全6件 (6件中 1-6件目)
1
朝ごはんを3人で食べているとささいなことで相方とケンカになりました。一方的にそのケンカを終わらせようとする態度に無性に腹が立ち、ブチ切れてしまいめちゃめちゃ怒鳴って文句言って怒りをあらわにしてしまいました。空ちゃんは、ケンカしないで!と悲しい顔をしてたけど、止まらない。。。本当はごはんを食べて午前中はわたしのお散歩にみんなでいっしょに行くはずだったけど怒りがおさまらず、顔をしばらくみたくない状態。そこで、「あっ、今アロママッサージに行けばいいんだ」とひらめいて、電話したら予約がすぐにとれたので行き先も告げず、家を飛び出しました。妊婦アロママッサージはわたしが整体でお世話になっているきらく治療院ですすめられてずっと受けたいと思っていたのですが、5500円というお値段に躊躇してあぁ、どうしようかなぁ。ぜいたくかなぁ。と迷っていたものでした。この怒りを静めるために、そして今やるしかないでしょう!値段のことも気にならない今!!着いてすぐはいつものように問診票をを書きながら足浴して先生と今日の出来事などをつらつらと話しました。話しているだけでだいぶ、落ち着きました。いよいよ、マッサージ。全身マッサージなんて初めて!エッセンシャルオイルは心が落ち着けるようなもの怒りがおさまるようなものとリクエストしたらグレープフルーツとラベンダーとサンダルウッドをブレンドしれくれました。この香りもすごく気に入りました。背中から肩、腰、足、腕、おなか、デコルテ。まさに全身をいい香りのオイルでやさしくマッサージ。まさに至福のとき。空ちゃんもいないし、わたしは思わず寝てしまいました。とっても気持ちよかったです。あぁ、こういうの週1回とか受けられるような身分になりたいものだわ。終わってからは心も肌もさっぱりして家に着いたら、素直にごめんねと謝りました。どうもありがとう!とうちゃん、空ちゃん。
2007.01.20
今日のざわざわはコラージュ&新年会!お昼はたまには楽しよう!ってことでドミノピザの出前と国立のカレー屋さん「サンガム」からデリバリーでした。それから差し入れをしてくださった方、ありがとう!楽しくランチできましたか?カレーはお子様向けということで、辛くなかったけどわたし的にはおいしかったです。また、何かおいしものをみんなで食べましょうね~。コラージュは個別アドバイスが人気で待ち時間が長くなってごめんなさい。来月は2月19日(火)です。今回アドバイスを受けれなかった方は優先しますね。また、忘れ物を預かっています。・アンパンマンのおもちゃ。・緑色の手のひらサイズのボール・金色のミニカー・赤ちゃんのカミカミピンク色わたしの!だったら声をかけて下さい。そして、好評だったもちあわりんごとなますのレシピを載せておきます。よかったら作ってみて!●もちあわりんご・りんご2個・もちあわ1/4カップ弱(お好みで)・レーズン・りんごジュース1カップもちあわは茶漉しや裏ごし器など目の細かいザルでよーく洗っておく。りんごジュースを鍋で煮立たせる。煮立ったら一口大に切ったりんごともちあわを鍋に投入!中火ぐらいで汁気がなくなるまで煮る。レーズンを投入!弱火で10分ぐらい焦げないように気をつけて煮る。火からおろして冷ましてできあがり。くるみなど入れてもおいしいよ。●なます・大根1/4本・にんじん1/4本ぐらい・酢大さじ3・砂糖大さじ1・塩小さじ1/4大根とにんじんは千切りにして分量外の塩、少々をふりかけしんなりさせる。水気がでてきたら搾っておく。鍋に酢と砂糖と塩を入れて煮立たせる。大根とにんじんに熱いままかけてから一晩たったぐらいが食べごろです。※にんじんの量は大根を先に切ってから量をみながら切った方がいいです。あまりにんじんが多いと真っ赤ななますになってしまうので。
2007.01.19
暖かい1日でした。午前中はのんびり公園に行ってきました。いつもならあんまり歩かない空ちゃんのためにベビーカーに乗ってもらうのですが今日は歩いて行こうね!と話して公園までの10分の道のりをのんびり散歩しました。10分といっても大人が歩いての距離なので空ちゃんと寄り道しながらだと20分弱かしら。公園に着いたらだれもいなくてちょっと寂しかったけど滑り台を何度もやって砂場でお団子をつくってひとしきり遊んでからスーパーに寄って帰ることにしました。スーパーまでは15分ぐらい。途中、公園から続く小さな山を登ります。空ちゃんがあきないようにそして歩き続けてくれるように大きな木でかくれんぼしながら行きました。その甲斐あって、無事に郵便局とスーパーで買い物を済ませて家までずっと歩いてくれました。なかなかやるなぁと空ちゃんを少し見直しました。成長、成長!!
2007.01.18
帰りは湯河原温泉の万葉公園内の足湯に行ってきました。足湯は料金300円。8つぐらい足湯が出来るスペースがあり足ツボを刺激する石がそれぞれちがっていて楽しめました。空ちゃんはズボンをまくって入ったけどつるんと足湯の中で滑ってしまっておむつまでずぶ濡れになってしまいました。ちいさい子は着替えを用意しておいた方がいいですね。あがってからもポカポカでした。また行きたいな。
2007.01.15
出産したらなかなか出かけることもできないしましてや旅行なんて当分無理だろうね、ということで1泊で温泉に行ってきました。場所は伊豆の稲取温泉です。まずは宿に向かう前にみかん狩りをしました。宇佐美の農園だったのですがみかんの種類が多くていよかん、ネーブル、黄金柑、甘夏、八朔などなどいろいろとありました。空ちゃんはかんきつ類が大好き。園内では食べ放題!よく食べました。大人二人で800円。持ち帰り用の袋で1000円でした。お昼ごはんはお弁当を持ってきたのですがいい時間だったので園内でみかん畑を眺めながらそして遠くに海を見つつ食べました。みかんもお弁当もとってもおいしかった!★いっちょまえにピースだよ・・・。
2007.01.14
あけましておめでとうございます。久々のブログ更新かつ今年1発目の書き込みです。前回は10/26だからずいぶんとごぶさたしてました。これまでに在宅の仕事がぼろぼろとありバグだの機能追加だので身重の体で片道2時間のお客さんのところに暗い気持ちで何度か足を運んだりで仕事以外の必要最低限だけしかPCに向かいたくなかったのです。でも、ようやく好きなサイトをみたりネットでお買い物したりなんかできるかしら~と思っていたらもうすでに臨月突入。9ヶ月に入りました。もう、あんまりパソコンとか目を使うのをやめようと思っているんだけど、ついつい・・・ね。今回のベビーには初めての在宅ソフト開発の仕事を気軽に請け負ってしまったばかりに体を酷使したという後悔があるので安産に向けていろいろとやってます。ホメオパシー、テルミー、整体とかね。フラワーレメディーもまた今度安産に向けてボトルを作ってもらおうかしら。でも、いちばん肝心なお散歩とスクワットはサボリ気味です。。。9日の検診で体重のこと言われるな、きっと。。。ほんと気を抜くと妊婦ってすぐ太るのねぇ。空ちゃんのときはたったの3キロ増だったなんて自分でも信じられない、よくやった、わたし!今じゃ既に9キロ増です・・・ガーン。もう少ししか残っていないマタニティ生活。がんばってお散歩するように自分に厳しくいかないとね。あと、フジのあるある~で見た納豆ダイエット毎日2パックはきついから1パックは食べることにしよう!ということで、こんなわたしを今年ももよろしく!
2007.01.07
全6件 (6件中 1-6件目)
1