りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2018.08.13
XML
カテゴリ: 暮らしというもの



自分も海の近くで育ち、当時は子どもだけで海やプールに行ったりもしてたし、実は2~3度ほどおぼれかかった事があり・・・

大抵自力で陸にたどり着いたのだけど、
もう一度は、一年生なのに泳げるつもりで、高学年のプールにするりと入ったら、足が着かずそのままぶくぶく沈んでしまったという・・・

どうにもできず、なんとなくもう無理かもと自覚したところを、たまたま居た家の隣の高学年のお姉さん、静ちゃんにひきあげてもらったんだ。
静ちゃんが泳ぎに来ていなかったら、多分誰も私を見ていず、死んでたんだろうなー。
静かにプールの底に沈んで・・・

そういえば今年もそういう水の事故が何件か起こってる。
死んでしまった子は、多分自分のせいだし諦めていると思う。。。

特に一緒にいた親や親戚がどんなに自分を責めるだろうと思うと、気の毒でたまらない。

でも、水の事故ってそういうものなんだろう。
昨日も高校生の孫が貝を取り行って溺れてしまったという事故があったけど、どうかどうか自分を責めないでください。

そして、水に入る時はどんなに馴染んだ海やプールでも、きちんと用心して入りましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.13 17:32:32
コメントを書く
[暮らしというもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: