我が家のprincess

我が家のprincess

2006年04月13日
XML
カテゴリ: 3姉妹
せっかくピカピカの1年生になったのに、今週はお天気に恵まれません。

来週は晴れてくれるかな~。

今日は登下校で何かあったようでした。
「そろそろ下校時間だな~」と時計を見て確認していました。
今は通学路の途中にある同級生のお家を過ぎると、そこのおかあさんから「今、通過しました」というメールを入れてくれることになっています。
そのメールを待ちながら家の出窓から「まだかなぁ?」と待っていたら、最初のお友達のお家のおかあさんの車が我が家に入ってきました。
「エッ!」と思って玄関に出たら長女と同じ地区の男の子が車から降りてきました。
長女の様子が変で白い帽子には赤い染みが付いて、左足をひきずりながら歩いてるんです。

お友達のお家で消毒をしてもらって足を引きずっていたから乗せて帰ってくれたそうです。
足の怪我からは転んでスッたようにも見えましたが・・・。
そのお友達のお家は、小学校を出て10分ぐらいの場所なのに何があったのか全然分かりません。
長女にどこでなったのか聞いても「分からん」って言うし、その時点ではまだ引率してくれている先生がいるのに何で怪我をしたのか『不思議?』なんです。
帽子についていた染みは頭を打ったのかと思って「それはどうしたの?」って聞いたら、これは今朝の登校中になったそうで、何をしてこんなことになるのかと思います。
すると、上の学年のおねえちゃんに「後ろを押されてこけた」と言ってました。
どうして、後ろを押されたんだろう?
保育園までの送迎と違って何も見えないから何が起こっているのかさっぱり分かりません。
こういう時ってどうしたらいいんだろう?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月14日 04時45分03秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

めんめママ3

めんめママ3

カレンダー

コメント新着

keiko @ Re:久々のお仕事(12/09) インフルエンザは家族全員うけました!で…
mamafu- @ Re:久々のお仕事(12/09) ええー!!お仕事はじめてたなんて、ビッ…
dream1123miri @ Re:久々のお仕事(12/09) ここ何年も受けておりません・・。 でも…
スナフキー @ Re:久々のお仕事(12/09) 私もまだやっていません。 そろそろやら…
スナフキー @ Re:やっと見つけた・・・仕事(10/04) 条件が合うといいですね。 これから大忙…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: