2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

「何じゃこのタイトル?!」と思った方。これ、れっきとしたお店の名前なんです「ハaハaハa」【住所】大阪市港区海岸通1-5-28 天満屋ビル2階【アクセス】地下鉄中央線・大阪港駅下車【営業時間】 月・火・木・金:7:30~18:00 土・祝日:11:00~18:00 【定休日】水・日【お店のブログ】http://www.tapo.jp/blog/(2008.1.25時点の情報です)2007年の日本選手権、夜行バスで大阪へ行った時に立ち寄りました。「大阪のカフェ」を検索して、見つかったのでした。レトロな建物と、素朴そうな雰囲気に魅かれて「ここに行ってみたい」って思ったんです大阪港で地下鉄を降り、建物を発見して、早速中へ入ると……年代モノのレジスター?が、お出迎え。扉もギシギシ言いそうな雰囲気……と思ったら、期待通り「ギシギシギシ~…」と言ってくれました中は……広い窓から朝日が差し込んで、とっても明るいそして頂いたモーニングセット。これで350円です↓トースト(レモンジャム付き)、ゆでたまご、フルーツ(柿&グレープフルーツ)、ドリンク(マンゴージュース)。こんなにゴージャスなんて~~~ねーさん、感動です。ここにはギャラリーもあり、小さな企画展をやってます。この時は「ゴミから生まれたものたち」というテーマ。捨てられる運命だったモノから、活躍できるモノたちへ変身を遂げた品が並んでました。お手拭を置く板や、モーニングのメニューが書かれている木片も、廃材を利用してるんだって。また、この部屋自体も、長らく使われていなかったのを一生懸命に直して、「ハaハaハa」をオープンさせたんだそうです。建物といい、カフェのグッズといい、モノを大切にするオーナーさんの心がこもってるな~…と感じました今度はケーキを食べに行ってみたいです
2008年01月25日
コメント(2)
![]()
久しぶりの日記ですオススメしたいものはいろいろあれど、他のブログの方メインでサボっちゃってました…さて、久しぶりにオススメするものは「LEXON」の雑貨ですLEXONとの出会いは……今年の1月3日。立川エキュートの「IDEA Seventh Sense」でした。 ←具体的すぎるw諏訪へ行ってきた帰りに途中下車し、そろそろ家に帰ろうかな~…と、エキュートの中を通っていた瞬間に、目に入ったのが「HAPPY BAG」……いわゆる福袋です。(福袋に目がないねーさん)魅かれたのは、その福袋の外身。ステキなブリーフケースちょうどノートパソコンが入るようなバッグを探していたので、外身目当てで買いました(笑)お値段は3,800円也。でもって、帰ってからバッグを開けてみたら……自分ではなかなか買えないけれど、あったら嬉しい雑貨ばかりでした☆LEDライトは助かる~そして外身のバッグですが…これと同じもの↓※すでに在庫切れでした…ちゃんとした売り物だったことにビックリ(笑)(※だって、福袋の外袋って、そのために作られてることって多いじゃないですか~…)収納も多くて、ペンや小物類を入れるための細かいポケットもある。使い勝手もよさげです♪一目で気に入りましたで、このLEXONというブランドは、デザインと機能を重視したインテリア雑貨の老舗ブランドなんだそう。そう言えば、丸善の文房具コーナーでもよく見てたっけ。実用性は?ってなものもたまにあるけど(笑)、見てるだけでも面白い! ←実はFMラジオ?! ←何でパターゴルフなん…? ←これ、よくいろんなとこで見かける!他にもいろいろ。デザイン抜群の分、値段はちょっとお高めだけど、贈り物などに利用したいと思います!あ、でもこれは自分用に買いたいと思った↓カバンに引っかけとけば、カサ忘れる心配ないもんね~LEXONの雑貨はここでも買えます♪arenot【楽天】B-Stage【楽天】セレクトショップ・AQUA(アクア)
2008年01月24日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1