全41件 (41件中 1-41件目)
1
函館から無事に戻っていましたがすっかりご無沙汰してました車で5時間はやっぱり子供たちも疲れるのでなかなか大変でした折角、洞爺湖の花火大会を見せてあげたくてに一泊したのに娘は「早くおうちにかえりたーい!」なんて言い出すし結構大きなお風呂で楽しんでたくせにぃ車の中では飽きないように色々アイテムを持参したりトイレも兼ねてあちこち寄ったりしてきましたが特に下の子はとにかく黙ってお座りしててくれなくてそれを抑えたり捕まえたりするので私は精一杯クタクタです・・・洞爺湖のきれいな景色や子供たちが遊んでいる姿を写真に収めようと思いましたが写真すら撮ってませんごめんなさーいココ最近はどうも目の調子が悪くてとっても困ってます・・・コンタクトをしていると良く見えるのですが目が痛くて痛くてできません。・・・でめがねをしていますがそのめがねときたら全然見えないあまりに見えないので視力を見直して作り直したばかりなのですがやっぱり見えない意味ないから・・・一体どうしたことか・・・もしかしたら老眼??30代前半でも老眼になるんだろうか??目が見えなくて何もする気になれないのよね早く眼科にいかなくっちゃ~~~
2007年08月29日
コメント(4)
昨日の夜は娘に「明日から幼稚園だから早く寝ようね」と言い聞かせ早く寝かせてから私も昨日はチャットのバイトをしないで早めに就寝今朝なぜか家の電話が鳴ってその音でおきた私・・・寝ぼけて出てみると・・・なんと幼稚園の先生から「あの~今日から幼稚園始まりますがお休みのご予定でしたか?」私「いいいいえーーーーーーーーーーすっすいません、あああの寝坊してしまいました」そう!私としたことが思いっきり寝坊幼稚園バスの時間になっても私たちが来ないので先に発進しましたという連絡があって先生があわてて電話をくれたのでした~~。普段は使っていない携帯のアラームで起きるのですがなぜか今朝に限ってアラームが鳴りませんでした電話を切ってから大慌てパパも遅刻で大慌てで出て行き息子を着替えさせておにぎりを作り初日だからもって行くものもたくさんあってアタフタ娘の髪の毛を結んで着替えてタクシーを呼んでさーー行くぞ車の中で朝ごはん代わりにおにぎりを食べながら「ママ~もう寝坊したらダメだよー」と娘からの一言ごめんごめんと誤りながら到着急いでいたせいで上靴を間違えて持っていってしまい先生も笑ってましたは~初日から超恥ずかしいわ~~アラームが鳴らなかった携帯を恨んでやるぅ
2007年08月20日
コメント(3)
やった~今日で幼稚園の夏休みも終わりです。明日からは幼稚園が始まるので娘も楽しみにしていますお友達とまたいっぱい遊ぶといって今日はずっと幼稚園の話をしていた娘良かった良かったなんだか思ったよりもあっという間に過ぎました北海道では冬休みも長いので本州と比べたら夏休みは短いと思います。せっかく幼稚園が始まりますがうちの旦那の夏休みが22日~26日なので娘は2日間だけ行ってまたお休みさせなくちゃ・・・函館までお墓参りに行ってくるのだ泊まりじゃないとキツイので可愛そうだけどお休みさせちゃいます~折角だからパパも子供たちの遊べるところに連れて行きたいというので楽しんできますどこに行くかは検討中~携帯で写メが上手に撮れたらUPしたいなーと思います待っててね~
2007年08月19日
コメント(6)
一昨日に引き続き昨日も今日も超暑いですニュースを見たら沖縄よりも暑いって!?なんだそりゃーーーこの暑さで北海道では冷蔵庫が売れまくっているんだって~冷蔵庫が中の温度を下げようと頑張っちゃうために電気代がすごかったり古いタイプのものだと壊れてしまったりで新しく買い換える人がたくさんいるそうです猛暑のおかげで電気屋さんは大忙しみたい・・・あと北海道の消防署も振る活動なんだって火災報知機が暑さで誤作動してしまい昨日一日で札幌市内だけで220件以上だとか・・・そういえば消防車のサイレンが普段よりも多く聞こえてたと思ったとにかく暑いです・・・子供たちは相変わらず元気だけど私は殆ど動けませーん全くなんなの!この暑さアタシを殺す気かーーーーーーーーー天気予報では明日からやっと涼しさが戻るって言ってたけど結局昨日も今日も30度とか言っておきながら朝からすでに32度、33度・・・誰かクーラー買ってくれないかな・・・あ~つ~い~~~~
2007年08月15日
コメント(8)
今日も暑い・・・昨日は最高32度でおさまったみたいですが今日の最高予想が34度に変わってました昨日の話しでは今日じゃなくて明日が34度じゃなかったのか~??そんなことはどうでもいいが、とにかく暑いうちは5階なので下の階よりは風通りがよくていつもは気持ちいい風が・・・・ナイナイ今日は風もない家中の窓と言う窓はトイレもお風呂も全部開けてドアも全部開けまくっているのに全く風もないってのはなんで~~近所のスーパーに逃げたいけどきっと私の予想では下に降りたらココより更に暑いような気がしますどうしようか検討中暑い中我慢をするかそれとももっと暑い中子供2人を連れて歩いて涼しいスーパーへ逃げ込むか・・・どっちもあんまり変わらない気もするんだけど今日のるみるみは暑さでちょっとおかしくなってますのでみなさん文章がおかしいかもしれませんがお許しを
2007年08月13日
コメント(6)
今日は北海道も暑いです32℃だって私は生まれも育ちも北海道その北海道にいながら暑さにはめっきり弱く、それなのに32℃って北海道の一般住宅にはクーラーも設備されていなく(前にも書いたけど)お金持ちなら付けている家もあるかもしれないんですけど~大体はついていませんうちだってもちろんないない明日も32℃の予報ですが明後日はなんとなんと35度だってスーパーとかどこかうち以外に逃げ込まないと大変なことになりそうだ~私きっと動けなくなるんじゃないかな・・・子供は元気だねこの暑さでも走り回って騒いでる私は明後日がおそろしい~
2007年08月12日
コメント(4)
世間はお盆休みですがうちの旦那は仕事柄、交代制のやすみなので来週22日から5日間の休みですお墓参りも仕方がないので遅くなるけどそのときに行ってきます。私の実家は札幌からだと車で5時間かかる函館市なので連休じゃないとちょっとキツイじいちゃん、ばあちゃんちょっとまっててね~娘もその頃幼稚園が始まっちゃうけどお休みさせて連れて行かなきゃならない・・・可愛そうだけど置いて行く訳にもいかないもんね昨日は久しぶりに公園へ重い腰を上げて連れていきました久しぶりだったからたっぷり遊んでご機嫌の子供たちママが2人を連れて行くのは大変だからってお散歩をサボっていたせいでごめんね~~よっしゃ~また公園いこうね~
2007年08月11日
コメント(0)
幼稚園が夏休みなので上の子がいるといないとでは子育ても大変さがやっぱり違うらしくちょっとだけ私やられてます気は強いくせに精神的に弱いんだよね~私・・・子供たちのケンカや騒いでいる声にイライラして怒鳴りまくってしまったり寝不足もあって幾ら寝ても寝足りない感じがしてホント子供が3人とか4人とかたくさんいるお母さんたちってすごいと思う尊敬しちゃうな~。私なんか親として失格だと思っちゃう昨日、江原さんの番組を見て余計にそう思ってしまったのかなー。明日は明るくがんばろう夏休みもあと半分だしねまたストレス発散にあした大声でうたってやる~。最近は暑くて窓を開けてるからお隣さんに聞こえたら恥ずかしいなーなんて思って我慢してるからきっと発散もできてなかったんだもう、聞こえたって気にしないで歌いまくるぞ仕事もできないからそれも良くないかも知れないし新商品の勉強でもしよう子供たち~ママは怒ってばっかりいてごめんね明日はもっとやさしくするように努力するよ~今日は落ち込みモードのるみるみでごめんなさい
2007年08月08日
コメント(10)

先日、うちの旦那が飲み会がなくなってから次はいつになるのかまっていた所、本日決定したらしいです今日なら天気もいいしビアガーデンも中止になることなないだろうまたまたウキウキで掃除もせずにダラダラしていますただでさえ暑くてなにもやる気なしなんだもの~今日も我が家は朝から泥棒が入ったように散らかり放題です今日こそ夜は一人でのんびり映画でも見て満喫しなくちゃ子供たち、昼ねさせないで夜早くねてもらおうかな~今日は昨日と打って変わってまた朝から兄弟げんかばかりやっぱり仲良くできないらしい・・・そういえばスタジオでとった子供たちのモデル募集の写真がHPに載っていたので写真乗せて見ました。まだこれから選考するのですが相変わらずうちのアホ旦那はメロメロです
2007年08月07日
コメント(6)
」珍しいこともあるもので1ヶ月に一度くらいうちの子たちが仲良くして遊んでいます毎日こうやって仲良くしてくれるならどんなに楽か・・・そんな時はおねえちゃんの方を目いっぱい褒めまくる・・・「エライ!ちゃんと遊んであげてお利口だねママは安心だよ」娘「うん!だってもう4歳になったから仲良くできるもん」と得意そう~思わず明日は嵐になるんじゃないかとちょっと心配だずっと天気が悪くて気分も乗らない感じだけど子供たちが仲良くしているとやっぱりうれしいな寝るまで喧嘩しないで仲良くしてくれることを願おうあと数時間頑張りまーす
2007年08月06日
コメント(2)
最近は夜中チャットで待機しながら無料の動画チャンネルで大好きな北村一輝さんの動画ばっかり見ちゃってます映画とかドラマでは悪役や怖い役ばかりでちょっと引いちゃう人も多いかもしれないけど(私もその一人でした)演技以外のバラエティー番組を見てハマってしまったので動画もバラエティーの物を見てます^^そして一人でニヤニヤしてるのだいや~~それにしてもステキだわぁ今日も久しぶりにまともな役で「千の風になってドラマスペシャル~像の花子~」に登場します丁度、子供たちを寝かせる時間なのでビデオにとって夜中ゆっくりみよ~っと何か楽しみがないとね今日はウキウキのルミルミでした
2007年08月04日
コメント(5)
恐怖の夏休みも10日を過ぎましたさすがに私も疲れ気味で昨日なんか子供と一緒に9時に就寝チャットのバイトもさすがにキツイ毎日深夜2時までがんばっていたけど昨日はお休みさせていただいた・・・毎日うちの娘ときたら「青春アミーゴ」が大好きで有線のリクエストしろとうるさくてっちょっと昔に流行った曲だからリクエストするのも恥ずかしいんですけど・・・しかも曲がかかり終わるとまたすぐにきっとリクエストセンターのお姉さん「いい年して青春アミーゴだなんて一日何回かけるんだ!!」って思ってるんじゃないかしらもう、明日から娘に電話かけさせてやるわたしももういい加減歌詞みなくてもフルコーラス歌えるわCD買っておけば良かったと思うけど今更買うのもね・・・息子まで覚えて歌ってるっちゅーの恥ずかしい~
2007年08月02日
コメント(6)
昨日はすっかり一日ずれてしまって忘れていた誕生日は今日に持ち越しましたケーキを買ってロウソクを立てておめでとう~ところがうちの娘はケーキとか甘いものは嫌いですそれはわかっていましたが誕生日ってことでロウソクをフーさせてあげようと毎年の誕生日とクリスマスも一応買っていますいつもは生クリームのケーキで上に載っているイチゴだけしか食べないので普段甘いものでゆういつ食べるチョコレートを思い出しチョコのケーキにしてみましたおめでとうと書いてあるプレートとチョコクリームを少し舐めた程度で娘は「イチゴのケーキが良かった・・・」とポツリ買ってきたパパはガッカリこんな感じでしたが無事お誕生日も終了でやっと寝てくれましたちなみに娘の好きな食べ物は珍味、漬物、キムチ、塩辛、イクラ、果物、です。どう考えても酒のつまみばっかりまあ、親がもともと酒好きだからしかたないかぁ~
2007年07月28日
コメント(4)
お姉ちゃんのおなかの調子は機能よりは少し落ち着いたもののまだ下痢気味です弟はなんだかすっかり大丈夫二人ともたいしたことはないみたいです良かった良かった^^明日はお姉ちゃんの4歳の誕生日「今日までは3歳で、明日からは4歳だからねー」と言って指を3本から4本にして教え込んでいたら、娘も「うん!こう??」と言ってしっかり覚えた様子夜になってレンタル店に行きカウンターにあった日付を見てひゃーーーーーーーーー27日??私、一日日にちを間違えてました娘の誕生日は今日じゃねーーかあ~ぁ、母親失格!
2007年07月27日
コメント(2)
うちの娘が昨日の夜から下痢をしていて(汚い話ですいません)時々あることだったのできっとおなか冷やしたんだね~なんて言っていたら今日も朝からずっと一日この調子。「ママーお腹痛い~~紙パンツ履く」と言ってトイレには行きたがりません午前中のうちに病院に連れて行きたくて旦那に連絡しました。前にもお話ししましたがうちの家計は旦那が管理しているので急なお金は全部旦那に報告です。でも・・・うちの旦那は子供たちが熱を出しても病院にいくのを嫌がる人で変わり者なので今回も当然のように「病院なんか行っても他の変なウイルスでももらってくるかもしれないべや(だろう)」とか何とか言ってまたいつものとうりで・・・「なら何か薬買ってきなよ!!」私もブチ切れです外回りの多いうちの旦那は早速薬を買って帰ってきましたが飲ませてもまだ治らずにそのまま紙パンツで寝ちゃいました・・・朝よりは収まってるのかな・・・寝る前に弟も下痢したんですけど・・・やっぱり病院に行きたい・・・って言うか普通は連れてくよね??薬は3歳以上なので弟は飲ませられないのにどうすればいいの??水溶き片栗粉かな??もう~~面倒くさい旦那は要らないよ~~
2007年07月26日
コメント(4)
今朝こっ早くから二人のバトルは元気に始まりました大体はおもちゃの取り合いです。弟もやっぱり男の子だけあって最近ならおねえちゃんに負けてません噛み付いたりするのでおねえちゃんもすぐギャーギャー泣き喚きますおもちゃの散らかり具合も2倍です片付けても片付けても次から次お姉ちゃんに「一つ片付けてから次出してね」と言うと、即答で「ヤダ!わたし片付けられないもん!ママがやって!!」だってこ~の~や~ろ~・・・と思ったけど初日からブチ切れすぎても先が持たないのでもう片付けないことにしました夜に子供たちが寝た後まとめて片付けよううちの旦那が散らかってると不機嫌になったりしてウザイけどそんなもん構ってらんないよねーーだって子供の面倒見てるのは私なんだから昨日大量にアンパンマンのビデをを借りてきたので明日はそれでも見せて乗り切ろう
2007年07月24日
コメント(6)
今日は幼稚園の終業式明日から夏休みが始まります私にとっては魔の夏休み明日から約一ヶ月近くもお姉ちゃんと弟のバトルが毎日・・・私の体力もつかな~幼稚園なので宿題のようなものは特にありませんが何か一つコレをしましょうと言うのを決めてできたら赤・できなかったら青もう少しなら黄色を塗る塗り絵カレンダーのようなものがありました。例えば「毎日歯みがきを忘れないでできました」とか「お母さんのお手伝いができました」とかテーマは何でもいいから一つということなので私は娘に「弟と仲良くできましたにしない?」と言いましたが娘ときたら「絶対やだ!!仲良くしたくない!!」と聞きませんこんな調子で大丈夫かなんだか私、血圧上がりそう幼稚園の預かり保育、申し込んでおけばよかった・・・
2007年07月23日
コメント(4)
私は今は専業主婦ですが一応今も某化粧品会社に在籍中です仕事はしてもいいのですが実際息子がまだ家にいる状態なので仕事なんてできません。でも家計は苦しい・・・そこで子供たちが寝静まった夜から深夜にかけてチャットレディーをしながら家計の足しにしてます旦那も公認です。でもうちの旦那ときたら、時々お酒を飲んで居間に寝てしまうことがあり丁度今もトドみたいになってガーガー大いびきをかいて寝てるんだよね・・・起こしても文句言いながらまた寝ちゃうからムカつく今日はせっかく子供たちいつもよりも早く寝てくれてしかも土曜日だから少しは稼ぎ時だっちゅーのに旦那が寝ている足がカメラに映っちゃうんですけど・・・仕方がないからタオルをかけて隠そうか家計のために眠くても遅くまで頑張ってるっつーのに少しは協力しろよな
2007年07月21日
コメント(4)
今日は旦那が会社の飲み会で今日から始まった毎年の大通公園でのビアガーデンに行くっていうことで、当然2次会はススキノになるでしょうからうちじゃなく実家に泊まる事に・・・って事は帰ってこないしかも会社からまっすぐ行くっていう話しなので朝出たら明日まで帰ってこないやった~~久しぶりにのんびりできちゃうもんね掃除もしなくていいしぃ~だらけ放題、散らかり放題、またいつかのように泥棒が入ったみたいになってるぅ夜は子供たちを早く寝かせて一人でのんびり映画でもみようかなーなーんて楽しみにしていたらついさっき電話があって「天気悪いから中止になった」・・・マジでーーーーこの部屋の状態どうしよう・・・もうあきらめて今日は掃除も何もしてないと言おうあ~ぁせっかくウキウキしてたのにな~ショック~
2007年07月20日
コメント(6)
今日は午後から突然パパが帰ってきて半日休みにしたとのこと(おいおい早く言えよ・・・と心の中で思ってしまった)うちのパパは灯油とかガス関係の仕事なので北海道では冬の寒い時期が一番忙しく夏が暇になるので時々こうして帰ってきたりしますそしてまた突然スタジオに娘の写真を撮りに行くというのですそんな、七五三でもないのに何で?と聞くと去年写真館の広告モデルキャンペーンに応募してまぐれで選ばれたのですがそれに今年も応募するといって会社帰りにスタジオにも予約を入れてきたそうで・・・そして今年はついでに弟も応募したいと・・・そんな~パパは「今年も絶対選ばれる」と言って聞かず、私が「去年はたまたま選ばれただけじゃないの?みんな自分の子供かわいいからうちだけ特別じゃないんだよ~」いくら言っても聞かずに予約したということもあって仕方がないので行ってきました娘は店頭にあった去年の写真が載ったパンフレットを見て「ママ~見てみてこれわたしだよ」と大喜びそして子供たちは二人とも着替えをしてそれぞれ撮影に・・・まるでモデル気取りでニッコニコでしたそりゃー私だって可愛いよ。自分の子供だもん帰りの車の中でもパパはずーーーと「いや~~めんこい(北海道弁でかわいいです)絶対また選ばれる」と何度も言ってましたそして特に娘をべた褒め男親ってどこの家も娘には甘いみたいだけどうちもそのパターンです
2007年07月18日
コメント(5)
あっという間の連休は特に遠くに出かけることもなく近くでお買い物や普段行けない室内でのショッピングセンター内にある子供の遊具なんかが置いてあるところに軽くお出かけしました子供たちは大はしゃぎでどこに行っても「まだ遊ぶ~~」「帰らない」と、お決まりのように私たちを困らせてくれましたお姉ちゃんは誕生日に約束していたアンパンマンの自転車を買ってもらい上機嫌早速帰ってから乗ってみたけど全然ダメでかなり練習が必要みたいそしてうちのパパはパソコンをバージョンアップさせ、なんだか私もよくわかんないけどとにかく今までも特に不自由はなかったのにもっともっとよくなったそうです中身のことは本当にわかりませんが見た目では、ディスプレイが大きくなって22インチになってしまって「テレビか」って感じの大きさなので今、ちょっと違和感がありますテレビも見れるらしいけど私には必要ないな・・・
2007年07月17日
コメント(4)
今日は土曜日ですがうちのパパは土曜日も仕事なので幼稚園はお休みのお姉ちゃんと1歳の弟はケンカばかりしています私も朝からこっぱやく起こされて兄弟げんかのギャギャー騒いでいる声でもう~~~パニックになりそうそしておやつとか果物とか食べ物で釣るのはいいけれどとにかく弟は何でもかんでもぐちゃぐちゃにしてしまうので常に汚い汚すわ汚すわ服もじゅうたんもテーブルの上も超汚いっすお姉ちゃんはもっと小さい頃からそんなことはしなかったのにどうして男の子ってこうなの~?ほっといてもいいのかもしれないけどただ汚れているだけでなく濡れて冷たいと思い本日3回目の着替えを済ませたところ家事は嫌いな私ですが洗濯が好きなのでよかったわ・・・これで洗濯が大嫌いだったらどうなるんだか普段はとっくにお昼寝している時間ですがお姉ちゃんがいるときは寝てくれないので予想ではあと2回くらいお着替えタイムがありそうですさ~て洗濯機回すかぁ~
2007年07月14日
コメント(1)
日曜日は天気も良く丁度その日が最後だったのでまたまたイチゴ狩りに行ってきました前回は殆ど食べることができなかったので今回は思いっきり食べまくろうと時期がもう最後なので粒が小さめの種類でしたがコレがまた前回よりも甘くてとっても美味しいーの~しかも料金は半額だしその日は子供料金無料だし最高もう~~思いっきり食べまくり子供たちもおなかいっぱい~と言うまで食べていたので家族そろって大満足できましたもうーホントに美味しいイチゴだったよぉ今度はさくらんぼ狩りに行きたいと思っているのですがまた最終日を狙って行こうと思います
2007年07月10日
コメント(6)
今日は娘の幼稚園の参観日でした昨日は誕生会の打ち合わせで今日は参観日二日連ちゃんだよぉでも今日はパパも行きたいと言い出して仕事を午前中だけ休んで参加しました。1歳の息子はパパに面倒見させようと思ったのにママべったりでしかもずっとダッコでしたそれにしてもうちの娘ときたら何をするにもワンテンポ遅れてて見ている方はハラハラします先生が「お道具箱からハサミを持ってきてくださいね~」と言うとよその子たちが一斉に席を立って取りに行っているのにうちの子はそれをボーっと見回して皆が座り始めた頃やっと取りに行く・・・「それじゃあハサミをしまいましょう~」またさっきと同じ・・・先生は2人いるので副担任の先生は殆どうちの娘のお世話をしてくれている感じでしたなんだか申し訳ないなぁ帰りの車の中で「ちゃんと先生のお話聞いてるの?」と聞くと「うん、聞いてるよ」と言うので「じゃあ、どうしていつも席から立つのが遅いの?」と聞いてみましたすると「だって~混んでて邪魔くさいから~空いてから行くんだもん」・・・・・こっ、言葉が出てこなーい
2007年07月05日
コメント(3)
今日は午後から娘の幼稚園に行かなければなりませんうちの子が通っている幼稚園では毎月その月に誕生日を迎える子供のお母さんたちが誕生会のご飯やご馳走を手分けして手作りで子供たちや先生をおもてなしするんですうちの子は7月生まれなので今日は誕生会の打ち合わせがあって行かなくちゃならない出かけるとなると下の子も連れて行かなきゃなんないので大仕事ですしかもお昼寝の時間とかぶりそうな今日みたいな日は大変早めに寝かそうと思ってもそりゃー子供だから寝ない寝ないちょうど幼稚園についたころは眠気がピークできっと機嫌悪いはず・・・なんだか憂鬱だけどおねえちゃんのためにがんばっていってきまーす
2007年07月04日
コメント(4)
今日はこれから前回の飲み会のお返事の電話をしなければなりません旦那は結局ダメだの一点張り当日、息子を昼寝させないで夜早々と寝かせてから行こうと思います。ってことも伝えてないんだけど当日になってからいきなり言ってやろうと・・・ムカついて話し合いもしたくないわぁそれはさておき今日は子供のお弁当とパパのお弁当を作る日だったのですが炊き込みご飯のおにぎりを作って持たせました数時間後、旦那からメールがあり「おにぎりが腐ってるぞ!!」ってえーーーーーーーーーー時計を見るともう幼稚園のお弁当の時間が終わっていましたどうしよう~幼稚園バスから降りてきた娘に即効「おにぎり大丈夫だった??腐ってなかった??」と聞くと「大丈夫だったよおいしかった」と言うのですがきっと腐ってるかどうかもわかってないんだろうな~気になって気になって、お茶を飲ませてみたり他のものも食べさせたり様子を伺っています三十数年いきてきて今までそんなこと自分のお弁当のときもなかったのでびっくりです~今日はそんなに暑くないのにな~これからは気をつけます
2007年07月02日
コメント(2)
皆さんのご家庭ではパパは子供の面倒を見てくれたりしますか~?私の家庭ではちょっとの時間15分くらいが限度です友達数人の家庭では子供が3ヶ月ごろから良くご主人に預けて夜飲みに出かけたり休みの日にはまたご主人に預けて友達同士で買い物や遊びに出かけたりと月に一度は友達同士で過ごせる時間を作ってくれる・・・ところがうちの旦那ときたら上の子が生まれて以来一度もそんなことありませんこれってどう思いますぅ私がわがままなのかな?来月の始めの土曜日に上の子の幼稚園の同じクラスのママだけで夜にちょっとした飲み会をすると言う話がやってきて今回ばかりは出席したいと思い旦那に話したら「俺は面倒見れないからヤダ」の一言もう~その場で勿論大バトルだってだって私、元々お酒大好きで昔は頻繁に飲みに出ていて旦那と知り合ったのだって飲み屋だったのにそれを上の子を妊娠して依頼今まで一度も飲みに出かけてないんだからい~じゃん何年かぶりに友達同士で行かせてくれたって行きたいって口に出すことさえずっと我慢してきたんだし。今回ばかりは絶対に譲るもんかだって旦那なんか好き勝手に行きたいときに行ってるのに何で私だけだめなの??っていうか育児の大変さを理解できない旦那だからこそ一度夜だけなんだし経験させたいっていうのもあるんです~自分のこどもなんだから数時間くらい面倒みろよあ~~~~マジむかつくわ~
2007年06月29日
コメント(3)
折角昨日からお姉ちゃんが幼稚園に通いだしたと思ったらなんと今朝から今度は弟が熱を出しちゃいましたしかもなまら(とっても・北海道弁)ご機嫌ナナメもナナメぐちゃぐちゃだよ~何が気に入らないのか40分くらいも泣き喚いてしかも暴れながら泣き叫び例えるなら我が家では「陰陽師」と言っています上のお姉ちゃんも今はしなくなったけどもっと小さいときは今の息子と同じような暴れ泣きを良くしてましたまるでTVで見かける陰陽師のお払いのシーンで見るようなあんな感じで泣きながら暴れてるんですお姉ちゃんのときよりもやっぱり男の子だけあって泣き声ももっとデカいしなんだかスピード感があって陰陽師っていうよりも殺虫剤をかけられて苦しんでいるときのハエっぽいもうこうなるとダッコもダメ、何をしてもダメなので放って置いたら先ほど眠りについたようで・・・もう、熱があるのにこんなに元気ってことで早く直るかも長引いたりしませんように・・・
2007年06月26日
コメント(1)
昨日はおねえちゃんもやっと具合がよくなってくれたのでパパもお休みだしみんなでイチゴ狩りに行きましたイチゴ狩りと言っても買ったほうが安上がりで元は取れないのですが娘がイチゴ大好きだし喜んでくれるだろうと思ったのであんまり天気は良くなかったので以外に空いていて下の子がチョロチョロしても迷惑もかからず済みました私は子供たちに先に食べさせながらだったので少しずつ食べながら楽しんでいましたがとても甘くて美味しいイチゴでしたパパはお持ち帰りようにパックにつめていましたそろそろ子供たちが飽きてきて遊びだしたのでじゃあママもいっぱい食べようかな~と思ったらウッソー雨が降り出しちゃったあわててみんなで駐車場まで駆け込んでどうやら止みそうもないので帰ることに・・・ママは全然食べてないのにぃお持ち帰りのパックもパパがあまりにも選びすぎていたのでさらっとしか取っていないしうちに帰ったら子供たちの食べる分しか残ってないじゃんママのイチゴは???くやしいよ~
2007年06月25日
コメント(2)
娘は相変わらず寝てばかりいます。結局病院にもまた色々あっていってないのよね・・・幼稚園の先生も心配してお見舞いに来てくれたり心配してるよ~熱はもうないので大丈夫だとは思うんだけど・・・最近お笑いのタカ&トシにうちの子達はハマっていて娘も息子も「欧米か!」「南米か!」としつこく私やパパの頭をバンバンしてきますテレビにお二人が出ていると喜んでみています始めのうちは私も付き合って「欧米か!」ってたたき返したりしていましたがだんだんしつこいのにイライラしてきて聞き流したりパパに任せたりしていると、余計に私に寄ってきます夕飯の支度で超忙しい時間でも後ろからきたりするのでイライラが頂点に来てしまった私は大爆発「うっるさーーーーーーーーーーーいココは日本だ」思わずまたまた怒鳴ってしまいました
2007年06月23日
コメント(2)
最近なぜか俳優の「北村一輝」さんにハマってしまいましたドラマでは怖い役とか異常な役とか悪役っぽいのが多いので始めはこの人こわ~~いなんて思っていたのですがある深夜番組にゲストで出ているのをたまたま観て素敵~まさにビビビって感じです少しずつ彼の出ているまだ観ていないドラマとか映画を制覇しちゃおうと思います意外な楽しみが増えちゃった~~
2007年06月22日
コメント(4)
運動会の次の日、日曜日の夜から娘はずっと熱を出して幼稚園をお休みしてます旦那は病院を信用しない人で知人の薬剤師をしている人の言うことばかり聞いて病院に連れて行こうとしません。その薬剤師さんが漢方薬局を経営していて自分で作っている漢方薬をもらって飲ませていますが一向によくならず・・・やっぱりコレって病院行くよね普通それでココ数日は毎日大喧嘩屁理屈ばっかり並べやがってお前は医者かっつーの明日こそ旦那がなんと言おうと絶対に病院へ私が連れて行こうと思いますうちは家計のやりくりを旦那に任せてあるので普段は私の手元にお金置いてないのでこんなときはちょっと困るんですよね
2007年06月21日
コメント(2)
土曜日は娘の初めての運動会でした私たちにとっても始めての事だったのでワクワクしながら応援に行きました音楽と一緒に入場してきた子供たちをみると可愛いくって思わず涙がでちゃいました折角感動していたのにうちの娘ときたらお遊戯はみんなよりワンテンポ遅れているわ帽子は反対にかぶっているわかけっこはビリだし・・・何をやらせても一番遅いので見ていてハラハラしちゃった・・・一番最後のリレーでも走ってるんだか早足なんだかわからないほど遅くてちょっとガッガリでしたお前は家ではもっと早くドタバタはしってるだろーが!!と、叫びたいところでしたがでもまあ、初めての運動会だし一生懸命やってくれたと思うので良くがんばったね^^といっぱい褒めてあげました
2007年06月18日
コメント(2)
今日はお姉ちゃん給食の日と思っていたらなんと!!お弁当の日でした運動会の総練習の予備日と言うことで給食が出ないのをすっかり忘れちゃって・・・朝、幼稚園から電話がきてびっくりあわてて作ってさっき届けてきました先生に「うちの子怒ってませんでしたか?」と聞くと「全然大丈夫ですよ~」って言ってたけど私の予想ではきっと帰ってきて幼稚園バスを降りたと同時に文句を言われそうな気がします・・・ゴメンゴメン、今日はママが悪かった
2007年06月14日
コメント(1)
午前中、幼稚園から電話があって「おそらくりんご病だと思うので・・・」と言われ早速タクシーで迎えに行ってきましたほっぺが赤かったのは気がついていたけどとっても元気で普通だったので登園させ、迎えに行ったら朝よりももっと赤くなってましたしかも腕に湿疹まで・・・ほっぺが赤くなってしまうともう移らないのでそのままいても良かったらしいけど湿疹がかゆいみたいなので念のためお返しします。との事でした。ネットで調べてみたら全然心配のない病気みたいだけど驚きました今は疲れてお昼寝中ちなみに大人は関節痛になったりするらしいけど私がずーーーと調子悪かったのはりんご病のせいだったのかも・・・みなさんも気をつけてくださいね
2007年06月11日
コメント(1)
この時間はいつも子供番組に夢中になってくれて助かります私はココ何日かずーーーーーーーーーーと偏頭痛が続いていて鎮痛剤も効かない様子・・・こんなに毎日続くことって今までなくて大抵薬を飲んだら治まるのにな~毎日子供にイライラして怒鳴ってるから脳の血管でもキレた??なんで毎日続くんだろうこれはしばらくおとなしくして子供たちが何しても気にしないようにして怒鳴らないように気をつけようケンカしても我慢我慢ギャーギャーないてもよしよしおっと下の子がやかんを持って走り回ってるう~ん、我慢また下の子が冷蔵庫を開けて何か探してるぅ~~優しく「コラー開けたらダメって言ってるでしょ」となんとかセーフまた開けて今度は登りついてる「コォォォォラーーーーーーーーーーーーーーーー」やっぱり怒鳴っちゃったあ~ぁ
2007年06月07日
コメント(1)
今日は弟が昼寝中育児のストレスからわずかな時間開放中です私の趣味というかストレス解消はカラオケで発散が一番良いのだけど今は仕事にも出ていないし(仕事はもってるんだけどねー)キングボンビーに取り付かれたような生活なのでカラオケも行けません・・・そこで子供たちが起きているときコンポを大きくして勝手に歌う事にしています娘がいるときは「ママうるさーい」なんていわれる事もあるけどあとは大好きな映画をレンタルしてきて見ることかな~でも私はDVDを見るときは思いっきり集中したいので子供がいると全然ダメなんです子供が早く寝てくれて私も眠くないとき疲れていないときゆっくり観ます。それが中々ないので観たいのはたくさんあるのに観れないままさ~て子供が起きたら今日も歌って発散しよーっと
2007年06月06日
コメント(2)
今朝は娘にいつもよりも1時間半も早く起こされた夢でも見たのかギャーギャー泣いて娘「ママー!おしっこ~~」私「早くトイレに行くよ~」娘「ヤダー!!ヤダー!!」私「ダッタラどうすんのーーーーーー」と、こんな感じで朝から怒鳴り最悪の目覚め・・・おまけに頭痛もちの私は今日はずっと頭が痛い下の子も起きてしまったので仕方なくお昼ねの時に一緒に寝ようと思ったら今日に限って旦那から電話の嵐くだらない事ばっかりで自分で考えろよと言ってやりたいわぁおまけにお昼を持って行ってるのに帰ってきてうちで食べると言うし全然寝れないじゃん下の子も起きてしまってやっぱり寝れなかった・・・あ~ぁ
2007年06月05日
コメント(2)
休み明けの月曜日は普段よりもやることが多くて困ります土日はおねえちゃんが休みなので朝から2人の子育て戦争が始まります。日曜日はパパもいるので子供が3人そしてパパが休みのときは家族で出かけることが多いのですが出かけると家の事もできないので月曜日は散らかり放題のままになっています。出かけて帰ってくると私も疲れて何もしたくないし「明日やろ~」ってなっちゃうんですよね~
2007年06月04日
コメント(2)
上の子が幼稚園に行っている間弟とお散歩にでかけたお姉ちゃんの真似をしてタンポポの綿毛を取って振り回しているそのうち飽きてきて虫を見つけては「虫だ~~」「ママ見てー」と大はしゃぎ何でも興味津々ですぐ触ろうとするので困っちゃうミミズを見つけてまた「ママ見て~!!」と一目散に走り出したときにはどうしようかと思いましたあわてて追いかけ息子の手を止めたけどあと1センチってとこだった・・・危ない危ない
2007年06月01日
コメント(2)
3歳の女の子と1歳8ヶ月の育児に毎日奮闘中です・・・お姉ちゃんは2時までは幼稚園ですが弟はまだ家にいます男の子のやんちゃ盛りでほんの少しも目が放せないし何回言ってもわからないし毎日おかしくなりそうです見てくれる身内もいないしパパは仕事だから仕方ないけど休みでも面倒見れない人だしどうすればいいの~~
2007年05月31日
コメント(0)
全41件 (41件中 1-41件目)
1
![]()
![]()
