我が家のprincess

我が家のprincess

2006年05月07日
XML
カテゴリ: カテゴリの未分類
今日で、GWも終わりです。

自分の親戚なんだけど、好き勝手にできるところだから主人がいないのってすごく楽でした。
いたら逆に気を使うから疲れて帰ってたかも・・・。
3日の行きから母と「男がいないっていいね~」なんていいながら出掛けました。
高速道路の渋滞も1箇所で5km。
2車線から1車線になるところで渋滞をしていただけで、あとはいつも通りでした。
高知道は以前はほとんどが1車線でこういうシーズンはいつも渋滞が当たり前でしたが、最近は2車線が増えてずいぶん運転も楽になりました。
親戚宅には従弟妹がいるけど、もう結婚をしているから叔父さんと叔母さんだけです。

我が家の3姉妹はおちつきがないけど、その子はおっとりとしておとなしいですね。
私と母はこの光景に慣れてるけど、他の人は見慣れるのに大変だったようです。

2日目は商店街に行きました。
中央公園で催し物をしていたので行ってみました。
ちょうどステージで何組か『鳴子踊り』をしていました。
長女がこの鳴子踊りに興味を持ったみたいで「見たい~」と言って母を連れて行ってました。
8月に来るとすごいですよね。
毎年は無理だけど、時間が取れた年は見に行ってます。
早いところでは人を募集し始めているのではないのでしょうか?
踊り・衣装・ヘアメイクがどこも個性があってすごいと思います。
「いつかは・・・」なんて思ったことあったけど、今となっては体力がもたないです。


3日目は午後から帰ったので午前中は『わんぱーくこうち』へ連れて行ってくれました。
うちの子供たちが遊ぶには充分な動物園と遊具があるところでした。
遊具は長女がずっと乗りたかったという観覧車とバイキングに乗りました。
バイキングは「怖いから止めような」って言ってたけど、乗りたかったらしくて私の母がお供をしてくれました。
私って乗り物に乗るのはいいけど、あと酔うんでダメなんです。

母はもう乗らないかも・・・。
揺れ始めは長女と何かを話している様子だったけど、途中からは無口になって前を向いてるだけ。
降りてきた時、「もういいわ~」と言ってました。
長女は「おもしろかった」と満足そうでした。

この3日間はお天気も良くて充実してました。
そして、主人はというと・・・
仕事に宿直と忙しい毎日でした。おつかれさまでした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月07日 21時59分08秒
コメント(9) | コメントを書く
[カテゴリの未分類] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

めんめママ3

めんめママ3

カレンダー

コメント新着

keiko @ Re:久々のお仕事(12/09) インフルエンザは家族全員うけました!で…
mamafu- @ Re:久々のお仕事(12/09) ええー!!お仕事はじめてたなんて、ビッ…
dream1123miri @ Re:久々のお仕事(12/09) ここ何年も受けておりません・・。 でも…
スナフキー @ Re:久々のお仕事(12/09) 私もまだやっていません。 そろそろやら…
スナフキー @ Re:やっと見つけた・・・仕事(10/04) 条件が合うといいですね。 これから大忙…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: