM-別館-

るみ子さんのdiscordへの参加はこれ↓


よかったらクリックしてください(*´∀`*)ノ。+゜*。






ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 小説ブログ ライトノベル(小説)へ にほんブログ村 イラストブログ 今日描いたイラストへ







ブロトピ:今日のブログ更新

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.12 13:20:13
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: