ナワワの日記

ナワワの日記

PR

March 6, 2010
XML
またまた芦屋を訪れたのは、 『sugaharaガラス』 新作発表会 があるから。

関西にはヒルトンプラザウエストと芦屋にお店がありますが、
会場の都合上、新作発表会が行われるのは2階建の芦屋店で。

インビテーションがないと入れませんが、沢山の人が訪れていました。

まずは1階のフロアで今年の新作をチェック
アレがいいなコレもほしいなと思いつつ、
この日は5%offになるので前々から狙っていたガラスのスプーン(レンゲ)を購入。



2階ではこの日だけカフェに変身。


(全て写真撮影許可済みです)
カフェ.JPG

写真のガラスは全部新作。
奥のお花が入ってるグラスは1階の会場で素敵だなって思ってましたが、
こうしてお花を飾っても可愛いなぁ


「フラウラ」 の桜井シェフがsugaharaガラスの為に用意したというお菓子と
「おちゃらか」 のこだわりのお茶が楽しめます。

おちゃらか.JPG




私はラ・フランスの緑茶(会場が暑かったのアイスを)
お茶1.JPG

ダリンは桜の緑茶を。
お茶2.JPG
この新作のグラスもキラキラしてて素敵♪



ギモーヴ.JPG

家族で眼鏡さん のブログでこちらのお菓子は何度か見た事がありますが、
食べるのは初めて!うれしい~
ほわっとした口どけでそれでいてフルーツ感がたっぷのとっても美味しいギモーヴでした


カフェの入口にフラウラの桜井シェフと考案したという、
マカロンタワー用?クロカンブッシュ用?の素敵な商品が!!!

マカロンタワー.JPG



「カタログには載っていませんが、受注生産でお作りしてますよ」と教えてくれました
かなりかなり魅力的


この日も思ったのですが、sugaharaショップの方って接客が良いんですよね。
買い物していていつも心地良いって大切ですよね。

私はその時全然気づかなかったんですが、カフェのお茶を運んでくれたのは
専務の菅原氏だったそうです!(ダリンが名札書いてたよって・・・)
「このグラスは新作で・・・」ととっても嬉しそうに商品の説明をしてくれて、
気さくな人だなって思ってましたが実はお偉いさんだったとは。
ますますsugaharaファンになりそうです。


この新作発表会ではなんとお土産付

お土産.JPG

新作のカタログとこちら↓
箸おき.JPG


箸置きです。ポテッとしたまあるい形が可愛いです♪
透明のお箸にぴったりです。これは使い勝手良さそうですね
箸おき2.JPG


素敵なガラスも見れて、美味しいお茶とお菓子も食べれて、
その上お土産まで。。。
なんていい会社なの~
これからも買い続けます!



ちなみに私が購入したスプーンはこちら↓
れんげ.JPG

無駄の無いシンプルなフォルムがお料理を引き立ててくれそうですね。
1週間以内には注文したもの全てが入荷するみたいなので楽しみです



楽天でも販売してますよ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2010 10:10:28 PM
[インテリア・食器・テーブル・お花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: