2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
相手が100%悪い人間なら関係も楽なんだろうけど決して人間て100%の悪人なんていない泥棒であっても、家族には、やさしかったり人間性をすべて否定できるならこんな楽なことも無いよく聞くことで、あの人は、こんな嫌な奴なんだけどこんないいところもあると・・・こんな奴ほど扱いに困る悪役にもなりきれず憎まれ口をきく奴時々いい人になるこういう人間を社会の中心からはずせばもっと、いい世の中になるだろうに
2002年01月30日
コメント(0)
長女は、今日から卒業旅行で韓国へ買い物旅行そのためにバイトも掛け持ちでがんばっていた就職すれば当分は、こんなこともできなからいまは、みんな行くんだろうな
2002年01月29日
コメント(0)
高校2年の娘が今日から3泊4日で修学旅行最近の修学旅行は、4日間スキー三昧らしいお土産といっても、スキー場で買うような物しかないから期待しないでといっている。スキーが全く出来ないので、滑れるようになるといいのだが・・・
2002年01月28日
コメント(0)

ナナチャン人形 名古屋駅の南端の名鉄セブンの前に立つ色白で長身な女性です。ナナチャンは季節に合った衣装で歩行者を見渡してます。待ち合わせの場所にも使われるほど親しまれています。名古屋以外の人たちは、全く知らないようなのでご紹介します。
2002年01月20日
コメント(0)
よく、カラオケにいくと性格がよくわかる調整型の性格か?自分中心の人?よくわかるはじめに歌おうといっても、なかなか歌わないのに調子に乗ってくると何曲も歌う人がいるよね歌うならはじめから歌えちゅうの!あと、マイクやカラオケのせいにするな!どうせうまくないんだから!
2002年01月19日
コメント(0)

今年の消防出初式は、私たちの消防団が消防ポンプの放水担当になった。結構観客が多くて放水が出来なかったらどうしようとプレッシャーがかかるその前に消防局のカラーガード隊やこどもたちの演奏もあったなんとか放水が出来て、ホッ
2002年01月13日
コメント(0)
きょうは、仕事のお得意にお邪魔したら、大きなゴルーデン・レトリバーが吠えながら出てきた。尻尾を振っていたので、喜んでいることはわかっていたので、恐怖感は、ありませんでしたがどうやら、遊んで欲しいらしく飛びついてきました。立ち上がると、150センチにもなるような大きなイヌで、じゃれて噛んできて服は、どろとよだれでドロドロ(T_T)帰ろうとすると、ついてこようとして悲しそうな目で見るし・・・・
2002年01月09日
コメント(0)
最近は、告知されなかった病名でも告知されるようになったらしいこのところ会社で続けて2人も告知された。きょうは、その1人から、入院するからと、病名も教えてもらった。こちらは、教えてもらってもけっして、うれしくはない薄々、わかる方がいいような気がする。こういう病気は、励ますのも難しいから・・・
2002年01月08日
コメント(0)
今日の日差しで雪は、すっかり解けてその後風が出てきて夜になってから少し外に出てみたんだけどめっちゃ寒い~((p(>_<)q))雪が降ってるときより、解けたときのがさむいんだよね。
2002年01月05日
コメント(0)

久しぶりの大雪で交通は、大混乱北国の人が聞いたら、たいしたことないのにと思うでしょうが空の便は、運休鉄道は、のきなみに遅れて高速道路は、通行止めです。幸い、正月休でやれやれです。愛犬を散歩に連れて行ったら雪に喜んで走り回っていました。
2002年01月03日
コメント(0)
いつもは、紅白歌合戦は、あまり見ないのだけど今回は、ドリフターズが出るので見ていた子供のころよく見ていたので、子供たちに加藤茶がいつもボーカルやってたとか説明してた最近子供たちと会話がなかったがひさしぶりに会話の時間がもてた、企画によっては、こうやって会話の機会を作ることが出来るんだと感心した。
2002年01月02日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

